• ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ferret×PR TIMES
  3. TIS、「Pepper」向けアプリの提供や「IBM Watson」の活用提案などでAI関連ビジネスの拡大を目指す
  1. action
  2. URLをコピーしました

TIS、「Pepper」向けアプリの提供や「IBM Watson」の活用提案などでAI関連ビジネスの拡大を目指す

  • 2016年2月19日
  • ferret×PR TIMES

~ インキュベーション組織でもAI関連ビジネスを推進 ~

ITホールディングスグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下 TIS)は、「Pepperパートナー プログラム 」において「ロボアプリパートナー」に認定され、また「IBM Watsonエコシステム プログラム 」において「テクノロジーパートナー」に選定されたことを発表します。

 TISでは、これまでAI関連ビジネス推進のため、「機械学習」「自然言語処理」といったAI技術の検証・開発や関連技術を用いたソリューションの開発、PoC(Proof of Concept:概念実証)を進めており、大学とのAI技術に関する共同研究の実施※1など産学連携での活動も行っています。

 AI活用のインターフェースとなるロボティクスの分野では、ソフトバンクロボティクス株式会社が提供する人型ロボット「Pepper」向けのカード入会案内 アプリ を構築する※2など、数多くのお客様からの引き合いをいただいています。TISは、これらの実績や技術力が評価され、ソフトバンクロボティクスが「Pepper」のロボアプリの開発者などを総合的に支援する「Pepperパートナー プログラム 」において、「ロボアプリパートナー」として認定されました。

 また、コールセンターやお客様向け質問応答システムの分野などでの活用が期待されているIBMコーポレーションのコグニティブ・システム「IBM Watson」では、ソフトバンク株式会社と日本アイ・ビー・エム株式会社が共同で展開している「IBM Watsonエコシステム プログラム 」において、「テクノロジーパートナー」としても選定されました。

 さらに、2015年12月に開催されたIBM Watson日本語ベータ版APIを使用した「IBM Watson日本語版ハッカソン」においては、TISがプログラミングした「Re:Gene ~危機発生時のベストプラクティスとなる、次世代型ワークフロー」という アプリ が、ソフトバンク賞を受賞しました。同 アプリ は、ソフトバンクの法人向けサービス・ソリューション体験施設「ソフトバンク カスタマー ブリーフィング センター」にて、2月19日より展示されます。

 TISでは、金融業や製造業などをターゲットに、「Pepper」向け アプリ の提供と「IBM Watson」のビジネス活用の提案や、AI関連技術と「 ビッグデータ 」や「IoT(Internet of Things)」領域のソリューションを組み合わせたサービス提供を進めていきます。

 また、今後は、新規ビジネス立上げの迅速化を企図する「インキュベーションセンター」でも、AI分野での社内ビジネス立上げ支援やAI関連子会社の創設、関連ベンチャー企業への投資などを推進・サポートし、AIビジネスの拡大を目指します。

※1 2015年8月3日発表
TIS、明治大学との共同研究がNEDOの「次世代ロボット中核技術開発」事業に採択
http://www.tis.co.jp/news/2015/20150803_1.htm
2016年01月12日発表
TISと奈良先端大が「マルチモーダル インタラクション を用いたパブリックスペースにおける対話処理」を共同研究
http://www.tis.co.jp/news/2016/20160112_1.html
※2 2015年9月9日発表
「TOKYU CARD」の案内に活用する「Pepper」の アプリ の構築をTISが支援
http://www.tis.co.jp/news/2015/20150909_1.html
■「Pepperパートナー プログラム 」について
詳細は以下 URL を参照下さい。
http://www.softbank.jp/robot/developer/program/partner/
■「IBM Watsonエコシステム プログラム 」について
詳細は以下 URL を参照下さい。
http://tm.softbank.jp/watson/
■TISの中長期技術戦略『CPS』
 TISは、中長期的に取り組む技術領域として『Cyber-Physical Systems(CPS:サイバーフィジカルシステム)※3』構想を コンセプト に掲げ、これを構成・実現するための要素技術をAI関連の「機械学習」「自然言語処理」と「IoT(Internet of Things)」「SDI(Software Defined Infrastructure)&オーケストレーション」「ネットワークロボティクス」の5つの分野に定めて、各種施策を推進しています。

※3 Cyber-Physical Systems(CPS):制御対象の状態を収集した「デジタルデータ」を蓄積・解析してフィードバックすることで、それまで「経験と勘」でしか分からなかったさまざまな知見を引き出す仕組みを指す概念

<TISの考える『CPS』 コンセプト と5つの要素技術>
d11650-129-173462-1.jpg

TIS株式会社について
 ITホールディングスグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。詳細は以下をご参照ください。http://www.tis.co.jp/
ITホールディングスグループについて
 ITホールディングスグループは、約2万人、50社から成るIT企業グループです。グループ各社が様々なエキスパートであり、日本国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのクライアントのビジネスとその先にあるお客様の日々を支えています。クライアントの課題を解決するだけでなく、クライアントのさらにその先にあるお客様のニーズを先取りして一歩進んだ提案をしていきます。

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

関連記事

  • ノンデザイナーでも簡単!オリジナルキャラクター制作ができる最新無料アプリ&サイト39選
  • 国内・海外のDSPサービス特徴まとめ24選
  • 【最新版】商用OK&無料の日本語フォント100選
  • 時代を先読みする気鋭の経営者8名のインタビューまとめ
  • 続々と参入!ファイナンス系Webサービス25選

関連記事

  • ノンデザイナーでも簡単!オリジナルキャラクター制作ができる最新無料アプリ&サイト39選
  • 国内・海外のDSPサービス特徴まとめ24選
  • 【最新版】商用OK&無料の日本語フォント100選
  • 時代を先読みする気鋭の経営者8名のインタビューまとめ

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

定型業務や事務作業を効率化する「RPA」と「マクロ」の違いとは?

おすすめのRPAツール10選を機能・費用・特徴別に比較!

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

アプリ内イベントはどこに置く?リテンション施策のポイントを解説

クラウドERPとは?オンプレミス型との違いと導入のメリット・デメリット

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

【機能・料金比較】SFAの失敗しない選び方

「中の人は結婚式の司会と同じ」 5社連続SNS運用に携わるbosyuのTwitterの中の人

SaaSの意味とは?何ができる?有名ツールも紹介

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

急成長するInstagramの動画と動画広告

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

経営判断を加速化!ERPの基本とメリット・デメリット

営業ナシでも選ばれるのはなぜ?ヌーラボのビジネスモデルを徹底取材

現会員426,099人

ログインはこちら

おすすめ記事

ノンデザイナーでも簡単!オリジナルキャラクター制作ができる最新無料アプリ&サイト39選

国内・海外のDSPサービス特徴まとめ24選

【最新版】商用OK&無料の日本語フォント100選

時代を先読みする気鋭の経営者8名のインタビューまとめ

続々と参入!ファイナンス系Webサービス25選

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら