
オプトグループのオプトインキュベート、スマホ写真のマーケットプレイス『Snapmart』の提供開始
- 2016年6月1日
- ferret×PR TIMES
- 897
~ ユーザー の自然な写真を企業が直接購入し、 安全・簡単・安価にソーシャル 広告 などの素材写真に利用 ~
オプトグループの株式会社オプトインキュベート(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO 野内 敦)は、一般 ユーザー がスマホで撮影した写真を出品し、企業に 広告 素材写真として販売できるマーケットプレイス『Snapmart(スナップマート)』の提供を6月1日から開始します。
『Snapmart』は、一般 ユーザー が専用 アプリ をダウンロードするだけで、スマホ写真を出品することができるようになり、その写真を企業が購入すれば、その販売代金が ユーザー 収入となります。一方、 広告 素材を探している企業にとっては、人気インスタグラマーをはじめとした、一般 ユーザー ならではの自然なスマホ写真を安全・簡単・安価に購入することができるサービスです。
【サービス提供の背景】
■スマホ写真の投稿について
ユーザー
数が全世界で4億人、日本国内では920万人を超えた画像共有
アプリ
「Instagram」に象徴されるように、撮影したスマホ写真を
インターネット
に投稿して、コミュニケーションを楽しむスタイルが10代、20代を中心に定着しています。
また、スマホのカメラ機能高機能化や アプリ の加工技術の向上により、誰もが手軽に、いつでも高画質の写真撮影ができるようになったこともあり、 インターネット に ユーザー が投稿した写真数は2014年には1兆枚以上を超えたと言われます。
■
広告
主企業の状況について
ソーシャルメディア
広告
には、一般
ユーザー
が投稿するような自然な写真を使用するクリック率は高くなる傾向にあります。しかし、現状、
広告
素材として使用できる写真は、プロが撮影したハイクオリティなものが大半です。また、一般
ユーザー
が投稿した写真を
広告
素材として使用するため手段が存在しませんでした。
オプトインキュベートでは、自然な写真を 広告 素材として使用したい企業に要望に応え、また一般 ユーザー にはスマホ写真を手軽にマネタイズできる楽しさを提供することを目的に『Snapmart』を開発しました。
【『Snapmart』の概要】
購入サイト
URL
:https://snapmart.jp/
アプリ
提供先:APP Store https://itunes.apple.com/jp/app/id1087206878?mt=8
【サービスの特徴】
■一般
ユーザー
のメリット
・専用
アプリ
をダウンロードするだけで、スマホ写真の出品が可能
・出品写真が購入された場合、販売代金の50~70%が収入となる(コンテストは100%)
■企業のメリット
・一般
ユーザー
が出品した多種多様な自然なスマホ写真を100円から
広告
素材として使用可能
・サービス開始時点、人気インスタグラマー100名以上が写真を出品
・企業が
広告
写真のお題を決めて出品を募集する、コンテスト機能も利用可能
・画像解析機能により、写真にロゴやキャラクターが写っている場合は、その権利を保有する企業だけが使用できる「クローズド販売」となり、法的リスクの安全性を担保
▼企業用PC画面イメージ
【今後の目標】
『Snapmart』は、一般
ユーザー
がスマホ写真を手軽にマネタイズできる楽しさ、スマホ写真を
広告
素材として利用する企業への利便性を追及し、3年後の一般
ユーザー
の写真投稿数3億枚、売上25億円を目標としています。
■運営会社
会社名:株式会社オプトインキュベート
代表者:代表取締役CEO 野内 敦
所在地:東京都千代田区四番町6 東急番町ビル
設立年月日:2015年3月23日
URL
:http://www.opt-incubate.com/
