
コンサルティングSIer集団のビッグツリーテクノロジー&コンサルティングベトナム ハノイにBTC第1号となるオフショア開発拠点を開設
~更なる技術力向上と優秀なエンジニアの採用を目指してグローバル展開を開始~
コンサル力とテクノロジーを駆使してビジネス創出システムの開発を手掛ける株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山 健、以下BTC)は、更なる技術力向上と海外の優秀な人材確保を目的に、ベトナム ハノイにオフショア開発拠点を開設致しました。
BTCでは、ベトナムのハノイ工科大学及びFPT大学において、「日本のIT業界とそれを支える人材像」をテーマに、日本のIT業界の実情やベトナム人エンジニアに求められるスキルについてセミナーを開催する等、現地のエンジニアと交流する機会がこれまでも多くありました。その中で、ベトナムの学生を含めた若いエンジニアがもつ高度な技術力と高い意欲に可能性を感じ、今回のベトナム進出に至りました。
昨今ベトナムは、高度な技術をもつエンジニアが多く、更に日本より安く人材を雇用できることから、オフショア開発拠点として多くの日本企業が進出しています。BTCでは、単なる安価での人材確保という理由だけではなく、非常にレベルの高い優秀なエンジニアを雇用することで、当社の技術力の向上を目指します。
今後は、東京オフィスで実施しているプロジェクトの一部業務をベトナムオフィスに移管することや、オフショアを活用したシステム開発の方法論の整備、また、ベトナムオフィス発の新規事業の展開等を予定しています。また、国境を越える拠点間のコミュニケーションを円滑に図るために、常時接続のTV会議電話システムの導入等、様々なグローバルに対応する施策を導入予定です。
今後も、BTCは、コンサルティング力とテクノロジー力を駆使したビジネス創出システムの開発・提供に加えて、技術力の更なる向上を図ることで、クライアントのビジネスを拡大するために必要な機能をご用意し、クライアントのビジネス並びにITを通じた文化創造に貢献して参ります。
■ベトナムオフィス詳細
社 名: Bigtree Technology and Consulting Vietnam Co., Ltd.
住 所: 15 Fl., Ladeco Building, 266 Doi Can Str., Lieu Giai Ward, Ba Dinh Dist., Ha Noi, Vietnam
電話番号: +84-4-7300-3848(日本からは050-5318-9954)
設立日: 2017年2月2日
■会社概要
社 名:株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング
URL:http://www.bigtreetc.com/
所在地:東京都港区麻布台2-3-5 ノアビル3階
設 立:2002年2月
資本金:8,800万円
代表者:代表取締役 杉山 健
事業内容:ソフトウェア開発、ソフトウェア開発のコンサルティング
- コンサルティング
- ビジネスはより高度化し専門的になっています。そこで、事業者のみならず専門家を呼び、彼らからアドバイスを受けながら、日々の活動を確認したり、長期の戦略を考えたりします。その諸々のアドバイスをする行為自体をコンサルティングといい、それを行う人をコンサルタントと言います。特別な資格は必要ありませんが、実績が問われる業種です。
- セミナー
- セミナーとは、少人数を対象とする講習会のことです。講師からの一方的な説明だけで終わるのではなく、質疑応答が行われるなど講師と受講者のやり取りがある場合が多いようです。
- コンサルティング
- ビジネスはより高度化し専門的になっています。そこで、事業者のみならず専門家を呼び、彼らからアドバイスを受けながら、日々の活動を確認したり、長期の戦略を考えたりします。その諸々のアドバイスをする行為自体をコンサルティングといい、それを行う人をコンサルタントと言います。特別な資格は必要ありませんが、実績が問われる業種です。
- コンサルティング
- ビジネスはより高度化し専門的になっています。そこで、事業者のみならず専門家を呼び、彼らからアドバイスを受けながら、日々の活動を確認したり、長期の戦略を考えたりします。その諸々のアドバイスをする行為自体をコンサルティングといい、それを行う人をコンサルタントと言います。特別な資格は必要ありませんが、実績が問われる業種です。
- コンサルティング
- ビジネスはより高度化し専門的になっています。そこで、事業者のみならず専門家を呼び、彼らからアドバイスを受けながら、日々の活動を確認したり、長期の戦略を考えたりします。その諸々のアドバイスをする行為自体をコンサルティングといい、それを行う人をコンサルタントと言います。特別な資格は必要ありませんが、実績が問われる業種です。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング