~企業が保有するデータと、Yahoo! JAPANのマルチビッグデータの分析を通じて、より効果的なマーケティング施策が可能~

2015年11月24日
報道関係各位

GMO NIKKO株式会社

「GMOプライベートDMP」が「Yahoo! DMP」と連携
~企業が保有するデータと、Yahoo! JAPANのマルチビッグデータの分析を通じて、より効果的なマーケティング施策が可能~

 GMOインターネットグループのGMOアドパートナーズ株式会社の連結会社、GMO NIKKO株式会社(代表取締役社長:橋口 誠 以下、GMO NIKKO)は、オリジナルのDMP(*1)サービス「GMOプライベートDMP」(URL : http://pr.gmopdmp.jp/ )において、ヤフー株式会社(代表取締役社長: 宮坂 学 以下、Yahoo! JAPAN)が提供するDMP「Yahoo! DMP」との連携を2015年12月9日より開始いたします。

(*1)DMPとは、データ マネジメント プラットフォーム(Data Management
   Platform)の略称で、様々なデータを取り込み、それを一元管理・分析
   して様々なチャネルのコミュニケーションに活用するためのツールです。

▼GMOプライベートDMPとYahoo! DMPの連携イメージは、
 以下のURLをご参照ください。
 URL : http://www.gmo.jp/news/article/?id=5070

【連携開始の背景】
 「GMOプライベートDMP」は、ユーザーのWeb行動データや企業が保有する顧客データを集約・統合し、その統合データを分析することで、精緻なユーザーセグメントを簡単に作成できるサービスです。抽出したセグメントデータは、広告配信やメール配信などの連携サービスや、外部のマーケティングツールやリサーチツールと連携させることが可能です。
 一方、Yahoo! JAPANが提供する「Yahoo! DMP」は、企業が保有する各種データとYahoo! JAPANの持つマルチビッグデータ(*2)を掛け合わせて分析でき、ターゲット層のステージ・状態に合わせた戦略的なマーケティング施策を可
能にするDMPです。
 この度GMO NIKKOは、「GMOプライベートDMP」をご利用の企業が、「Yahoo!DMP」を通してYahoo! JAPANのマルチビッグデータを活用することで、ユーザーセグメントの精度を向上させ、マーケティング効果の最大化を図れるよう、同DMPとの連携を開始いたしました。

(*2)Yahoo! JAPANのマルチビッグデータは、同社が提供するサービスにおけるユーザーの検索履歴や、ページ閲覧履歴などをもとに構成されています。

【「GMOプライベートDMP」と「Yahoo! DMP」の連携について】

┏━━━┓企業が持つデータとYahoo! JAPANのマルチビッグデータ
┃特徴1┃掛け合わせて分析可能
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 企業が「GMOプライベートDMP」で管理するデータ(Web行動履歴・会員属性・購買履歴)と、Yahoo! JAPANのマルチビッグデータを、「Yahoo! DMP」を通じて分析することができます。これにより、精度の高いセグメントを作成できるだけでなく、膨大かつ多様なデータからユーザーの行動予測モデルを立て、潜在顧客層や、優良顧客になる見込みのあるユーザー層を抽出することが可能です。(*3)こうして作成した各セグメント(ユーザー層)にきめ細やかなアプローチを行うことで、コストの無駄なくマーケティング施策の最適化を図ることができます。

┏━━━┓
┃特徴2┃作成したセグメントデータを活用して広告を配信
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「Yahoo! DMP」を通じて作成したセグメントは、「Yahoo!プレミアム DSP」および「Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)」などを通じた広告配信に活用することができます。これにより、ターゲットとなるユーザー層に最適なメディアに広告を掲載することが可能です。

(*3)この連携で活用されるデータは特定の個人を識別できるものではありません。

【参考URL

・「GMOプライベートDMP」 URL : http://pr.gmopdmp.jp/
・「Yahoo! DMP」 URL : http://marketing.yahoo.co.jp/service/dmp/
以上

【「GMOプライベートDMP」に関するお問い合わせ先】
●GMO NIKKO株式会社
デジタルマーケティング本部 担当:神津・石川
TEL:03-5456-6640 FAX:03-5456-6651
E-mail:info@koukoku.jp

【報道関係お問い合わせ先】
●GMOアドパートナーズ株式会社 経営企画部
TEL:03-5457-0916 FAX:03-5728-7701
E-mail:release@ml.gmo-ap.jp

●GMOインターネット株式会社
グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp

【GMO NIKKO株式会社】(URL : http://www.koukoku.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名   GMO NIKKO株式会社
所在地   東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス
代表者   代表取締役社長 橋口 誠
事業内容 ■インタラクティブマーケティングを強みとするインターネット
     広告会社 (インターネット広告[PC・モバイル]、SEMコンサル
     ティング、WEBプロデュース、コミュニケーションプランニング、
     広告クリエイティブ)
資本金   1億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【GMOアドパートナーズ株式会社】(URL : http://www.gmo-ap.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名   GMOアドパートナーズ株式会社 (JASDAQ 証券コード:4784)
所在地   東京都渋谷区道玄坂1丁目16番3号 渋谷センタープレイス
代表者   代表取締役社長 橋口 誠
事業内容 ■メディア・アドテク事業
     ■データテクノロジー事業
     ■エージェンシー事業
     ■ソリューション事業
資本金   13億156万8,500円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【GMOインターネット株式会社】(URL : http://www.gmo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名   GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地   東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者   代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
     ■インターネット広告・メディア事業
     ■インターネット証券事業
     ■モバイルエンターテイメント事業
資本金   50億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2015 GMO NIKKO Inc. All Rights Reserved.

■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp