• ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ferret×PR TIMES
  3. 【キクデジ塾】『コンテンツマーケティング・ワークショップ』~シェア拡散を生むブランドストーリーのつくり方~
  1. action
  2. URLをコピーしました

【キクデジ塾】『コンテンツマーケティング・ワークショップ』~シェア拡散を生むブランドストーリーのつくり方~

  • 2016年5月13日
  • ferret×PR TIMES

株式会社スパイスボックス(本社:東京都港区、代表取締役社長 田村栄治)は、2016年5月25日(水)に、 デジタルマーケティング 担当者向け セミナー 、『 コンテンツ マーケティング ・ワークショップ』~シェア拡散を生むブランドストーリーのつくり方~を開催いたします。

d7385-52-363693-1.jpg

生活者を取り巻く環境の変化によって、従来の 広告 手法では生活者に情報を届けることが難しくなった昨今、ブランデッドコンテンツによって生活者にダイレクトにアプローチする コンテンツ マーケティング に取り組む企業が増えてきました。

しかし、同時に「全くシェアされない」「シェア拡散はされても、ブランドへの貢献度がわからない」、などといった マーケティング 担当者の声も聞こえてきます。

「見てくれない」「スルーされる」、など 広告 が効きにくい時代の マーケティング においては、

1.ソーシャル上のコンテクストと生活者のインサイトを捉えたクリエーション
2. コンテンツ がソーシャルを通じてシェア拡散を生む情報流通設計
3. コンテンツ がシェア拡散されることで得られる効果の分析

という3つの視点がとても重要です。

本 セミナー では、ソーシャル時代のブランド認知・好意形成を目的とした コンテンツ マーケティング への取り組み実績から、弊社独自に フレームワーク 化した、「ブランドを高める コンテンツ クリエーションと流通手法」を事例と合わせてご紹介します。その後、この フレームワーク を実際に活用して、自社(商品・サービス)のブランデッドコンテンツを企画するワークショップにご参加いただきます。
開催概要
タイトル 『 コンテンツ マーケティング ・ワークショップ』
~シェア拡散を生むブランドストーリーのつくり方~
日時5月25日(水)
<第1回開催>
【 セミナー 】10:30~11:15/【ワークショップ】11:30~13:30
(10:00 受付開始)
<第2回開催>
【 セミナー 】15:00~15:45/【ワークショップ】16:00~18:00
(14:30 受付開始)

※同内容の セミナー 及びワークショップを同日に2回開催させていただきます。希望されるお時間でお申込みください。当日は軽食をご用意いたします。
会場 株式会社スパイスボックス
(東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館 15階 赤坂駅 5a 出口直結)
定員 20名様/1回 ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
企画・運営株式会社スパイスボックス
申込要領
参加費 無料
お申込み専用 フォーム よりお申込みください。
【 URL 】https://www.spicebox.co.jp/kikudigi_form/
締切 2016年5月20日(金)

アジェンダ
★当該 セミナー は、同内容の セミナー 及びワークショップを同日2回にわたり開催いたします。ご希望の回をご指定の上、お申込みください。

【第1回開催】

第1部( セミナー )10:30~11:15
『シェア拡散を生むブランドストーリーのつくり方』
株式会社スパイスボックス
コンテンツ マーケティング 局 局長
物延 秀


第2部(ワークショップ)11:30~13:30
『 コンテンツ マーケティング ・ワークショップ』
株式会社スパイスボックス
コンテンツ マーケティング 局 局長
物延 秀

他 弊社スタッフ


13:30
終了

【第2回開催】

第1部( セミナー )15:00~15:45
『シェア拡散を生むブランドストーリーのつくり方』
株式会社スパイスボックス
コンテンツ マーケティング 局 局長
物延 秀


第2部(ワークショップ)16:00~18:00
『 コンテンツ マーケティング ・ワークショップ』
株式会社スパイスボックス
コンテンツ マーケティング 局 局長
物延 秀

他 弊社スタッフ


18:00
終了

『キクデジ塾』とは
デジタルエージェンシーのスパイスボックスがプロデュースする、事業主・ 広告 主の マーケティング 担当のための デジタルマーケティング 勉強会です。企業のブランド価値向上や顧客創出、顧客との継続的な関係づくりなど マーケティング 活動における本質的な価値につながるテーマを設定し、不定期で開催しています(月1回の開催予定)。毎回のテーマにあわせて マーケティング 業界で活躍するゲストをお招きするなど、講演やパネルディスカッションを通じて「いま本当に“効く” デジタルマーケティング とは?」をともに考え、 マーケティング 活動の中で活かせる“ヒント”を発見できる場となることを目的としています。
【お問い合わせ先】
株式会社スパイスボックス キクデジ塾 運営事務局 担当:川村 伸之
03-3583-5364 kawamura@spicebox.co.jp

関連記事

  • 【2019年版】学べる&人脈を増やせるマーケティングイベント12選
  • コンテンツマーケティングとは?今さら聞けない基礎知識と使われる13の手法
  • コンテンツマーケティングとは何か 〜 歴史・事例などから解説 〜
  • Marketing-Roboticsがパートナー制度を見直し。より多くの企業、フリーランスが参加できる形に
  • コンテンツマーケティング界隈の市場規模を徹底解説

関連記事

  • 【2019年版】学べる&人脈を増やせるマーケティングイベント12選
  • コンテンツマーケティングとは?今さら聞けない基礎知識と使われる13の手法
  • コンテンツマーケティングとは何か 〜 歴史・事例などから解説 〜
  • Marketing-Roboticsがパートナー制度を見直し。より多くの企業、フリーランスが参加できる形に

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

関連キーワード

  • コンテンツマーケティング (81)

コンテンツマーケティングができる、おすすめのCMSはコチラ!

ferretが開発した ferret Oneは、「誰でも簡単に」ネット集客で成功できるように作られたWebマーケティングサービスです。最短1時間でホームページを作る事ができるCMSと、ネット集客のトレーニングにより、お問い合わせ数を増やす事ができます。

ferret Oneについてもっと詳しく知る▼

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

【機能・料金比較】SFAの失敗しない選び方

【CMS】WordPressとは?特徴・機能・導入方法・プラグインをまとめて解説

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

営業ナシでも選ばれるのはなぜ?ヌーラボのビジネスモデルを徹底取材

急成長するInstagramの動画と動画広告

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは? 基礎知識やメリット・デメリットを解説

経営判断を加速化!ERPの基本とメリット・デメリット

無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービス15選

「センスと根性で売る営業はもう終わり」ベルフェイスの目指すこれからの営業

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

現会員425,072人

ログインはこちら

おすすめ記事

【2019年版】学べる&人脈を増やせるマーケティングイベント12選

コンテンツマーケティングとは?今さら聞けない基礎知識と使われる13の手法

コンテンツマーケティングとは何か 〜 歴史・事例などから解説 〜

Marketing-Roboticsがパートナー制度を見直し。より多くの企業、フリーランスが参加できる形に

コンテンツマーケティング界隈の市場規模を徹底解説

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら