• ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ferret×PR TIMES
  3. シスコ技術者認定CCIE世界一のルートリフ、最先端AIセキュリティ「Seceon OTM」販売でインフォメーション・ディベロプメント社と提携
  1. action
  2. URLをコピーしました

シスコ技術者認定CCIE世界一のルートリフ、最先端AIセキュリティ「Seceon OTM」販売でインフォメーション・ディベロプメント社と提携

  • 2017年7月27日
  • ferret×PR TIMES

2017年7月27日
ルートリフ株式会社

 シスコ技術者認定CCIE世界一の岡山義周が代表を務めるルートリフ株式会社(本社:東京都千代田区、以下「ルートリフ」)は、この度、米国Seceon Inc.が開発した「Seceon OTM」について、国内総代理店である株式会社インフォメーション・ディベロプメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 舩越 真樹、以下「ID」)と販売提携することとなりましたのでお知らせいたします。

 現在、企業のITシステムは標的型攻撃、ランサムウェアをはじめとする多種多様なサイバー攻撃の脅威にさらされており、サイバーセキュリティ対策は重要な経営課題となっています。高度化、巧妙化する攻撃に対して、単体のセキュリティ製品だけでは脅威を見落としてしまう可能性があるため、企業は、具体的な対応策としてIPS/IDS、サンドボックス、プロキシ、SIEMなど複数のセキュリティ製品を多層的に導入することを余儀なくされています。しかし、導入するセキュリティ製品の種類が増えるほど、
 1.コスト面、運用面での負荷が高くなる
 2.横断的にセキュリティログを分析できる担当者が必要になる
 3.複数ログの相関分析に時間がかかる、また未知の脅威にさらされる等の要因によりインシデントの把握や対策に遅れが生じる 
といった問題があり、これらを解決することが急務となっています。

 「Seceon OTM」は、AI機能により企業内システムの業務パターンを監視し、そのパターンを自動学習することにより、こうした課題を解決します。学習した通常状態から逸脱する業務パターンを検知した場合、未知の脅威を含めAIが脅威と判定しアラートを発報します。一連のデータ解析から脅威判定までの処理はAIによりリアルタイムかつ自動的に実行されるため、迅速かつ効率的な対応が可能となり、セキュリティ事故の被害拡大を防ぐことができます。また、「Seceon OTM」はアラートに対する対処方法をユーザに通知するため、特別な専門知識を有しない担当者でも迷うことなくインシデントに対応することが可能となります。したがって、人件費を抑えることや運用負荷の低減が期待できます。
図Seceon OTMの動作概要    「Seceon OTM」は、仮想化イメージで提供されるので専用のアプライアンスを必要とせず、Linuxが動作するプラットフォームであれば導入可能です。また、エージェントレスなのでクライアント端末への新たなソフトウェアのインストールを必要としません。Amazon Web ServiceやMicrosoft Azureといったクラウドへの実装にも対応しており、企業規模や業種に関わらず導入できます。加えて、SOCサービスを提供するマネージド・セキュリティ・サービスプロバイダー様向けの構成にも対応しています。海外ではすでに大手セキュリティプロバイダーや州立大学など多くの企業や教育機関に導入されており、高い実績と評価を得ています。
図Seceon OTMの構成パターン  今回のID社との販売提携にあたり、Seceon Inc. CEOのチャンドラ・パンディ氏は以下のようにコメントしています。
「複雑化・多様化するITインフラ環境に対して、ハイエンドスキルを持つルートリフ社とこの度パートナーシップを持てたことを我々はうれしく思いますしとても興奮しています。この度の協業により、今後、日本市場においてSeceon OTMの コンセプト である、運用自動化によるプライベートSOCの実現がさらに促進されるであろうと確信しています。我々は、ルートリフ社をビジネスパートナーとして強力にサポートしてまいります。」

 ルートリフは今後、この最先端AIセキュリティ「Seceon OTM」を中心として製品事業などセキュリティビジネスを強化していきます。また、こうした海外のITインフラ関連の最先端製品やサービスの販売・導入・保守を行うグローバルテクノロジーサービス事業を展開し、自社の持つハイエンドスキルやナレッジを日本国内や世界のお客様に向けて提供してまいります。

ルートリフ 株式会社 (Root Riff Systems, Inc.)
所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-103 東京パークタワー2F EAST
連絡先:TEL 03-5244-5300 FAX 03-5244-5304
代表者:代表取締役 岡山 義周
設 立:2015 年 2 月
※代表の岡山義周は世界初のCCIE8冠とCCDE取得者で、現在世界で2名いるうちの1人として世界一のCiscoエキスパート認定資格ホルダーです。

株式会社 インフォメーション・ディベロプメント
INFORMATION DEVELOPMENT CO., LTD. (略称ID)
所在地:〒102-0076 東京都千代田区五番町12-1 番町会館
連絡先:TEL:03-3264-3571 FAX:03-3264-3618
代表者:代表取締役社長 舩越 真樹
設 立:1969年 10月20日
上 場:東京証券取引所 市場第一部 証券コード:4709
※インフォメーション・ディベロプメント社は「Seceon OTM」の日本国内総代理店です。

Seceon OTM:米国Seceon inc.が開発した最先端AIセキュリティ
Seceon inc.
所在地:238 Littleton Rd #206, Westford, MA 01886, United States
代表者:Founder & CEO Chandra Pandey
設 立:2015年1月

岡山 義周 : CCIE #14795
Routing and Switching/Voice/Security/Service Provider/Storage/Wireless/
Data Center/Collaboration
CCDE#20160001

関連記事

  • FORCASxBALES、ABMをベースとしたインサイドセールスソリューションを共同開発
  • 入力フォーム支援ツール「EFO CUBE」、「クラフトカート」と業務提携し、「EFO+」の提供を開始
  • ディーアンドエム、株式会社ワンスターとの業務提携により「TargetView」を活用した新メニュー展開
  • アイモバイル、複数デバイスを横断して同一ユーザーへの広告配信を実現。
  • インフルエンサーをシェアリングエコノミー「PATRON/パトロン」が、仮想通貨イーサリアム創始者Vitalik Buterin Award受賞でマイクロソフトが出資する「BANKEX」と業務提携

関連記事

  • FORCASxBALES、ABMをベースとしたインサイドセールスソリューションを共同開発
  • 入力フォーム支援ツール「EFO CUBE」、「クラフトカート」と業務提携し、「EFO+」の提供を開始
  • ディーアンドエム、株式会社ワンスターとの業務提携により「TargetView」を活用した新メニュー展開
  • アイモバイル、複数デバイスを横断して同一ユーザーへの広告配信を実現。

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

【CMS】WordPressとは?特徴・機能・導入方法・プラグインをまとめて解説

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

【機能・料金比較】SFAの失敗しない選び方

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

急成長するInstagramの動画と動画広告

営業ナシでも選ばれるのはなぜ?ヌーラボのビジネスモデルを徹底取材

経営判断を加速化!ERPの基本とメリット・デメリット

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは? 基礎知識やメリット・デメリットを解説

無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービス15選

「センスと根性で売る営業はもう終わり」ベルフェイスの目指すこれからの営業

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

新しくなったSearch Console(サーチコンソール)の導入と使い方について

現会員424,986人

ログインはこちら

おすすめ記事

FORCASxBALES、ABMをベースとしたインサイドセールスソリューションを共同開発

入力フォーム支援ツール「EFO CUBE」、「クラフトカート」と業務提携し、「EFO+」の提供を開始

ディーアンドエム、株式会社ワンスターとの業務提携により「TargetView」を活用した新メニュー展開

アイモバイル、複数デバイスを横断して同一ユーザーへの広告配信を実現。

インフルエンサーをシェアリングエコノミー「PATRON/パトロン」が、仮想通貨イーサリアム創始者Vitalik Buterin Award受賞でマイクロソフトが出資する「BANKEX」と業務提携

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら