Pt logo

  • ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • ランキング

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by Marketer's STORE -
    • マーケターのキャリアとは
      - ferret × マイナビ転職 -
    • ferret コンサルティング

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    実践ツール

    • 誰でもホームページ作成/運用ができる
      - ferret One -
    • 1文字0.8円〜!
      - ferret コンテンツライティング -
    • ソリューション紹介メディア
      - Marketer's STORE -
    • ferretのノウハウを公開
      - オウンドメディア運用・構築支援 -

    Info

    • ferretとは
    • 運営会社
    • メンバー紹介
    • 著者一覧
    • お問い合せ
    • 広告掲載について
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • ランキング
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by Marketer's STORE -
    • マーケターのキャリアとは
      - ferret × マイナビ転職 -
    • ferret コンサルティング
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  • 実践ツール
    • 誰でもホームページ作成/運用ができる
      - ferret One -
    • 1文字0.8円〜!
      - ferret コンテンツライティング -
    • ソリューション紹介メディア
      - Marketer's STORE -
    • ferretのノウハウを公開
      - オウンドメディア運用・構築支援 -
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ferret×PR TIMES
  3. サーバーワークス、AWS運用自動化サービス「Cloud Automator」に新機能、構成レビュー自動化機能を追加
  1. shares
Normal

サーバーワークス、AWS運用自動化サービス「Cloud Automator」に新機能、構成レビュー自動化機能を追加

  • 2016年5月31日
  • ferret×PR TIMES
  • 682

サーバ ーワークス、AWS運用自動化サービス「Cloud Automator」に新機能、構成レビュー自動化機能を追加

AWS専業のクラウドインテグレーターである株式会社 サーバ ーワークス(本社:東京都新宿区 代表取締役:大石 良 以下、 サーバ ーワークス)は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)の運用を自動化するサービス、Cloud Automator (クラウドオートメーター) において、推奨ガイドラインに従った環境でAWSが運用されているか否かを自動的にチェックする、「構成レビュー」自動化機能の提供を2016年6月1日(水)より開始いたします。

AWS専業のクラウドインテグレーターである株式会社 サーバ ーワークス(本社:東京都新宿区 代表取締役:大石 良 以下、 サーバ ーワークス)は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)の運用を自動化するサービス、Cloud Automator (クラウドオートメーター) において、推奨ガイドラインに従った環境でAWSが運用されているか否かを自動的にチェックする、「構成レビュー」自動化機能の提供を2016年6月1日(水)より開始いたします。

AWS認定プレミア コンサルティング パートナーである サーバ ーワークスは2009年よりAWSのインテグレーションサービスを提供しており、2016年5月現在、400社、1,400プロジェクト以上のAWS導入を実現しています。昨今は大手企業を中心に「AWS利用のガイドライン策定」のご要望をいただく機会が増え、多数のガイドライン策定に協力して参りましたが、一方で「果たして本当にそのガイドラインに従った環境になっているのか」を担保することが課題となるケースが増加して参りました。

このような経緯から、お客様のAWS環境が「ガイドラインに沿った環境である」ことを保証するために、この度、Cloud Automatorに「構成レビュー」の自動化機能を追加し、提供を開始するものです。

Cloud Automatorの構成レビュー自動化機能を使うことで、定期的にCloud Automatorが利用者のAWS環境をチェックし、予め定義されたポリシーに則った構成になっていることを自動的にレビューします。ポリシー違反が発見された場合は管理者に通知されますので、利用者は、自社のAWS環境が、常にガイドラインに沿った計画通りのポリシーで運用されている状態であることを把握することができるようになります。
これにより、AWS環境のセキュリティ向上やベストプラクティスの実践といったメリットが期待できます。
構成レビュー概要図

◆価格
「構成レビュー」自動化機能は、1ポリシー当たり月額500円で提供いたします。
(なお、 サーバ ーワークスのAWS課金代行サービスを利用されるお客様には無料で提供致します)

◆ 特長
1.ノウハウが詰まったポリシーセットテンプレート
AWSを利用するうえで守られるべきポイントとなるルールが多数つまったポリシーセットテンプレートを提供します。このテンプレートには1,400以上のAWSプロジェクトを実施してきた サーバ ーワークスのノウハウが凝縮されていますので、これからAWSをお使いになる方も、既にお使いの方も、すぐにプレミア コンサルティング パートナーが提供する運用レベルでAWS環境を運用することができるようになります。

2.結果を柔軟に通知することが出来る後処理
レビューの結果は、結果に応じて柔軟に通知します。ルールに準拠した場合と準拠しなかった場合で、通知するメールアドレスの宛先を変更することや、他サービスへ連携することもできます(※他サービスへの通知は今秋提供予定)。

◆ チェック可能なポリシーの一例
・ 仮想 デバイス を使ってルート アカウント に多要素認証が有効化されていること
・ IAM ユーザー が1つ以上作成されていること
・ すべてのIAM ユーザー は個別にIAM Policyが設定されていないこと
・ CloudTrailが有効化され、ログの保存先としてS3バケットが指定されていること
・ セキュリティグループの インバウンド ルールに 0.0.0.0/0 を指定した TCP 22番(SSH)の許可ルールが存在しないこと
・  タグ で指定したVPCのVPC Flow Logsが有効化されログの保存先としてCloudWatch Logsのロググループが指定されていること
・ ELBにはAWSで定義された最新の SSL ポリシーが設定されていること

詳細はこちらをご覧ください。
https://cloudautomator.com/blog/2016/05/31/releasing-configuration-review-feature/
■Cloud Automatorについて
Cloud Automator は AWS のプレミア コンサルティング パートナーである株式会社 サーバ ーワークスが開発・ 提供しており、1,400(*)を超える様々なプロジェクトで AWS の導入支援・運用を行ってきた サーバ ーワークスだから分かる AWS運用のエッセンスが SaaS 形式で提供されています。
EC 2 インスタンスのタイマーによるstart/stopといった基本的な運用から、EBSボリュームのスナップショットを取得しつつ世代を管理する機能など、実際の運用経験に基づく機能がアクションとして提供されていますので、AWS運用経験の少ないお客さまでも、安心して運用をセルフサービス化することができます。

既に400を超える ユーザー (*)の方にお使い頂いており、中でも総合商社の丸紅株式会社様は、Cloud Automatorを用いて、AWSの定常運用を自動化しつつ、システム一式をDRサイトに自動的に復旧できる仕組みを整えていらっしゃいます。
(*)2016年5月現在

Cloud Automatorサービス紹介サイト
http://cloudautomator.com
■ 株式会社 サーバ ーワークスについて
サーバ ーワークスは、2008年よりAWSに特化したAWS導入支援サービスを提供しているクラウドインテグレーターです。2016年4月現在、400社を超えるAWS導入実績を誇っており、2014年10月より、APN(AWS Partner Network)の最上位パートナー“Premier Consulting Partner”に認定されています。また、2015年10月には、APNのマネージドサービスプロバイダー(MSP) プログラム を取得しております。
http://www.aws-partner-directory.com/PartnerDirectory/PartnerDetail?Name=Serverworks
名称:株式会社 サーバ ーワークス
企業 URL : http://www.serverworks.co.jp
設立:2000年2月
代表者:代表取締役 大石 良

※ Amazon Web Services、アマゾン ウェブ サービス、AWS、Amazon Aurora、Amazon SQS、Amazon EC 2およびAmazon Web ServicesロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 サーバ ーワークス 経営企画課 担当:永淵
TEL:03-5579-8029
E-mail: marketing@serverworks.co.jp

関連記事

  • Web担当者の救世主!?マーケティングオートメーションツール16選
  • 円滑なコミュニケーションを実現!情報共有をもっと楽にするオススメの社内情報共有ツール40選
  • 直近1ヶ月でリリースされたSEO関連サービス8記事まとめ
  • ユーザーの足跡がくっきり!ホームページ改善に役立つ"ユーザーの行動を可視化"するヒートマップツール29選
  • 2017年に話題をさらった国内Webサービス&アプリ17選

関連記事

  • ThumbWeb担当者の救世主!?マーケティングオートメーションツール16選
  • Thumb円滑なコミュニケーションを実現!情報共有をもっと楽にするオススメの社内情報共有ツール40選
  • Thumb直近1ヶ月でリリースされたSEO関連サービス8記事まとめ
  • Thumbユーザーの足跡がくっきり!ホームページ改善に役立つ"ユーザーの行動を可視化"するヒートマップツール29選

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

ferretマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全83ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全83ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

Original

PRマケストその他全般

Logo icon

現会員378,390人

ログインはこちら

PDCA

新着をキャッチ

  • Twitter をフォローする
  • facebook でファンになる
  • messenger で情報を受け取る
  • RSS を購読する
  • LINE で友だちになる

スマホアプリをダウンロード

  • Download on the app store jp
  • Google play badge

Webマーケティングに必要なもの、集めました!

  • 昨日
  • 週間
  • 月間
Thumb

“友だち”に嫌われていませんか?LINE@で成果を出す企業が実践している3つの運用・顧客管理のコツ

Thumb

ECはスマホ重視に ベテラン担当者が語るECの未来

Thumb

【実例付き】ランディングページ制作の「現場」でデザイナーが無視できない5つのポイント

Thumb

【マケスト提供】『Robee』成果報酬型広告に特化した効果測定&LPOツール

Thumb

Facebook広告を最大限使いこなすために覚えておきたい用語

Thumb

現役コンサルタントに学ぶ「ロジカルライティング入門」。正しく伝わる論理的な文章を書くために

Thumb

まだPDF使ってるの?今すぐ企業が「デジタルブック」を導入するべき7つの理由

Thumb

Lesson4「考えるよりもボーッとしよう!」 - 1億総作り手時代に"子どもがクリエイターになる教科書" -

Thumb

「人は自分が見たいものに意識を向けている」カラーバス効果を知ってビジネス活用しよう

Thumb

絶対に失敗したくない!セミナー施策をはじめる前に押さえておきたい5つのポイント

Thumb

SNSの“金メダル”は誰だ?「平昌オリンピック」の17日間の投稿を分析してみた

Thumb

【2018年保存版】今すぐ使えるSEO対策ツール目的別48選[PR]

Thumb

「すべては小さく声をあげられるサービスで繋がっている」 CAMPFIRE 家入一真氏が手がけるプラットフォームの共通点

Thumb

“フォーム離脱”に悩む担当者必見!導入したらCVR41.7%を実現した施策って?

Thumb

訪問しない営業マンは価値がなくなる!売上倍増を実現するスマホSFA「cyzen」とは

コンテンツ

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by Marketer's STORE -
  • マーケターのキャリアとは
    - ferret × マイナビ転職 -
  • ferret コンサルティング

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典

実践ツール

  • 誰でもホームページ作成/運用ができる
    - ferret One -
  • 1文字0.8円〜!
    - ferret コンテンツライティング -
  • ソリューション紹介メディア
    - Marketer's STORE -
  • ferretのノウハウを公開
    - オウンドメディア運用・構築支援 -

Info

  • ferretとは
  • 運営会社
  • メンバー紹介
  • 著者一覧
  • お問い合せ
  • 広告掲載について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

PDCA

Sponsored

Webマーケティング支援サービス『ferret One』

Webマーケティング支援サービス『ferret One』

広告掲載はこちら

業界No.1の会員数を抱えるferretで貴社サービスを紹介しませんか?

おすすめ記事

Thumb

Web担当者の救世主!?マーケティングオートメーションツール16選

Thumb

円滑なコミュニケーションを実現!情報共有をもっと楽にするオススメの社内情報共有ツール40選

Thumb

直近1ヶ月でリリースされたSEO関連サービス8記事まとめ

Thumb

ユーザーの足跡がくっきり!ホームページ改善に役立つ"ユーザーの行動を可視化"するヒートマップツール29選

Thumb

2017年に話題をさらった国内Webサービス&アプリ17選

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • ランキング

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by Marketer's STORE -
  • マーケターのキャリアとは
    - ferret × マイナビ転職 -
  • ferret コンサルティング

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典

実践ツール

  • 誰でもホームページ作成/運用ができる
    - ferret One -
  • 1文字0.8円〜!
    - ferret コンテンツライティング -
  • ソリューション紹介メディア
    - Marketer's STORE -
  • ferretのノウハウを公開
    - オウンドメディア運用・構築支援 -
  • ferretとは
  • 運営会社
  • メンバー紹介
  • 著者一覧
  • お問い合せ
  • 広告掲載について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Logo whiteWebマーケティングに
強くなるメディア

© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)