• ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ferret×PR TIMES
  3. ホットリンクとDLE、インバウンド市場に向けたキャラクター・ソリューションをO2O事業領域へ適用開始
  1. action
  2. URLをコピーしました

ホットリンクとDLE、インバウンド市場に向けたキャラクター・ソリューションをO2O事業領域へ適用開始

  • 2016年1月29日
  • ferret×PR TIMES

~キャラクター×ソーシャルビッグデータで世界へ発信~

株式会社ホット リンク (本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役社長CEO 内山幸樹、以下ホット リンク )と、株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区、代表取締役:椎木隆太、以下、DLE)は、拡大する インバウンド 市場をターゲットに、ソーシャルビッグデータを活用したキャラクター・ソリューション事業を共同展開することを発表いたします。
両社は、データ分析により解析した インバウンド 消費の需要動向を、クリエイティブを活用して言語と国境の壁を越えて訴求する プロモーション 手法により、従来は不可能であった マーケティング ・ソリューションを提供します。本サービスは、国内メーカーや小売店のO2O事業サービスにとどまらず、政府自治体の観光立国・地方創生を後押しする手段として推進します。

【2社による共同開発事業の背景】
観光庁によると、2015年7-9月期の訪日外国観光客による インバウンド 消費額は、四半期で初めて1兆円を突破し、前年同期比では81.8%増加しています。このペースが続いた場合、2020年に3兆円、2030年には年間で4.5兆円を超えることも推測されます。

一方、日本政府では、「クールジャパン」推進に向けて、『日本の魅力』を海外に伝える産業の1つとして コンテンツ を重要視しており、 コンテンツ が インバウンド 市場拡大においても重要な役割を果たすことは間違いありません。キャラクターを活用した観光産業の拡大、例えば、「日本の」ご当地キャラクター事業が海外 プロモーション の強力な手段として進化していくことが予想されます。

そこで今回、DLEの世界有数のキャラクター コンテンツ 生成力を活用して、世界レベルのソーシャル・ビッグデータ解析力と インバウンド 消費市場での知見を持つホット リンク が協業し、世界各地の消費者インサイト情報に基づいたキャラクター・ソリューションを開発・展開していく運びとなりました。

【協業概要と今後の予定】
ホット リンク がDLEに対し、ソーシャル・ビッグデータを活かした世界各地の消費者インサイト情報及び発信 コンテンツ 素材を提供し、DLEがそのデータをもとにキャラクター コンテンツ を開発します。

同時に、ホット リンク は、開発したキャラクター コンテンツ を活用した プロモーション 企画と販売支援を実施してまいります。
d2235-117-288190-1.jpg

現在、中国圏や東南アジアにおいて認知度の高い、DLEオリジナルキャラクター「パンパカパンツ」を インバウンド キャラクターに採用し、東南アジアにおいてテスト プロモーション を実施しております。

d2235-117-247060-2.jpg 今後は、DLEとホット リンク でオリジナルキャラクターを生成し、メディアへの露出や広告を通じた、オリジナルキャラクターの海外(中国)での認知度拡大と、 インバウンド プロモーション 手法の確立を目指してまいります。

■株式会社ディー・エル・イーについて
キャラクターの新規開発からキャラクターを活用した マーケティング ・サービス、スマートフォンアプリ等の企画開発等、映像 コンテンツ の企画製作及びメディア展開プランの策定・実行までを統合的に手掛けるファスト・エンタテインメント事業を展開する。DLE代表取締役である椎木隆太が2001年に創業し、2005年に Flash アニメスタジオをスタート、その後、米国ハリウッド・メジャー型の著作権ビジネスモデルを、 インターネット 時代に適合したファスト・エンタテインメントモデルへ進化させたことで急成長し、2014年に東証マザーズへ上場。2015年6月に「東京ガールズコレクション」の商標権を取得。同年7月、株式会社TOKYO GIRLS COLLECTIONを設立。

■株式会社ホット リンク について(コード番号:3680 東証マザーズ)
ホット リンク は、グローバルでのソーシャル・ビッグデータの流通と分析ソリューションの提供により、ソーシャル・ビッグデータを価値化する企業です。市場や自社・競合、またお客様の声や キャンペーン 反響などの各種調査、 ターゲットユーザー のプロファイリング、ブームの兆し発見など マーケティング ROI 向上や製品改善、経営革新や予測、また高まる インバウンド 消費に関する需要予測・分析・レポーティングなど、ビジネスにおけるソーシャル・ビッグデータの幅広い活用を支援します。
ホット リンク の成長戦略は、ソーシャル・ビッグデータ活用の、
1. マーケティング 分野での浸透
2.多様な産業への展開及びデータ流通プレイヤーの地位確立
3.海外展開
の3つです。

設立日:2000年06月26日
資本金:557百万円(2015年3月31日現在)
代表者:代表取締役社長 CEO 内山 幸樹
企業サイト :
http://www.hottolink.co.jp/
Twitter :
http://twitter.com/hottolink_pr
Facebook :
https://www.facebook.com/hottolink.inc

関連記事

  • 2017年第一四半期に上場したIT企業13社まとめ
  • オプト、ADPLANデータ外部連携サービス「ADPLAN dataBridge」の提供開始
  • 棚前の消費者行動を可視化「PISTAフィールド・トラッキング・ソリューション」トライアルキャンペーン
  • 直近1ヶ月でリリースされたSEO関連サービス8記事まとめ
  • 【2019年版】学べる&人脈を増やせるマーケティングイベント12選

関連記事

  • 2017年第一四半期に上場したIT企業13社まとめ
  • オプト、ADPLANデータ外部連携サービス「ADPLAN dataBridge」の提供開始
  • 棚前の消費者行動を可視化「PISTAフィールド・トラッキング・ソリューション」トライアルキャンペーン
  • 直近1ヶ月でリリースされたSEO関連サービス8記事まとめ

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

SFAの導入"失敗"事例とその理由

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

SaaSの意味とは?何ができる?有名ツールも紹介

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

【機能・料金比較】SFAの失敗しない選び方

営業ナシでも選ばれるのはなぜ?ヌーラボのビジネスモデルを徹底取材

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは? 基礎知識やメリット・デメリットを解説

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

「センスと根性で売る営業はもう終わり」ベルフェイスの目指すこれからの営業

無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービス15選

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

現会員425,331人

ログインはこちら

おすすめ記事

2017年第一四半期に上場したIT企業13社まとめ

オプト、ADPLANデータ外部連携サービス「ADPLAN dataBridge」の提供開始

棚前の消費者行動を可視化「PISTAフィールド・トラッキング・ソリューション」トライアルキャンペーン

直近1ヶ月でリリースされたSEO関連サービス8記事まとめ

【2019年版】学べる&人脈を増やせるマーケティングイベント12選

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら