
販売代理店募集のお知らせ。専用端末登場でさらに売りやすくなった勤怠管理システム「ICタイムリコーダー」 販売代理店を追加募集
新規営業のドアノックや既存顧客へのご提案に!紹介のみでサポートはお任せ クラウド型勤怠管理システム「ICタイムリコーダー」が販売代理店を追加募集!
クラウド型タイムカード・タイムレコーダーの「ICタイムリコーダー」(開発元:株式会社オープントーン・本社:東京都千代田区)は、販売代理店制度「ICタイムリコーダー・セールスパートナーシップ」を強化いたします。
販売代理店様にとっては、ストック型の報酬に加え、専用端末の販売による売上増も期待できるようになりました。
クラウド型、タイムカード・タイムレコーダーの「ICタイムリコーダー(開発元:株式会社オープントーン・本社:東京都千代田区)」はサービス拡充のため、販売代理店制度「ICタイムリコーダー・セールスパートナーシップ」を強化いたします。
これまで勤怠管理システム「ICタイムリコーダー」は、月額制のクラウドサービスの利点を活かし、ご紹介いただき成約に至ったユーザーの月額費用から「月額報奨金」などをお支払いするストック型の販売代理店制度を行ってまいりました。
この度、打刻専用端末「ピットタッチ・プロ2」(http://www.ic-tr.jp/lp/pittouch.html)の販売開始を機にお取り扱いいただくことが可能となり、従来の継続的に報奨金が入るストック型の制度に加え、物品による売り上げも期待できるようになりました。
「ICタイムリコーダー」は1人月額150円と低価格ながら、シフト管理や給与ソフト連携機能などを備え、残業アラート設定などコンプライアンス強化にも貢献します。販売代理店様にご紹介いただいた後は、お客様への導入前・導入後のサポートや専用端末の設定はすべてオープントーンが行います。そのため、販売代理店様のお手間・コストはほとんどかかりません。
新規営業開拓のドアノックツール、既存顧客企業への業務改善提案による囲い込みなどにご利用ください。
■販売代理店制度「ICタイムリコーダー・セールスパートナーシップ」の内容
・「月額報奨金」
ご紹介いただいた事業者様が契約している期間中継続的に、契約ID数に応じて報奨金(1ID辺り30円)が支払われます。
※集計・支払いは半年ごとになります。
・「特別報奨金」
「月額報奨金」の集計の際、前回の集計値より増加したID数に対し、ご利用料金の3か月分(150円×ID数×3ヶ月)が支払われます。
・「紹介報奨金」
無料トライアルお申込やエンドユーザー様との商談成立、1社につき3,000円の紹介料が支払われます。
・「専用端末ピットタッチプロ2」の販売(端末価格1台:95,000円(税別・送料別))
販売代理店様より直接販売いただけます。
■導入前・導入後のサポートについて
クラウド型勤怠管理システム「ICタイムリコーダー」に関する導入前のご質問やトライアルのサポート、導入後の運用サポートも、すべてオープントーンで承ります。
■パートナー登録料、初期費用等について
パートナー契約に関しての「登録料」「初期費用」「ノルマ」等は一切ございません。
【ICタイムリコーダー:製品コンセプト】
「ICタイムリコーダー」は月額150円/人(税別)の「簡単・便利・低価格」をコンセプトとしたクラウド型勤怠管理システムです。
ICカードのほかブラウザやスマホ・携帯からも打刻が可能です。低価格ながら勤怠管理のみならず、シフト管理や給与ソフト連動など、中小企業の業務改善・効率化に大きな力を発揮します。PCやネットに対する知識がなくても1時間程度で簡単導入が可能です。
インターネットを使用し分散拠点でもシームレスな管理が可能です。紙のタイムカード運用で集計や管理コストに悩まされていた多くの分散拠点を持つ400名規模の企業様にもご採用いただいております。
「簡単・便利・低価格」を合言葉に、中小企業を中心に導入社数を増やし続ける ICカードを使用したクラウド型勤怠管理システム「ICタイムリコーダー」。150円で給与ソフトとの連携やシフト管理等、数々の中小企業の業務改善に貢献しています。
★「ICタイムリコーダー」製品について
http://www.ic-tr.jp/
トライアルお申込み
https://www.ic-tr.jp/contact/trial_index.asp
★会社概要
会社名 :株式会社オープントーン
http://www.opentone.co.jp/
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-5-2 須田町佐志田ビル6F
設立 :平成15年2月17日
代表者 :佐藤 大輔
従業員数:50名 (平成29年4月現在)
資本金 :1,500万円
★本件に関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社オープントーン
ICタイムリコーダー事業部:サポート窓口
E-mail:workinghours-sales@opentone.co.jp
TEL : 03-4530-6222 FAX : 03-6368-4458
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
- コンセプト
- コンセプトとは、作品やサービスなどに一貫して貫かれている考え方をいいます。デザインと機能がバラバラだったり、使い勝手がちぐはぐだったりすると「コンセプトが一貫してないね」などと酷評されてしまいます。
- コンセプト
- コンセプトとは、作品やサービスなどに一貫して貫かれている考え方をいいます。デザインと機能がバラバラだったり、使い勝手がちぐはぐだったりすると「コンセプトが一貫してないね」などと酷評されてしまいます。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング