ferretでは、マーケティング業務に役立つ資料を随時公開しています。

この記事では、2023年3月に公開した中から、おすすめの資料をピックアップして紹介します。ぜひ、日々の業務にお役立てください。

おすすめの資料

  1. GA4の基礎がまるわかり!知っておくべき概要から導入方法まで
  2. ECサイト担当者必見!メールマーケティングガイドブック
  3. 広告換算額1,000万円のオウンドメディアの作り方
  4. D2C事業者はこれをやれ!「利益率29%の経営」を実現する販売戦略
  5. オフラインコンバージョンの自動入札による最適化
  6. スタートアップ・ベンチャーでの社外人材活用

GA4の基礎がまるわかり!知っておくべき概要から導入方法まで

GA4(Googleアナリティクス4)の概要を解説した資料です。

従来のGoogle AnalyticsであるUA(ユニバーサルアナリティクス)における計測は2023年7月1日に停止され、それ以降のデータを計測するためにはGA4への移行が必要です。この資料を参考に、準備を進めていきましょう。

●資料の主なトピック

  • GA4の特徴・UAとの違い
  • UAからGA4への移行方法
  • GA4でよく使う項目・機能
  • GA4のやっておきたいおすすめの設定
GA4の基礎がまるわかり!知っておくべき概要から導入方法まで

GA4の基礎がまるわかり!知っておくべき概要から導入方法まで

GA4への概要、やっておきたいおすすめ設定などを解説しています

ECサイト担当者必見!メールマーケティングガイドブック

ECサイトにおけるメール活用術を解説した資料です。

リピーター獲得にかかるコストは、新規顧客獲得にかかるコストの5分の1以下」と言われていることもあり、リピーター獲得に注力している方も多いでしょう。さまざまな手法がある中で、リピーター獲得に「メール」を活用すべき理由を紹介しています。

●資料の主なトピック

  • リピート創出にメールが有効な理由
  • ECサイトのメール配信 あるある問題
  • 効果的なリピーター獲得のためのメール配信・作成ポイント
  • ECサイトのメール配信成功事例
ECサイト担当者必見!メールマーケティングガイドブック

ECサイト担当者必見!メールマーケティングガイドブック

ECサイトにおけるメール活用術を解説しています

広告換算額1,000万円のオウンドメディアの作り方

オウンドメディア運営におけるSEO記事の改善ポイントを解説した資料です。

オウンドメディアでSEO対策を施した記事を定期的にアップすることで、リスティング広告以上の費用対効果を得ることも可能です。SEOでうまく集客できていない場合、どのようなポイントを見直せばよいか、記事制作の工程にそって解説しています。

●資料の主なトピック

  • オウンドメディアの運用効果
  • SEO記事制作のフロー
  • 8つのSEO記事見直しポイント
広告換算額1,000万円のオウンドメディアの作り方

広告換算額1,000万円のオウンドメディアの作り方

SEO記事を見直す8つのポイントを解説しています

D2C事業者はこれをやれ!「利益率29%の経営」を実現する販売戦略

北の達人コーポレーションの代表取締役社長 木下氏が登壇したセミナーレポートです。

EC/D2Cのプロである木下氏が考える「D2C」の概念から、売上を最小化し利益を最大化させる法則や、高次元なマーケターであるための考え方、などを紹介しています。

●資料の主なトピック

  • 「利益」を生むD2C事業の構造
  • 20年以上頂点に君臨し続けるD2Cのプロが手掛ける新規事業
  • D2Cのプロが考える EC/D2C事業者が目指すべき組織体制
D2C事業者はこれをやれ!「利益率29%の経営」を実現する販売戦略

D2C事業者はこれをやれ!「利益率29%の経営」を実現する販売戦略

北の達人コーポレーションの代表取締役社長 木下氏が登壇したセミナーレポートです

オフラインコンバージョンの自動入札による最適化

Web上の電話コンバージョン計測における課題と解決法を解説した資料です。

電話経由でのコンバージョン計測が正しくできないと、費用対効果を正確に算出できず、改善につなげることも困難です。なぜ、電話コンバージョン計測は難しいのか。その理由と解決方法を紹介しています。

●資料の主なトピック

  • リスティング広告における電話CVの課題
  • Web上の電話CVが G/Y の管理画面と紐づかない訳
オフラインコンバージョンの自動入札による最適化

オフラインコンバージョンの自動入札による最適化

Web上の電話コンバージョン計測における課題と解決法を解説しています

スタートアップ・ベンチャーでの社外人材活用

スタートアップ、ベンチャー向けに効果的な社外人材の活用方法についてまとめた資料です。

成長フェーズにの企業にとって、必要な人材の確保と育成は大きな課題です。そうした中、従来の常勤雇用に加えて、社外人材の活用が注目されています。社外人材の活用のメリットを事例を交えて紹介しています。

●資料の主なトピック

  • なぜスタートアップ・ベンチャーでの社外人材の活用が有効なのか
  • スタートアップ・ベンチャーの社外人材活用の4つのメリット
  • IPOフェーズでの社外人材活用

ferretのお役立ち資料一覧

img_お役立ち資料一覧.png

ferretではマーケティングに関する資料300以上ダウンロードすることができます。
各分野のさらに専門的な資料もございますので、ぜひご活用ください。