ホームページブログの制作・管理が行える「WordPress」。個人ブログはもちろん、企業のコーポレートサイトやネットショップなど幅広く利用されています。無料で導入することができ、HTMLCSSといったコーディングは不要でコンテンツを更新できるのが特徴です。

いままで自社ホームページの制作や更新を外部のWeb制作会社に依頼していた企業でも、WordPressを導入することで自社で簡単に更新が行えるようになるでしょう。また、無料のデザインテーマを導入することで、低コストでホームページ運用ができます。

今回は、*WordPressの無料テーマを企業が導入する上でのメリット・デメリットを解説します。*WordPressをこれから初めて利用する方であれば、ぜひ参考にしてみてください。

WordPressとは?

wp-free-theme_-_1.jpg
https://ja.wordpress.org/

始めに「WordPress」は、そもそもどのようなツールなのかを確認しておきましょう。「WordPress」とは、ブログ作成に特化したオープンソースCMSの1つです。カスタマイズ性の高さ、デザインテーマの豊富さから現在では企業のコーポレートサイトやネットショップなどブログ以外の領域でも活用されるのが一般的です。

デザインのテーマをWordPressにインストールすることで、HTMLCSSのコーディングを行わずにホームページブログが開設できるため、Web制作スキルに自身が無い担当者でも利用しやすいというメリットがあります。

参考:
WordPressのデザインテーマを変えてみよう|ferret

WordPressの無料テーマを利用するメリット・デメリット

WordPressのデザインテーマには、有料テーマ・無料テーマがあります。初めてWordPressを利用するのであれば、気軽に試せる無料テーマを利用してみることをオススメします。

そこで、無料テーマを利用する上でのメリットとデメリットを確認しておきましょう。

メリット

無料テーマを利用するメリットは、低コストでホームページを開設できる点です。WordPress自体が無料で利用できるため、*必要なのはサーバーとドメイン費用のみです。*いままでWeb制作会社に依頼していたのであれば、大幅に制作費を削減できるでしょう。

また、無料テーマは個人や企業問わず様々な開発者によって配布されているため、有料テーマと比べても遜色ないほど高品質なテーマも存在します。

参考:
スマホ対応済み!WordPressの人気無料テンプレートまとめ|ferret

デメリット

無料テーマにはデメリットもあります。無料で利用できるゆえに法人・個人とわず利用者が非常に多く、他のホームページとデザインが酷似してしまう可能性があることです。カスタマイズを行うことで解消できますが、カスタマイズにはHTMLCSSを利用するため、その規模が大きいほどWeb制作スキルを要します。

また、無料テーマの中には「商用利用不可」というテーマがあります。気に入ったデザインでも商用利用不可では企業のホームページとして利用できないため、インストール時に必ず確認しましょう。