
Amazonマーケットプレイスでの出品方法や売上促進のポイントがわかる販売事業者向け無料eラーニング「Amazon出品大学」を開始
~ 気軽に学べる50以上の講座を提供 ~
総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、本日2016年1月20日(水)、出品サービス「Amazonマーケットプレイス」での出品方法や売上促進のポイントがわかる、販売事業者向け無料eラーニング「Amazon出品大学」( http://www.amazon.co.jp/daigaku )を開始しました。
「Amazon出品大学」は、50以上の講座から構成され、新規の販売事業者向けの「Amazonマーケットプレイス」での出品方法のほか、既存の販売事業者の購買率向上のポイントや利用可能なレポートやデータの閲覧方法を無料でご案内しています。また、海外に拠点を置く販売事業者に向け、英語の講座も一部ご用意しています。なお、「Amazon出品大学」は中国、アメリカ、インド、カナダに続いて、日本が5番目の開始となります。
Amazonの日本国内における販売事業者数は個人・法人を合わせ約183,000(2015年12月31日現在)となっております。この「Amazon出品大学」では、出品後も販売事業者が好きな時に気軽に無料で売上促進のポイントや出品のノウハウを学べる講座をご用意しているのが特長です。講座数は、今後順次追加していく予定です。
Amazonは、より多くの事業者に「Amazonマーケットプレイス」に出品いただくことで、お客様へのさらなる豊富な品揃えの提供を目指すとともに、販売事業者のビジネスを支援してまいります。
<概要>
- オンライン
- オンラインとは、通信回線などを使ってネットワークやコンピューターに接続されている状態のことをいいます。対義語は「オフライン」(offline)です。 現在では、オンラインゲームやオンラインショップなどで、インターネットなどのネットワークに接続され、遠隔からサービスや情報などを利用できる状態のことを言う場合が多いです。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング