
ホットリンクとDLE、インバウンド市場に向けたキャラクター・ソリューションをO2O事業領域へ適用開始
- 2016年1月29日
- ferret×PR TIMES
~キャラクター×ソーシャルビッグデータで世界へ発信~
株式会社ホット
リンク
(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役社長CEO 内山幸樹、以下ホット
リンク
)と、株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区、代表取締役:椎木隆太、以下、DLE)は、拡大する
インバウンド
市場をターゲットに、ソーシャルビッグデータを活用したキャラクター・ソリューション事業を共同展開することを発表いたします。
両社は、データ分析により解析した
インバウンド
消費の需要動向を、クリエイティブを活用して言語と国境の壁を越えて訴求する
プロモーション
手法により、従来は不可能であった
マーケティング
・ソリューションを提供します。本サービスは、国内メーカーや小売店のO2O事業サービスにとどまらず、政府自治体の観光立国・地方創生を後押しする手段として推進します。
【2社による共同開発事業の背景】
観光庁によると、2015年7-9月期の訪日外国観光客による
インバウンド
消費額は、四半期で初めて1兆円を突破し、前年同期比では81.8%増加しています。このペースが続いた場合、2020年に3兆円、2030年には年間で4.5兆円を超えることも推測されます。
一方、日本政府では、「クールジャパン」推進に向けて、『日本の魅力』を海外に伝える産業の1つとして コンテンツ を重要視しており、 コンテンツ が インバウンド 市場拡大においても重要な役割を果たすことは間違いありません。キャラクターを活用した観光産業の拡大、例えば、「日本の」ご当地キャラクター事業が海外 プロモーション の強力な手段として進化していくことが予想されます。
そこで今回、DLEの世界有数のキャラクター コンテンツ 生成力を活用して、世界レベルのソーシャル・ビッグデータ解析力と インバウンド 消費市場での知見を持つホット リンク が協業し、世界各地の消費者インサイト情報に基づいたキャラクター・ソリューションを開発・展開していく運びとなりました。
【協業概要と今後の予定】
ホット
リンク
がDLEに対し、ソーシャル・ビッグデータを活かした世界各地の消費者インサイト情報及び発信
コンテンツ
素材を提供し、DLEがそのデータをもとにキャラクター
コンテンツ
を開発します。
同時に、ホット
リンク
は、開発したキャラクター
コンテンツ
を活用した
プロモーション
企画と販売支援を実施してまいります。
現在、中国圏や東南アジアにおいて認知度の高い、DLEオリジナルキャラクター「パンパカパンツ」を インバウンド キャラクターに採用し、東南アジアにおいてテスト プロモーション を実施しております。
今後は、DLEとホット
リンク
でオリジナルキャラクターを生成し、メディアへの露出や広告を通じた、オリジナルキャラクターの海外(中国)での認知度拡大と、
インバウンド
プロモーション
手法の確立を目指してまいります。
■株式会社ディー・エル・イーについて
キャラクターの新規開発からキャラクターを活用した
マーケティング
・サービス、スマートフォンアプリ等の企画開発等、映像
コンテンツ
の企画製作及びメディア展開プランの策定・実行までを統合的に手掛けるファスト・エンタテインメント事業を展開する。DLE代表取締役である椎木隆太が2001年に創業し、2005年に
Flash
アニメスタジオをスタート、その後、米国ハリウッド・メジャー型の著作権ビジネスモデルを、
インターネット
時代に適合したファスト・エンタテインメントモデルへ進化させたことで急成長し、2014年に東証マザーズへ上場。2015年6月に「東京ガールズコレクション」の商標権を取得。同年7月、株式会社TOKYO GIRLS COLLECTIONを設立。
■株式会社ホット
リンク
について(コード番号:3680 東証マザーズ)
ホット
リンク
は、グローバルでのソーシャル・ビッグデータの流通と分析ソリューションの提供により、ソーシャル・ビッグデータを価値化する企業です。市場や自社・競合、またお客様の声や
キャンペーン
反響などの各種調査、
ターゲットユーザー
のプロファイリング、ブームの兆し発見など
マーケティング
ROI
向上や製品改善、経営革新や予測、また高まる
インバウンド
消費に関する需要予測・分析・レポーティングなど、ビジネスにおけるソーシャル・ビッグデータの幅広い活用を支援します。
ホット
リンク
の成長戦略は、ソーシャル・ビッグデータ活用の、
1.
マーケティング
分野での浸透
2.多様な産業への展開及びデータ流通プレイヤーの地位確立
3.海外展開
の3つです。
設立日:2000年06月26日
資本金:557百万円(2015年3月31日現在)
代表者:代表取締役社長 CEO 内山 幸樹
企業サイト :
http://www.hottolink.co.jp/
Twitter
:
http://twitter.com/hottolink_pr
Facebook
:
https://www.facebook.com/hottolink.inc