
STORES.jpより、紙チケット・専用アプリ不要の「電子チケット」発券機能をリリース
初期費用なし!誰でもカンタンに、イベント、セミナー、習い事チケットなど幅広いシーンで利用可能!
最短2分でネットショップを開設できるSTORES.jpは、電子チケット発券サービス「QuickTicket」と提携し、STORES.jpにて作成したネットショップより、イベント開催時に必要な電子チケットの販売、発券が可能になりました。
■電子チケットの発券、販売をする機能とは
主な特徴 ( https://stores.jp/ticket )
紙チケット・専用アプリ不要!初期費用なしの無料導入
不正転売・利用抑止しやすい
オリジナルチケットの作成が可能
これにより従来の紙チケトで掛かっていた印刷代や送料のコスト、紛失リスク等の様々な問題を解決することができます。
また、作成した電子チケットは専用のアプリダウンロードは必要ありません。
URLへアクセスするだけでチケットの提示、専用のスタンプまたはスマートフォン画面上でスワイプすることでチケットの消込をすることが可能です。
■利用ケース
ライブイベントや、勉強会、自宅サロンなどの習い事など、様々なシーンで利用できます。
■料金
- 導入費用0円- 決済手数料5%(販売主負担)
(※通常のSTORES.jpの手数料であり、電子チケット専用で追加でかかる手数料ではありません。)
- 発券手数料2%(購入者負担)
プレミアムプラン(月額980円/税別)に加入することで無料チケットの販売も可能(決済手数料、発券手数料共に無料)
■デモストア
電子チケットの具体的な利用イメージが難しい方の為に、無料で購入ができるサンプルチケットストアをご用意しております。
無料サンプルチケット販売ストア
https://sample-ticket.stores.jp/
また並びに電子チケットを利用しストアオーナー様向けのSTORES.jp相談会も同時に開催いたします。
STORES.jp説明会
https://bracket-ticket.stores.jp/
■QuickTicketについて
QuickTicketとはコュニケーション型電子チケット発券サービスです。
https://quickticket.live/
提供会社:playground株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:伊藤圭史)
■STORES.jpについて
STORES.jpとは、最短2分で自分のネットショップを開設できる、国内最大級のネットショップ開設サービスです。
https://stores.jp/
提供会社:株式会社ブラケット(東京都渋谷区、代表取締役兼CEO:塚原 文奈)
【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社 ブラケット 広報担当
150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-7AOYAMA N-Brick Building 4F pr@bracket.co.jp
- セミナー
- セミナーとは、少人数を対象とする講習会のことです。講師からの一方的な説明だけで終わるのではなく、質疑応答が行われるなど講師と受講者のやり取りがある場合が多いようです。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング