
2015年12月8日メディア業界のプロが集結して本気の「蟹」情報を発信!
自腹で買って正直にレポート!【蟹は祭だ!】本日リリース
サイト制作者全員が「実名で参加」し日本各地の蟹を自腹で買って正直にレポート。
情報の内容と質に責任を持つ、カニ通販情報サイト『蟹は祭だ!』が本格始動。
「信頼」に値するカニ通販情報サイト!
「ネット通販でおいしいカニを買いたいけれど、どれを買っていいのかわからない」という人のために、メディア業界のプロが集結。通販カニを自腹で購入して正直に評価する、カニ通販情報サイト『蟹は祭だ!』がローンチしました。
『蟹は祭だ!』では、さまざまなネット通販ショップから実際にカニを購入。サービス内容や品質、味などをチェックして、正直にレポートしています。もちろん、ズワイガニ、毛ガニ、タラバガニ、花咲ガニなど、日本国内の通販で入手しやすいカニの基本情報も網羅しているほか、多彩なカニの雑学まで紹介するブログスタイルのカニ情報のポータルサイトです。
<『蟹は祭だ!』の鉄則>
『蟹は祭だ!』では、信頼に値する情報発信を貫くために、次の「鉄則」を設けています。
(1)紹介するカニは自腹で購入して食べる
『蟹は祭だ!』でオススメとして紹介している通販カニは、実際に自腹で購入して実食。届いたカニの品質や味はもちろん、解凍前、解凍後の重さも計測し、ショップのサービスまで含めて、オススメできると評価したものだけを紹介します。
(2)オススメできないショップやカニは紹介しない
通販カニの情報は、ネット上にたくさんあります。でも、アフィリエイトの成功報酬順におすすめランキングが並んでいるような、信頼できない情報がほとんどです。『蟹は祭だ!』では実食に基づいて正直に評価して、オススメできるショップやカニだけを紹介します。
●
カニ好きオヤジが意気投合、がきっかけ!
「ネットのカニ通販には、悪徳業者も多いらしいね」。このサイトを始めたきっかけは、自ら「カニ好きオヤジ」を自認するメンバーの世間話でした。上手に探せば本当においしいカニが手に入るのに、リテラシーが低く、騙されてしまう人が後を絶たない。それなら「自分たちで本当に信頼できる通販カニ情報を発信してみよう!」ということです。
斬新な「カニ」メディアを目指します!
『蟹は祭だ!』は、メディア業界で経験を積んできたプロたちが、遊び心満点の情報発信を試みるサイトでもあります。雑誌の衰退が懸念され、ネット情報の信頼性が不安視される昨今。自分たちが好きなことにテーマを絞り、本気で情報発信する、新しいメディアのカタチがあるのではないでしょうか。
現時点で掲載している通販カニ情報も本気で実食したものばかりですが、今後、通販カニの実食を重ねるほどに、より厚みと信頼性を増した情報発信をしていくことができるでしょう。『蟹は祭だ!』は、本気の「カニ情報メディア」として成長していくことを目指しています。
<メンバー紹介>
■永江一石(ながえ いっせき)
株式会社ランダーブルー代表取締役。リクルートを経て起業した会社をライブドアに売却。再び起業してWEB系コンサルタントとして活躍。月間100万PVを誇るアルファブロガーでもある。
http://www.landerblue.co.jp/blog/
■寄本好則(よりもと よしのり)
有限会社三軒茶屋ファクトリー代表取締役。古舘伊知郎氏の付き人を経てライターに。2013年には電気自動車で日本一周する。著書に『旬紀行~とびきりを味わうためだけの旅』などがある。
■栗田朋俊(くりた ともとし)
株式会社ヒューマン・アーカイブス代表取締役。バイト情報誌『フロムエー』、個人情報誌『じゃマ~ル』の編集長を歴任して独立。『蟹は祭だ!』でも編集長としてカニを食べまくる。
■小石祐司(こいし ゆうじ)
株式会社フォーカスクリエイション代表取締役。株式会社オプト、株式会社マクロミルを経て、WEB制作会社を立ち上げて独立。今回の『蟹は祭だ!』の運営を担当するディレクター。
- ブログ
- ブログとは、ホームページの一種です。運営者はブログシステムに登録し、利用開始をすることで、ホームページ制作のプログラム技術を修得する必要なく、本文のみを投稿しつづければ、公開・表示はおろかページの整理や分類なども効率的に行えるシステムを言います。
- ポータルサイト
- ポータルサイトとは、インターネットの玄関口となる巨大なWEBサイトのことを言います。 サイトが独自の情報を発信するのではなく、検索エンジンやリンク集を核として、ニュースや株価などの情報や、メールやチャットなどのユーザーがインターネット上で必要とする機能を提供しています。
- PV
- ページビューとは、ホームページにおいて閲覧者が実際に見たページのページ数を言います。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング