• ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ferret×PR TIMES
  3. 【TableSolution】海外導入実績が累計10都市に到達、13ヵ国語対応にバージョンアップASEAN地域に本格展開、越境飲食店ネット予約の世界標準化をさらに加速
  1. action
  2. URLをコピーしました

【TableSolution】海外導入実績が累計10都市に到達、13ヵ国語対応にバージョンアップASEAN地域に本格展開、越境飲食店ネット予約の世界標準化をさらに加速

  • 2017年8月30日
  • ferret×PR TIMES

越境飲食店ネット予約・顧客管理システム「TableSolution(テーブルソリューション)」

 越境飲食店ネット予約・顧客管理システム「TableSolution(以下、テーブルソリューション)」を提供する、株式会社VESPER(本社:東京都中央区、代表取締役:谷口 優、以下:べスパー)は、日本国外における導入実績が10都市を突破し、東南アジア地域(ASEAN)へ進出したことをお知らせします。また、東南アジア地域進出に伴い、東南アジア地域(ASEAN)の5言語(インドネシア語、マレーシア語、タイ語、フィリピン語、ベトナム語)に対応し、対応言語を業界トップとなる13ヵ国語に拡大しました。これにより、テーブルソリューションを利用中の飲食店は、さらなる外国人旅行客( インバウンド )の獲得強化が可能になりました。

 海外導入1店舗目となった、2016年6月の香港唯一の三ツ星和食レストラン「Sushi Shikon」への導入に始まり、 パリ、 ハワイ、 カイロ、 アテネ、 ニューヨーク、 ロンドン、 ソウル、ロサンゼルス、バンコクの現地人気レストランにおいてテーブルソリューションが採用されており、これで日本国外合計10都市の飲食店で導入されたことになります。 利用店舗には、日本発の SaaS レストラン予約顧客管理システムとして初めての採用となったヒルトン・ホテルズ&リゾーツやその他大手インターナショナルホテルグループ、パリの一ツ星獲得フレンチ「Dominique Bouchet de Paris」、バンコクにおいて地元のタイ人からも人気の日本料理「割烹ひさ」などが名を連ねています。
◆東南アジア地域からの訪日外国人旅行客( インバウンド )最新状況
 東南アジア地域からの旅行客は年々増加傾向にあります。日本政府観光局(JNTO)の発表では、2017年6月の東南アジア地域からの訪日外国人数は、韓国、中国、台湾、香港に次ぐ約21万人です。これは6月期の訪日外国人数全体の約9%を占めており、2016年同月対比で約4.1万人増(約1.25倍)、2015年同月対比では約7万人増(約1.5倍)と急増しています。また6月期のタイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナムの6都市の訪日外国人数は単月としては過去最高の訪日外国人数を記録しています。

 東南アジア地域からの訪日外国人の増加要因は「所得の増加」が挙げられます。今年に入り、これらの国を取り巻く外部環境の好転やコモディディ価格の上昇は2017 年末にかけても東南アジア諸国の経済が底堅く推移する起因と考えられています。「所得が1%増えると、訪日客数は2%以上増える」と言われていることから、今後も同地域からの訪日客の増加が予想されます。
d23564-10-775524-0.jpg ◆今回のバージョンアップについて
ネット予約画面、管理画面ともに13カ国語対応に

 これまでは、日・英・韓・中(繁・簡)・仏・西・伊・独の8カ国語対応でしたが、インドネシア語、マレーシア語、タイ語、フィリピン語、ベトナム語の5カ国語を追加し、対応言語を13カ国語に拡大しました。これにより利用者は、ネット予約時に使用する デバイス (端末)の設定言語に自動変換されたネット予約画面で(※)、飲食店予約ができるようになりました。(※店舗側が各言語での入力・表示設定している場合は変換表示されます)

 今回のバージョンアップにより、24時間365日、時差や言語の壁を越えて世界中の飲食店予約が可能となる「ネット予約」の仕組みを、来日する東南アジア各国の観光客や、東南アジア各国へ行く外国人観光客にも、母国語で利用いただけるようになり、旅行先の飲食店予約がより便利になります。

 また、増加の一途を辿る訪日外国人旅行客へ対応する為、国内飲食店においても従業員の多国籍化が進んでいますが※1、今回のバージョンアップにより、従業員は母国語で予約台帳管理が可能となるため、多国籍化することで発生するコミュニケーション齟齬が削減され、店舗運営が安定化することが見込まれます。

※1 2016年10月末時点の外国人労働者数は108万3769人と、前年同月比で19.4%増加、4年連続で過去最多を更新している。
出典:厚生労働省「『外国人雇用状況』の届出状況まとめ(平成28年10月現在)」(2017年1月27日発表の資料)

d23564-10-633028-1.jpg    ▲テーブルソリューション予約管理画面サンプル

■株式会社ベスパーについて
「最高のレストラン体験を実現するためのプラットフォームを創る」ことを目的とし、越境飲食店ネット予約・顧客管理システム「テーブルソリューション」を開発、世界中に提供しています。社内共通語は英語、世界各国から優秀なメンバーが集まり(2017年8月30日現在、12ヵ国)、業界のイノベーターとして常にマーケットをリードしています。クライアントとして、世界中に展開する大手グローバルホテルチェーンや有名星付きレストラン、老舗割烹や複数店舗展開をする人気飲食店など、厳しい水準と高い信頼性を求める一流の飲食企業・レストランを抱え、日本国内のみならず世界を舞台にグローバルな事業展開を進めてまいります。
■会社概要:株式会社VESPER■

代表者:谷口 優
所在地:東京都中央区銀座2-14-5 第27中央ビル4F
設立年月:2011年3月
資本金:3億2151万8110円(資本準備金を含む)
事業内容:レストラン・飲食店の予約・顧客管理、ネット予約の一元管理・在庫管理、 集客ソリューションなどトータルマネジメントを実現するクラウドサービス「TableSolution」の開発・提供。
URL : http://www.kkvesper.jp/
TableSolution: https://www.tablesolution.com/
TableCheck: https://www.tablecheck.com/

関連記事

  • TableCheckがビッグデータ活用・分析専門のデータサイエンスチームを設立、飲食業界のRPA(業務自動化)や無断キャンセル撲滅を推進
  • 2017年「コト消費」事例15選!体験型サービスのトレンドを掴もう

関連記事

  • TableCheckがビッグデータ活用・分析専門のデータサイエンスチームを設立、飲食業界のRPA(業務自動化)や無断キャンセル撲滅を推進
  • 2017年「コト消費」事例15選!体験型サービスのトレンドを掴もう

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

インフルエンサーよりも効果的!? SNSで”漫画”を使ったプロモーション事例

サイロ化したデータをつなぎ「ユーザーの本当の姿」をとらえる Tealiumが目指す顧客中心なデータの活用と展開とは

「中の人は結婚式の司会と同じ」 5社連続SNS運用に携わるbosyuのTwitterの中の人

【事例】SaaSを導入すると何ができる?成功例と失敗例を紹介

SaaSの意味とは?何ができる?有名ツールも紹介

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

【CMS】WordPressとは?特徴・機能・導入方法・プラグインをまとめて解説

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

急成長するInstagramの動画と動画広告

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

経営判断を加速化!ERPの基本とメリット・デメリット

現会員425,719人

ログインはこちら

おすすめ記事

TableCheckがビッグデータ活用・分析専門のデータサイエンスチームを設立、飲食業界のRPA(業務自動化)や無断キャンセル撲滅を推進

2017年「コト消費」事例15選!体験型サービスのトレンドを掴もう

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら