• ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ferret×PR TIMES
  3. 株式会社ディーエイチシー 中国向け越境ECプラットフォーム運営のInagoraと出店契約を締結
  1. action
  2. URLをコピーしました

株式会社ディーエイチシー 中国向け越境ECプラットフォーム運営のInagoraと出店契約を締結

  • 2016年8月31日
  • ferret×PR TIMES

8月31日(水)より『豌豆公主(ワンドウ)』にて商品販売開始 http://inagora.com/
 中国向け越境 EC プラット フォーム 「Wonderfull Platform(ワンダフルプラット フォーム )」を運営する、Inagora(インアゴーラ)株式会社(代表取締役:翁 永飆 所在地:東京都港区、以下当社)は株式会社ディーエイチシー(本社:東京都港区、代表取締役会長 兼CEO:吉(「吉」はつちよし)田 嘉明、以下:DHC)と出店契約を行い、当社が運営するショッピング アプリ 『豌豆公主(ワンドウ)』に2016年8月31日(水)より出店し、DHC初の越境 EC がスタートすることになりましたのでお知らせいたします。

d15714-19-977680-2.jpg  当社はDHCに対してシームレスな自社国際配送による「商品自体の越境」を行うことで、これまで中国のお客様が中国で購入できなかった商品が、購入可能になりました。また、DHCが大切にしている品質に対しての企業価値観やストーリーを伝えるブランド ページ の制作から、当社スタッフの手動翻訳による商品 ページ の制作まで行うことで、中国未発売商品を含む多くの商品の魅力を引き出し、それを余すことなくお伝えしながら販売することができます。商品を単に並べて、価格で勝負をする従来型の越境 EC スタイルではない「情報の越境」に注力し、商品の販売にとどまらず「ライフスタイルの提案」を実現して参ります。

 現地での マーケティング についても、当社はKOL(Key Opinion Leader)を活用した情報拡散や、様々な企業との提携による中国国内でのオフラインイベントなど、 オンライン ・オフラインをミックスした立体的な マーケティング 手法を確立しており、DHCは コーポレート ブランドや自社商品を中国のより多くのお客様に、より深く浸透させることができるようになります。中国国内のお客様にとっては、イベントやKOLなど様々な マーケティング の一環で、これまで知らなかったブランドや商品に出会うことで、新たな「発見」をすることができるようになります。
 今後も当社は「ショッピングに国境はない」をテーマに、DHCならびに『豌豆公主(ワンドウ)』 ユーザー の満足度の極大化を図って参ります。

■株式会社ディーエイチシーについて
 化粧品・健康食品の製造販売をはじめ、アパレル・インナーウェア事業、ホテル・リゾート事業、ヘリコプター事業、翻訳・通訳事業など、多彩な事業を展開。化粧品は、「どなたでも安心して使える、肌へのやさしさと効果」という開発 コンセプト のもと、肌の負担となる成分を極力排除し、天然成分を活かしたナチュラル処方を実現。健康食品では、「同じ品質なら、必ず安い。同じ価格なら、必ず高品質。他社より優れていなければ製品化しない。」という開発 コンセプト のもと、どこよりも高い コンテンツ と安全性、低価格を実現しています。
■『豌豆公主(ワンドウ)』について
 2015年8月のリリース以来、 ユーザー 数は約100万、1日の最高注文数は5000件を突破し、花畑牧場や源吉兆庵、HACCI、Lumielina等と中国における独占代理権を有しております。取扱商品数は3000SKUを超え、ファッションや美容化粧品から日用品、食品など多岐にわたったジャンルの商品を取り揃えております (2016年3月時点) 。2015年11月には中国大手 EC プラット フォーム 「京東(ジンドン)」や「美麗説HIGO(ハイゴ)」と戦略的業務提携を締結し、『豌豆公主(ワンドウ)』以外の ユーザー に対しても、自社ブランドと商品を効率的に訴求することができるようになりました。
■中国向け越境 EC プラット フォーム 『Wonderfull Platform(ワンダフルプラット フォーム )』について
 日本の事業者と中国の消費者を直接結ぶB to B to Cの越境 EC プラットフォームです。インアゴーラの運営チームが、翻訳、物流、決済、 マーケティング 、顧客対応などの全作業を代行するため、日本の事業者は日本の倉庫に商品を発送するだけで、巨大な中国市場に進出することができます。また、日本の事業者と中国人 ユーザー 双方の様々な需要を柔軟に汲みとるために、「出店」「仕入れ」「独占販売」全ての形態を採用している点も特徴です。

d15714-19-521196-3.jpg■株式会社ディーエイチシー 概要
本社所在地 :東京都港区南麻布2-7-1
会社設立 :1975年
代表取締役 :吉(「吉」はつちよし)田 嘉明
URL    : http://www.dhc.co.jp/(DHC オンライン ショップ)

■Inagora株式会社 概要
本社所在地 :東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ3F
会社設立 :2014年12月15日
代表取締役   :翁 永飆
URL :http://inagora.com/
Inagora株式会社は、キングソフト株式会社 代表取締役 翁永飆と、美容家でありMNC New York株式会社 代表 山本未奈子により、2014年12月に設立されました。「ショッピングに国境はない。」という考えのもと、良質な日本製商品をライフスタイル情報とともに提供できる、中国向け越境 EC プラット フォーム 「Wonderfull Platform」を構築しております。「言葉の壁」「物流問題」「決済問題」という3つの課題全てを解決できるワンストッププラットフォームを通じて、ブランドストーリーや 口コミ による ユーザー 評価、商品の使い方やライフスタイル提案等の「情報」とともに「モノ」を越境させ、中国人 ユーザー に良質な日本製商品を提供し続けて参ります。

関連記事

  • 2018年も要注目!中国の巨大テック企業8選
  • 世の中には「良い売上」と「悪い売上」の2つしかない。果てなき技術競争・価格競争から抜け出すための”熱狂ブランドマーケティング”とは【トライバルメディアハウス 池田紀行氏】
  • 【2019年版】学べる&人脈を増やせるマーケティングイベント12選
  • 電通イージス・ネットワークのiProspectが、Insiderと戦略的パートナーシップの締結を発表
  • NPS(R)を活用した顧客ロイヤルティビジネスサービスの提供を開始。ベイン・アンド・カンパニーとNPS(R)ビジネスサービスのライセンス契約を締結。

関連記事

  • 2018年も要注目!中国の巨大テック企業8選
  • 世の中には「良い売上」と「悪い売上」の2つしかない。果てなき技術競争・価格競争から抜け出すための”熱狂ブランドマーケティング”とは【トライバルメディアハウス 池田紀行氏】
  • 【2019年版】学べる&人脈を増やせるマーケティングイベント12選
  • 電通イージス・ネットワークのiProspectが、Insiderと戦略的パートナーシップの締結を発表

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

【CMS】WordPressとは?特徴・機能・導入方法・プラグインをまとめて解説

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

【機能・料金比較】SFAの失敗しない選び方

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

急成長するInstagramの動画と動画広告

営業ナシでも選ばれるのはなぜ?ヌーラボのビジネスモデルを徹底取材

経営判断を加速化!ERPの基本とメリット・デメリット

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは? 基礎知識やメリット・デメリットを解説

無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービス15選

「センスと根性で売る営業はもう終わり」ベルフェイスの目指すこれからの営業

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

新しくなったSearch Console(サーチコンソール)の導入と使い方について

現会員424,998人

ログインはこちら

おすすめ記事

2018年も要注目!中国の巨大テック企業8選

世の中には「良い売上」と「悪い売上」の2つしかない。果てなき技術競争・価格競争から抜け出すための”熱狂ブランドマーケティング”とは【トライバルメディアハウス 池田紀行氏】

【2019年版】学べる&人脈を増やせるマーケティングイベント12選

電通イージス・ネットワークのiProspectが、Insiderと戦略的パートナーシップの締結を発表

NPS(R)を活用した顧客ロイヤルティビジネスサービスの提供を開始。ベイン・アンド・カンパニーとNPS(R)ビジネスサービスのライセンス契約を締結。

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら