
中澤裕子さんが常識を超える体験に大興奮!!「Galaxy 常識を超える体験イベント」開催! 話題のVRアトラクションが九州初上陸!
天神イムズにて10月23日(日)から15日間開催
モバイル製品の世界的リーディングブランドであるGalaxyは、最新スマートフォンの「Galaxy S7 edge」をはじめ、バーチャルリアリティ端末「Galaxy Gear VR」、360度動画・静止画で鮮明に残せる360度全天球カメラ「Galaxy Gear 360」が一堂に並ぶ「Galaxy 常識を超える体験イベント」を、10月23日(日)~11月6日(日)の期間で、天神イムズ1F「イムズスクエア」(福岡市中央区)にて実施いたします。
10月23日(日)に実施したオープニングイベントには、福岡在住のタレント 中澤裕子さんが登場しました。ステージでは、防水スマートフォン「Galaxy S7 edge」を使ったデジタル金魚すくいを体験し、「金魚すくいがすごく面白くて大興奮しました!子供よりも楽しんでしまってGalaxyを一人占めしちゃいそう!!」と興奮した様子で感想を述べました。
ゴーグル型ヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」と、360度映像に合わせて振動する4D Chairで仮想ジェットコースターを楽しめる、VRアトラクション体験にも挑戦。「本当にジェットコースターに乗ってる感じで、まだ足が震えている。これはみんなにも絶対に並んででも体験してほしい!!」とまさに常識を超える、九州初上陸のアトラクション体験を熱く語っていただきました。
最後はGalaxy Gear 360を使って会場に集まったお客様と360度での記念撮影、のべ150人が集まる大盛り上がりのオープニングイベントとなりました。
体験者からは「ジェットコースターに乗っているときのように風を感じる気がするほど臨場感がある!!」や、「水の中で金魚すくいのようなゲームが出来るなんてビックリ!」といった感想がありました。「Galaxy 常識を超える体験イベント」は、天神イムズにて11月6日まで開催しております。
■「Galaxy 常識を超える体験イベント」について
本イベントは、「Galaxy S7 edge」の海外での発売を皮切りに、ロンドンやシンガポールなど世界各国を巡回し、東京・大阪・横浜・名古屋と日本各地でも実施された大盛況となったエンターテインメントパーク「Galaxy Studio」より、特に人気のあったコンテンツを厳選。360度バーチャルリアリティ映像を映し出す「Gear VR」を装着しながら、可動式チェアに着席すると映像に合わせて振動する九州初上陸のジェットコースターVR体験や、防水スマートフォン「Galaxy S7 edge」を使ったデジタル金魚すくいが楽しめるなど、まさに「常識を超える体験」をイベントを通して提供いたします。その他、最新の360度全天球カメラ「Galaxy Gear 360」を使った、この時期ならではの親子向けコンテンツ「360 Halloween」や、全国で大ヒット公開中の映画「GANTZ:O」の中に入ったかのような世界観へ没入出来るVR体験など、タッチ&トライコーナーも豊富にご用意。期間中は、会場の商業施設・天神イムズとの共同で、お買い上げごとにもらえる応募券を持ってGalaxyのタッチ&トライコーナーに行けば、期間中毎日1名様にJTB旅行券(1万円分)が当たる抽選キャンペーンも実施しています。
<概要>
場所: 天神イムズ 1Fイムズスクエア(福岡市中央区天神1−7−11)
期間: 2016年10月23日(日)~11月6日(日)
時間: 10時~20時
- ディスプレイ
- ディスプレイ(display)とは、文字や図形を表示する装置のことを言います。 テレビと同じ原理のCRTディスプレイや、設置面積が小さく消費電力の少ない液晶ディスプレイや、ガス放電を利用したプラズマディスプレイなど、種類も多くあります。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング