• ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ferret×PR TIMES
  3. テルストラ、アジアでのネットワークサービスのリーダシップを拡大
  1. action
  2. URLをコピーしました

テルストラ、アジアでのネットワークサービスのリーダシップを拡大

  • 2016年5月18日
  • ferret×PR TIMES

2016年5月17日、火曜日 ‐ テルストラはアジア太平洋地域におけるネットワークリーダシップの位置をより確実にし、同時にお客様により広いサービスの選択肢を提供するため、グローバルネットワークサービスシリーズの強化と新サービスを5月9日に発表しました。

テルストラの国際サービスを担当する専務取締役のDarrin Webb氏は、これらの新しいサービスは、消費者や企業のデータ通信量の爆発的な増加に伴い国際的なコネクティビティに対する要求が高まったことに対応するものだと述べました。

Webb専務取締役は「われわれはすでにアジア地域で最大規模の海底ネットワークを所有、運営していますが、これは現在、この地域の総回線容量の約30%を占めています。このような強化によりわれわれの能力はさらに拡大し、テルストラのPEN SDN(Software Defined Networking)とクラウド、セキュリティおよび統合コミュニケーションサービスといった最新技術の提供を支えていくものと考えます」と述べました。

新たなネットワークソリューションは次の通りです。
・東南アジアと北アジアにあるテルストラの主要ネットワークをインドと中東に接続するThe Bay of Bengal Gateway(BBG)ケーブルシステム
・アジアとアメリカ大陸間をFASTERケーブルシステムにより、従来とは別の回線ルートを提供
・アジア最大の自社所有の海底ケーブルネットワーク(EACおよびC2C)の運営期限を7年間、少なくとも2035年まで延長
・自然災害が多く発生するルソン海峡(Luzon Strait)を迂回する陸上の新たな光ファイバーのルートを台湾に構築しており、台北‐香港間ルートに低遅延、最短な回線ルートが提供可能
・韓国のテルストラのPoPとケーブル陸揚局を光ファイバリングネットァークで結ぶ新たなオプションを構築し、韓国内だけでなく韓国と世界を結ぶにネットワークによりすぐれた弾力性のあるサービスを提供

その他にも、最近、工事の着工が発表されたオーストラリア‐ニュージーランド間のTrans-Tasman(TGA)ケーブルにテレストラは共同事業体の一員として参加する他、シンガポールと西オーストラリア州のパースを結ぶAPX-Westケーブルに関しても複数の事業者との間で覚書(MOU)を締結しました。
*BBGケーブルシステム
BBGシステムは、シンガポール、マレーシア、インド、スリランカ、オマーン、アラブ首長国連邦を結ぶ3ファイバーペアの光ファイバーケーブルで構成される長さ8,000kmの新たな海底ケーブルシステムです。テルストラはBBGケーブルに接続することで、アジアと中東を直接結ぶことができるようになり、また、Europe India Gateway(EIG)ケーブルと接続することによりヨーロッパとも直接連結されるようになります。

BBGは最先端の100Gbps技術の採用により、システムのアップグレード機能に優れた設備として設計されています。このルートにより、お客様はシンガポールと中東間を接続するに当たり、最も速いルートの一つを使用できることを意味します」とWebb専務取締役は説明しています。
*FASTERケーブルシステム
テルストラでは、新たな太平洋横断FASTERケーブルシステムの容量を確保しました。このケーブルシステムは日本と隣接する太平洋横断ケーブルシステムがアメリカ西海岸の主要ハブとしている、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ポートランド、シアトル地域を容易に接続できます。長さ約10,00kmにおよぶこのシステムは、6ファイバーペアの光ケーブルで構成され、100Gbps光伝送技術を用いています。

「FASTERケーブルシステムは日本とアメリカ間に大容量のルートを提供しますが、テルストラはシアトルにPoPを増設することにより、自社のSDN(Software Defined Networking)ソリューションを用いてこれらの地域の間に柔軟性のある大容量サービスを提供することが可能となりました」とWebb専務取締役は説明しています。
*EAC-C2Cシステム
テルストラは回線容量を増加させ、少なくとも2035年まで、EAC-C2Cシステムが使用可能とするために投資しています。このような投資により、現在、日本、韓国、中国、台湾、香港、フィリピンおよびシンガポールを連結している長さ36,000km以上に及ぶアジア最大の自社で所有、運用しているケーブルシステムは信頼性と確実性の向上に寄与するものと考えられます。
*新たな台湾陸上光ファイバー伝送システム
テルストラの新しい陸上光ファイバールートは、台湾と接続する既存のテルストラ海底ケーブルネットワークと統合可能で新しいルートを提供します。北アジアとアメリカ西海岸を結ぶ海底ケーブルシステの大部分はルソン海峡に敷設されていますが、自然災害によりケーブルの切断やサービスの中断が時々発生することがあります。
テルストラの新たなルートはこれを代替するルートとなります。

「この新しいデュアル光ファイバーネットワークは、テルストラの光伝送ネットワークの一部として使用することができます。これはルソン海峡を通っているケーブルよりもサービスの中断リスクが小さく、台北、高雄、香港エリアのマーケットで利用可能な最も速い最短のルートとなるはずです」とWebb専務取締役は述べています。
*韓国の新しいリング型ネットワーク
テルストラの新しく、弾力性のある光ファイバーリング型ネットワークは、韓国にあるPoPとケーブル陸揚げ局間を相互接続し、最新技術による8種の異なった方法で韓国に接続する国際回線と最大100Gの速度で接続します。これらの性能向上により、お客様により多くのネットワークの弾力性と冗長性の向上を提供するのみならず、海底ケーブルシステムとの接続性の向上、ピアリング範囲の拡大が期待されます。

テルストラについて
テルストラは電気通信情報サービス事業者です。弊社はオーストラリアで最大のモバイルおよびWiFiネットワークを運営し、通信市場において広範囲なサービスを提供し、また他社と競争をしています。弊社は世界的にマネージドネットワークサービス、グローバル接続、クラウド、音声、コロケショーン、ウェブ会議、衛星通信などを含むエンドツーエンドソリューションを提供しています。弊社ではアジア、ヨーロッパ、アメリカで事業許可を得ており、全世界で2,000以上のPoPへのアクセスを提供しています。さらに詳しい情報につきましてはwww.telstra.comでご覧いただけます。

関連記事

  • 事業規模に合わせてカスタマイズ可能!担当者の課題を解決してくれる今注目の ECパッケージ

関連記事

  • 事業規模に合わせてカスタマイズ可能!担当者の課題を解決してくれる今注目の ECパッケージ

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

「中の人は結婚式の司会と同じ」 5社連続SNS運用に携わるbosyuのTwitterの中の人

SaaSの意味とは?何ができる?有名ツールも紹介

インフルエンサーよりも効果的!? SNSで”漫画”を使ったプロモーション事例

SFAの導入"失敗"事例とその理由

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

営業ナシでも選ばれるのはなぜ?ヌーラボのビジネスモデルを徹底取材

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

業務を効率化するツールRPA・AI・botの違いとは?

「センスと根性で売る営業はもう終わり」ベルフェイスの目指すこれからの営業

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

急成長するInstagramの動画と動画広告

無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービス15選

現会員425,623人

ログインはこちら

おすすめ記事

事業規模に合わせてカスタマイズ可能!担当者の課題を解決してくれる今注目の ECパッケージ

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら