
KBSビジネスガバメントリレーションズセミナー ~第4次産業革命の実現に向けて~
総合PR会社の株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役:西江肇司、東証一部:6058、以下ベクトル)は、慶應義塾大学ビジネス・スクールと共同で、KBSビジネス・ガバメント・リレーションズ・セミナーを2016年8月31日(水)に開催いたします。
本セミナーの第1部では、2016年6月に閣議決定された「日本再興戦略2016」の核となる「新産業構造ビジョン~第4次産業革命をリードする日本の戦略~」をリードされている経済産業省井上課長に、第4次産業革命を官民が連携しながらどう実現していくべきか、ご講演いただきます。
第2部では、政策連携による新産業創造において先進的な活動をしている民間企業の方々を交え、民間企業から見た官への期待や、第4次産業革命の実現に向けて官民がどのように連携していくべきか、忌憚なく議論いたします。
【セミナー概要】
主催:慶應義塾大学ビジネス・スクール
(株)ベクトル パブリックアフェアーズ事業部
日時:2016年8月31日(水) 19:00~21:00 (開場18:30)
場所:(株)ベクトル 港区赤坂4-15-1赤坂ガーデンシティ18階 ラウンジ
対象:企業の経営・事業戦略、渉外部、政治/行政と関わりのある方
定員:70名(定員オーバーの場合は抽選になりますので予めご了承ください)
会費:3,000円
第1部:講演(19:00~19:40)
経済産業省 経済産業政策局 産業再生課 課長 井上博雄
第2部:パネルディスカッション(19:40~21:00)
l 在日米国商工会議所(ACCJ) 理事 杉原佳尭 (グーグル(株) 執行役員/公共政策担当)
l アマゾンジャパン合同会社 渉外本部 本部長 渡辺弘美
l (株)ベクトル パブリックアフェアーズ事業部 事業部長 酒井光郎
l 経済産業省 経済産業政策局 産業再生課 課長 井上博雄
l 慶應義塾大学ビジネス・スクール 特任教授 岩本隆(モデレーター)
*終了後、名刺交換会・懇親会(21:00~22:00)
※本セミナーは、録音・撮影はご遠慮ください。
※本セミナーは、マスコミ非公開となります。
※講師、演題、講演時間はやむを得ない事業が発生した場合変更となる場合がございます。
【応募受付ページ】
https://vector.smartseminar.jp/public/seminar/view/60
- セミナー
- セミナーとは、少人数を対象とする講習会のことです。講師からの一方的な説明だけで終わるのではなく、質疑応答が行われるなど講師と受講者のやり取りがある場合が多いようです。
- セミナー
- セミナーとは、少人数を対象とする講習会のことです。講師からの一方的な説明だけで終わるのではなく、質疑応答が行われるなど講師と受講者のやり取りがある場合が多いようです。
- セミナー
- セミナーとは、少人数を対象とする講習会のことです。講師からの一方的な説明だけで終わるのではなく、質疑応答が行われるなど講師と受講者のやり取りがある場合が多いようです。
- セミナー
- セミナーとは、少人数を対象とする講習会のことです。講師からの一方的な説明だけで終わるのではなく、質疑応答が行われるなど講師と受講者のやり取りがある場合が多いようです。
- セミナー
- セミナーとは、少人数を対象とする講習会のことです。講師からの一方的な説明だけで終わるのではなく、質疑応答が行われるなど講師と受講者のやり取りがある場合が多いようです。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング