
超高速光インターネット「NURO 光」が「RBB TODAYブロードバンドアワード2016」 キャリア部門(関東エリア)および無線LANルータ満足度(レンタル利用の部)で最優秀を獲得
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する、超高速光インターネット「NURO(ニューロ) 光」は、この度、「RBB TODAYブロードバンドアワード2016」キャリア部門(関東エリア)および無線LANルータ満足度(レンタル利用の部)において最優秀を獲得しました。
キャリア部門 無線LANルータ満足度
(関東エリア) (レンタル利用の部)
「RBB TODAYブロードバンドアワード2016」は、IT総合情報サイト「RBB TODAY」の読者、および株式会社イードの運営するアンケートサイト「あんぱら」の調査モニターの投票により利用者満足度の高いインターネット通信サービスを選出して表彰するもので、2004年より開始し、今回で13年目を迎えます。
「NURO 光」は、下り最大2Gbpsの超高速光回線と、無線LAN・セキュリティサービスがついて月額4,743円(税抜)で利用できるサービスです。関東1都6県(一部エリアを除く)の戸建て住宅、5階建て以下の集合住宅を対象に提供しています。
2014年、2015年と2年連続で、スピードの部(関東エリア)で最優秀賞を受賞していましたが、地域別総合(関東エリア)での最優秀は、今回が初の受賞となります。
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、今回の受賞を励みに、今後もより多くのお客さまに満足していただけるサービスの提供に努めてまいります。
■「RBB TODAYブロードバンドアワード2016」の結果詳細
http://www.rbbtoday.com/feature/award2016/
※記載されている会社名および商品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
※サービス詳細は、サービスページを参照ください。 http://www.nuro.jp/
以上
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング