
カブクと日本通運、デジタル製造事業におけるグローバル物流で業務提携
デジタル製造領域において、グローバルでの物流体制を構築
株式会社カブク(本社:東京都新宿区、代表取締役:稲田 雅彦、以下カブク)は、日本通運株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長:渡邉健二、以下日通)と業務提携し、カブクが提供するデジタル製造事業におけるグローバル物流体制を強化します。
株式会社カブク(本社:東京都新宿区、代表取締役:稲田 雅彦、以下カブク)は、日本通運株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長:渡邉健二、以下日通)と業務提携し、カブクが提供するデジタル製造事業におけるグローバル物流体制を強化します。
本提携によりカブクは、オンデマンド製造サービス「MMS Connect」で取り扱っていた試作・特注品のデジタル製造サービスでのグローバル物流体制を強化します。日通のグローバルでの物流業務体制を活用することによって、カブクのデジタル製造サービスの競争力向上に繋がると期待しています。また、カブクは日通に対してグローバルでのデジタル製造サービス実現に必要な高度なノウハウ提供を行うことで、高度化する製造業のニーズにお応えします。
製造業は、多様化するユーザーニーズや、複雑化するサプライチェーンに対応するため、ものづくりのデジタル化、工場のIoT化、ネットワーク化、人工知能の適用などを通じた製造・生産業務の効率化・効果最大化が喫緊の課題となっています。このようなものづくりのデジタル化に伴うグローバルな生産ネットワークの変化にいち早く対応するため、3Dプリンタなどを保有するデジタル製造工場のグローバルなネットワークを保有し、デジタル製造に精通しているカブクと、世界42カ国662拠点にひろがるグローバルネットワークを展開する日通が連携し、共同でグローバルにデジタル製造サービスを行う体制の構築を進めてまいります。
【業務提携イメージ】
※1「MMS Connect」は全世界30カ国以上でネットワークする工場群により多種多様な製造手法に対応するオンデマンド製造サービスです。
https://connect.rinkak.com
※2 デジタル製造工場とは、産業用3Dプリンタやマシニングセンタなどの製造装置を保有する工場を指します。
■株式会社カブクについて
━━ 会社概要 ━━
【社 名】 :株式会社カブク(Kabuku Inc.)
【所在地】 :東京都新宿区
【URL】 :http://www.kabuku.co.jp
【代表者】 :稲田 雅彦
【設立年月】:2013年1月
【事業内容】:インターネット関連サービス、コミュニティ運営、3D CAD・CG系ソフトウェアプロダクトの研究開発、プロダクトデザイン・開発、先端テクノロジーの研究
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング