• ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ferret×PR TIMES
  3. AWS認定プレミアコンサルティングパートナーのcloudpack、さらなるユーザー体験の向上を目指し、オウンドメディアにGoogle推奨のWebアプリケーション『PWA』を導入
  1. action
  2. URLをコピーしました

AWS認定プレミアコンサルティングパートナーのcloudpack、さらなるユーザー体験の向上を目指し、オウンドメディアにGoogle推奨のWebアプリケーション『PWA』を導入

  • 2017年7月31日
  • ferret×PR TIMES

アマゾン ウェブ サービス(AWS)を基盤とした24時間365日のフルマネージドサービスを提供するcloudpack(クラウドパック、運営:アイレット株式会社、本社:東京都港区、代表取締役社長:齋藤 将平)は、自社で運営する オウンドメディア 『cloudpack.media(https://cloudpack.media/)』において、 Google が推進するWeb ページ とネイティブ アプリ の両方の利点を兼ね備えたWebアプリケーション『Progressive Web Apps(以下、PWA)』を導入したことを発表します。『PWA』を活用することで、Web ページ でありながら、ネイティブ アプリ に近い ユーザー 体験を提供することができます。

d9999-79-441039-0.jpg■『PWA』導入の背景
cloudpackのデザイン・開発チームでは、『PWA』の導入よりも先に『cloudpack.media』に対して、 Google 社と Twitter 社が中心に共同開発しているモバイル ページ 高速化プロジェクト『Accelerated Mobile Pages(以下、AMP)』を実験的に導入していました。 コンテンツ の表示速度が高速になったことで、モバイル端末によるアクセス数がPCと比べて約25%増加したり、『AMP』 ページ の閲覧が通常 ページ と比べて約47%も増加しました。cloudpackはさらなるモバイル端末からの ユーザー 体験の向上を図ることで、『PWA』の導入に取り組みました。記事を読むストレスを軽減することで、精読率や滞在時間などがさらに改善することを期待しています。『PWA』の提供は、現時点では Android 搭載スマート デバイス のみの対応になります。
■『PWA』の特長
・Web ページ をスマートフォンの アプリ としてインストール可能
オリジナルのスマートフォンアプリとしてインストールして利用します。起動時のスプラッシュ画面や アプリ 起動時のバーなどを自由に設定できるため、 ユーザー 体験とサイト ブランディング を一体となって演出することが可能です。また、あくまでWeb ページ であることから、 Google Play ストアの審査が不要です。
・オフラインでも利用可能
『PWA』は コンテンツ をキャッシュする機能があります。オフライン時でも、 コンテンツ へのアクセスが可能になります。また、 ページ の読み込みが『AMP』と同様に高速なので、 ユーザー はストレスなく コンテンツ にアクセスができます。     
・プッシュ通知を利用可能
『PWA』では、プッシュ通知が受信可能です。プッシュ通知は、スマートフォンや タブレット に対して、「記事の更新情報」等の伝えたい通知を送信できる機能です。リアルタイムでの通知が可能になるため、サイトの存在を思い出してもらうきっかけにもなります。
d9999-79-907456-1.jpg cloudpackではインフラ構築・運用のみならず、デザイン部門と開発部門も密に連携しており、常に最新の技術に意識を向け、より良いサービスが提供できるよう努めています。今後も新しく登場する技術の導入に対し、積極的に挑戦していくとともに、自社のWebサイトや EC サイト、 オウンドメディア への導入を検討しているお客様に対して、『PWA』や『AMP』導入のノウハウを活かしたご提案を積極的に行ってまいります。

関連記事: ユーザー エクスペリエンスを向上させる『PWA』の導入にチャレンジ
https://cloudpack.media/32067
                                                以上 【cloudpackについて】

cloudpackは、Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC 2)やAmazon Simple Storage Service (Amazon S3)をはじめとするAWSの各種プロダクトを利用する際の、導入・設計から運用保守を含んだフルマネージドのサービスを提供し、バックアップや24時間365日の監視/障害対応、技術的な問い合わせに対するサポートなどを行っております。2013年6月4日には、AWSパートナーネットワーク(APN)(※1)において、日本初のAPNプレミア コンサルティング パートナーの一社として認定されたのをはじめ、その後5年連続で認定されています(※2)。

運営会社:アイレット株式会社 https://www.iret.co.jp
所在地:東京都港区虎ノ門1丁目23-1虎ノ門ヒルズ森タワー7階
資本金:7,000万円
事業内容:クラウド導入事業、モバイルアプリケーション開発事業、システム開発・保守事業、 サーバ ーハウジング・ホスティング事業

(※1)AWS パートナーネットワーク(APN)とは、AWSのエコシステムを支える重要な独立系ソフトウェアベンダー(ISV)、 SaaS ベンダー、PaaSベンダー、開発者用 ツール ベンダー、管理/セキュリティベンダーやシステムインテグレーター(SI)、戦略コンサルタント、リセラー、代理店、VARによって構成されております。
(※2)日本初の5年連続での認定は、日本企業ではアイレット株式会社と株式会社野村総合研究所のみです。

Amazon Web Services、アマゾン ウェブ サービス、AWS、Amazon EC 2、Amazon S3、Amazon CloudFrontは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。cloudpack、クラウドパックの名称は、アイレット株式会社の登録商標です。 

関連記事

  • Webマーケターこそ押さえたい!プッシュ通知まで使えると話題のプログレッシブWebアプリとは
  • 簡単にコンテンツ作成ができるCMS(フリー11選・有料11選)【2018年版】
  • ホームページ開設のハードルが一気に下がるcmsを導入しよう!あらかじめ知っておきたいメリット・デメリット
  • 昨今話題!オウンドメディアが構築できる支援サービス9選
  • モバイルフレンドリーとは?対応して順位を下げないための基礎知識

関連記事

  • Webマーケターこそ押さえたい!プッシュ通知まで使えると話題のプログレッシブWebアプリとは
  • 簡単にコンテンツ作成ができるCMS(フリー11選・有料11選)【2018年版】
  • ホームページ開設のハードルが一気に下がるcmsを導入しよう!あらかじめ知っておきたいメリット・デメリット
  • 昨今話題!オウンドメディアが構築できる支援サービス9選

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

インフルエンサーよりも効果的!? SNSで”漫画”を使ったプロモーション事例

サイロ化したデータをつなぎ「ユーザーの本当の姿」をとらえる Tealiumが目指す顧客中心なデータの活用と展開とは

「中の人は結婚式の司会と同じ」 5社連続SNS運用に携わるbosyuのTwitterの中の人

【事例】SaaSを導入すると何ができる?成功例と失敗例を紹介

SaaSの意味とは?何ができる?有名ツールも紹介

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

【CMS】WordPressとは?特徴・機能・導入方法・プラグインをまとめて解説

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

急成長するInstagramの動画と動画広告

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

経営判断を加速化!ERPの基本とメリット・デメリット

現会員425,701人

ログインはこちら

おすすめ記事

Webマーケターこそ押さえたい!プッシュ通知まで使えると話題のプログレッシブWebアプリとは

簡単にコンテンツ作成ができるCMS(フリー11選・有料11選)【2018年版】

ホームページ開設のハードルが一気に下がるcmsを導入しよう!あらかじめ知っておきたいメリット・デメリット

昨今話題!オウンドメディアが構築できる支援サービス9選

モバイルフレンドリーとは?対応して順位を下げないための基礎知識

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら