
【INNOVATION JAPAN × 広島】イノベーションサミット2017を開催します!
【日時】平成29年1月27日(金)13:30開始 【場所】ANAクラウンプラザホテル広島
広島県は,グーグル日本法人の協力を得て,イノベーションマインドを醸成するためのイベント「イノベーションサミット2017」を,1月27日(金)にANAクラウンプラザホテル広島で開催します。
【イベント概要】
【内容】[第1部]“イノベーション”をテーマにした基調講演とパネルディスカッション
[第2部]ベンチャー企業によるビジネスプランのプレゼンテーション
※詳細は参考資料あるいはホームページを参照してください
【日時】 平成29年1月27日(金)13時30分~
【場所】 ANAクラウンプラザホテル広島(広島市中区中町7-20)
【対象】 経営者・新規事業担当者・大学生・イノベーションに関心のある方 等
【参加費】無料
【一般参加申込】広島県ホームページ「イノベーションサミット2017」から申込
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/innovation/summit2017.html
【参考】
広島県は,広島発のベンチャー企業等の成長加速と地域経済の更なる活性化を目指して,世界で最もイノベーティブな企業の1つ,グーグル社が主催する新たな取組み「イノベーションジャパン」に,平成28年7月21日より,自治体として参加し,「地域のイノベーション力の徹底強化」を図っています。今回のイベントも,その一環として実施するものです。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング