
ノボ ノルディスク ファーマがAI社内お問合せシステムを導入
木村情報技術株式会社(本社:佐賀県佐賀市、代表取締役木村隆夫、以下「木村情報技術」)は、デンマークの製薬大手ノボ ノルディスクA/Sの日本法人であるノボ ノルディスクファーマ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長オーレ ムルスコウ ベック)に、AI社内お問合せシステム『AI-Q』をベースとしたAI社内お問合せシステム『AI Gethelp』のサービス提供を開始いたしましたのでお知らせします。
AI社内お問合せシステム『AI Gethelp』は、企業の中で社員から寄せられる各種問合せを24時間365日対応できるシステムです。総務や経理、人事、OA機器関連の問合せ対応や、営業支援情報を共有する目的などで活用いただけます。社員がパソコンなどのIT機器からシステムに質問をすると、最適な回答をチャット形式でリアルタイムに提示します。これにより、業務効率の改善、属人的になりがちな社内ナレッジの共有などの効果が期待できます。
■利用者画面
■木村情報技術について
2016年4月から人工知能ビジネスを開始いたしました。2016年11月にはAI社内お問合せシステム『AI-Q』をリリース。<初期費用>200万円(サーバー設定費用、システム設定・調整費用、マニュアル等)<本番運用>月額最低利用料金 24万円(400ID、24,000コールまで利用可能)
※ 管理者向けメール問い合わせサービスは、月5回まで無料。
■本件に関するお問合せ先
木村情報技術株式会社 企画室 池田哲也
〒849-0933 佐賀市卸本町6-1
TEL:0952-31-3901
FAX:0952-31-3919
E-mail:toi@k-idea.jp
URL:https://www.k-idea.jp/
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング