
あしたのチーム、freeeとの協業を開始。サービス連携の検討を開始し、人事労務領域の課題解決を目指す
株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高橋恭介、以下「あしたのチーム」)と、freee 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:佐々木 大輔、以下 freee )との協業を開始します。
近日リリース予定の労務管理を一気通貫させるプロダクト「人事労務 freee」と、全国900社を超える中小ベンチャー企業の人事評価制度を手掛けてきたあしたのチームのノウハウ・サービス、両社のサービス連携の検討を開始し、働き方改革の推進を目指してまいります。
■ 働き方改革を推進する中、対応を求められる人事労務の現場の課題について
働き方改革が推進される中、長時間労働の是正や同一労働同一賃金の導入など、具体的な方針が打ち出される中、多くのスモールビジネスにおいて課題を感じています。freee が実施した調査*によると人事労務における課題の第1位が「長時間労働や残業代管理など、労務リスクへの対応」となるなど、これまでの人事労務の実態に対する課題が浮き彫りとなっています。
人事労務担当者は、日々の煩雑な業務に加え、働き方改革に向けた課題への対応を求められるなど、膨大な作業に追われ、社員に対する付加価値を提供しづらい状況にあります。
* 給与計算、勤怠管理、社会保険等行政手続、年末調整など人事労務担当者に対して調査
(2017年2月、freee 実施のインターネット調査より)
■ 人事労務領域の業務を効率化、働き方改革を推進する協業を開始
freee は、経理・経営業務を効率化する「クラウド会計ソフト freee」以外にも、給与計算や労務手続きなどを効率化する「クラウド給与計算ソフト freee」を提供してまいりました。また、2017年夏には、「クラウド給与計算ソフト freee」の機能を大幅に強化し、労務管理を一気通貫する新サービスとして「人事労務 freee」をリリース予定です。
あしたのチームは、「はたらく人のワクワクを創造し、あしたに向かって最高のチームをつくる。」という理念のもと、中小ベンチャー企業に特化した人事評価を中心とする人事関連サービスを展開しています。主力サービスである、人事評価クラウド型運用おせっかいサービス「ゼッタイ!評価(R)」では、人事評価制度の運用をクラウド化することによって、手間やコストを軽減し、中小ベンチャー企業でも導入しやすい価格を実現。現在、導入企業は全国で900社以上を数えます。
この度、あしたのチームと freee は、人事労務領域において蓄積してきた両社のノウハウを活用したサービス連携の検討をしてまいります。freee が提供する「人事労務 freee」とあしたのチームが提供する人事評価制度サービスのサービス連携を通し、人事労務領域を効率化、働き方改革を推進してまいります。また、サービス連携の検討開始に伴い、サービス販売のパートナーシップ連携も開始することをお知らせします。
■会社概要
代表者 : 代表取締役社長 高橋 恭介
本社所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座6-4-1 東海堂銀座ビル 6F
事業内容 : ・人事評価クラウド型運用おせっかい「ゼッタイ!評価(R)」
・あしたの人事評価クラウド「コンピリーダー(R)」
・教育・研修事業「MVP倶楽部(R)」
・その他人事関連事業
資本金 : 4億1,010万円(資本準備金含む)
設立 : 2008年9月25日
URL : http://www.ashita-team.com/
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング