
株式会社草薙の株式取得(子会社化)に関するお知らせ
ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下、サイゲームス、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、2D、 3Dのアニメやゲームの背景美術及びデザインを専門に行う、株式会社草薙(以下、草薙、本社:東京都練馬区、代表取締役:中座洋次)の全株式を取得する株式譲渡契約を締結し、草薙がサイゲームスの子会社となったことをお知らせいたします。
草薙は、背景美術に特化した企業として、これまでに多数の有名アニメやゲームの背景制作を担当し、高いクオリティと圧倒的な実績で業界内でも確固たる地位を築いてきました。
今回、継続的な事業発展のため、事業継承先を探していた草薙と、自社が開発するコンテンツのクオリティを高めてくれる、技術力の高いパートナーを求めていたサイゲームスのニーズが一致し、本契約の締結にいたりました。
サイゲームス 渡邊耕一代表取締役社長コメント
「当社がコーポレートミッションとして掲げる、『最高のコンテンツを作る会社』を実現する上で、心強いパートナーになってくれるという、たしかな信頼をもっています。互いの強みを活かしてシナジー効果を発揮し、グループとして、新たなコンテンツの創出にひきつづき努めてまいります。」
草薙 中座洋次代表取締役コメント
「草薙を設立して26年になりました。アニメ、ゲーム業界へ様々なアプローチを続けてまいりましたが、今後ますます変革していく映像業界で、弊社の2D背景イラストや3DCGデザインの技術をさらに活かしていただけると決断いたしました。
美術背景専門のクリエーター集団をこのような形で評価していただいたことに感謝していると同時に大きな責任を
感じます。これまで同様アニメはもちろん多くのゲームに積極的に参加協力して行く所存です。」
【 草薙 概要 】
社名:株式会社草薙
設立日:平成2年10月1日
代表者:代表取締役中座洋次
所在地:東京都練馬区栄町2-5
事業内容 : 1.アニメーション美術画の創作
2.イラストレーションの制作
3.アニメーション・音楽、映像及びゲームソフトの企画、制作、販売業
4.インターネットを利用したニューメディアの情報提供サービス
5.自社商品の企画販売
公式サイト:http://www.kusanagi.co.jp/
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コーポレート
- コーポレートとは、日本語の「企業」のことです。インターネット上で「コーポレートサイト」という場合は、企業のホームページであることを表します。また、コーポレートは接頭語として使われることが多く、「コーポレートガバナンス(企業内統制)」などのように、他の単語と組み合わせて使うことが多いようです。会社そのものを指すことが多い「カンパニー」とは使い方が異なります。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング