
「Fashion CREATOR’S FILE」&VRファッションテックを紹介!! 4/26(水)~28(金)日本最大級のファッションイベント「IFF MAGIC Japan」に出展
株式会社クリーク・アンド・リバー社のファッション事業部は、4月26日(水)から4月28日(金)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級のファッションイベント「 IFF MAGIC Japan 2017 Spring」に出展いたします。C&R社は同イベントで、新Webサービス「 Fashion CREATOR’S FILE(ファッションクリエイターズファイル)」の紹介と、C&R社が販売するスタンドアロン(一体) 型VRヘッドマウントディスプレイ(HMD)「IDEALENS K2(アイデアレンズ ケーツー)」を使用した展示を行います。
「IFF MAGIC Japan 2017 Spring」C&R社ブース
出展ゾーン:クリエーターズビレッジ小間番号 :4-711出展内容詳細:https://goo.gl/LpjRSG
「IFF MAGIC Japan」は、ラスベガスで開催される世界最大のファッションイベント「MAGIC」と、日本最大級のファッションイベント 「JFW-IFF」 が共同で開催する日本最大級のファッション展示イベントです。C&R社は同イベントで、2つの新サービスを紹介いたします。
1つ目の新サービスは、明日4月26日(水)よりサービスを開始するファッションクリエイターのためのポートフォリオサイト「ファッションクリエイターズファイル」。ファッション・アパレル業界で活躍するファッションクリエイターの方々が、自身の実績や作品を無料で掲載できるWebサイトです。また、2つ目の新サービスとして、本体約295gと軽量で装着が簡単なVR・HMD「IDEALENS K2」を使用した展示も予定。ファッションブランド「chloma」の世界観を表現したVRコンテンツ「A/W 2016-17インスタレーション [マゴコロヲキミニ]」を「IDEALENS K2」 に搭載し、VR体験をしていただきながら、C&R社が今後展開するファッションと最新テクノロジーを融合した「ファッションテック」についてご紹介いたします。
======================================================
クリーク・アンド・リバー社 ファッション事業部 「IFF MAGIC Japan 2017 Spring」 」 出展 概要
◆出展ゾーン
クリエーターズビレッジ
◆小間番号
4-711
◆出展内容
(1)新Webサービス「 Fashion CREATOR’S FILE(ファッションクリエイターズファイル)」の紹介
(2)一体型VR・HMD「IDEALENS K2」によるVR体験、C&R社VR・AR事業(ファッションテック)の紹介
出展内容詳細:https://goo.gl/LpjRSG
◆ IFF MAGIC Japan とは
日本最大級のファッションビジネスの展示会であるJFWインターナショナル・ファッション・フェア(JFW-IFF、主催=繊研新聞)が、2017年4月展から全米最大のファッション展示会「MAGIC」(主催=UBM社)と業務提携し、開催する展示会。
◆会期
2017年4月26日(水)~28日(金)
◆時間
10:00−18:00(最終日は17:00まで)
◆場所
東京ビッグサイト西館
◆主催
UBM Japan株式会社、繊研新聞社
◆「IFF MAGIC Japan」 URLhttp://www.iff-magic.com/
■株式会社クリーク・アンド・リバー社 会社概要
社 名:株式会社クリーク・アンド・リバー社
本 社:東京都千代田区麹町二丁目10番9号 C&Rグループビル
設 立:1990年3月
代 表 者:代表取締役社長 井川 幸広
事業内容:プロフェッショナルに特化したエージェント、プロデュース、アウトソーシング、ライツ・マネジメント
ファッションクリエイター・エージェンシー:http://sow-fca.tokyo/
C&Rグループ:http://www.cri.co.jp
===================
【この件に関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
経営企画部
TEL:03-4550-0008
URL:http://www.cri.co.jp
- ディスプレイ
- ディスプレイ(display)とは、文字や図形を表示する装置のことを言います。 テレビと同じ原理のCRTディスプレイや、設置面積が小さく消費電力の少ない液晶ディスプレイや、ガス放電を利用したプラズマディスプレイなど、種類も多くあります。
- Webサイト
- Webサイトとは、インターネットの標準的な情報提供システムであるWWW(ワールドワイドウェブ)で公開される、Webページ(インターネット上にある1ページ1ページ)の集まりのことです。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング