
情報共有サービス「DocBase」が新機能を実装!セキュリティパックでより安心してご利用いただけます
この度「DocBase」では、2017年7月4日にアップデートを行い、セキュリティパックとして「アクセス制限機能」と「操作履歴機能」を実装致しました。
「情報の共有が、組織の成長を加速する」をコンセプトに、チーム内での情報共有の円滑化と業務効率の向上を目指して、誰でも気軽にドキュメントを作成でき、簡単に共有できるサービスとしてDocBaseを提供してきました。2015年7月のリリース以来、ご利用者様にも好評を博し、これまでの共有ドキュメント数も25万件を突破しました。
サービス提供開始以降もより良いサービス提供を目指し継続的にアップデートを行っておりますが、この度、より高度なセキュリティを求められるお客様向けに「アクセス制限機能」と「操作履歴機能」をセキュリティパックとしてご提供を開始致しました。
アクセス制限機能
特定のIPアドレス以外からのアクセスが行えないように制限できます
操作履歴機能
ドキュメントの投稿・編集・削除など、操作の履歴をダウンロードできます
料金設定
本機能はオプションメニューとしてアドオンでご提供致します。
※上記料金は月額(税抜)となります
セキュリティパックについて詳しくはこちら。
https://help.docbase.io/posts/250561
DocBaseとは
情報共有を活発にし、チームを育てるをコンセプトにした情報共有サービスです。柔軟な権限設定と使いやすさ、社内の人も社外の人も全員を招待できるから、さまざまな人やツールに散らばっていた情報を一元化できます。積極的な情報共有と業務の効率化を実現し、チームの成長を促します。
https://docbase.io/
今後のアップデート予定
今後、DocBaseをさらにご利用いただきやすいものとするために、下記のようなアップデートを予定しております。
ドキュメント同時編集機能
Googleアカウント連携
KRAY紹介
Webシステムやスマートフォンアプリの受託開発とDocBaseなどチーム開発を支援するサービスを開発保守しているシステム開発会社です。お客様も含めてみんなで考えてアイディアを出し合い、形にし、さらにそれを改善して価値あるサービスを作り上げていくことを信条としています。
問い合わせ先
DocBaseに関する取材、お問い合わせにつきましては下記にご連絡をお願い致します。
http://kray.jp/contact/
- コンセプト
- コンセプトとは、作品やサービスなどに一貫して貫かれている考え方をいいます。デザインと機能がバラバラだったり、使い勝手がちぐはぐだったりすると「コンセプトが一貫してないね」などと酷評されてしまいます。
- コンセプト
- コンセプトとは、作品やサービスなどに一貫して貫かれている考え方をいいます。デザインと機能がバラバラだったり、使い勝手がちぐはぐだったりすると「コンセプトが一貫してないね」などと酷評されてしまいます。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング