
不動産会社向けに不動産テック研修をスタート
- IT活用による不動産事業の利益向上化のための研修-
不動産テック企業リマールエステート株式会社(本社所在地:東京都中央区、代表取締役社長CEO 赤木正幸、以下「リマールエステート」)は、株式会社ライトアップ(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 白石崇)と提携し、「IT活用による不動産事業の利益向上化のための研修」(不動産テック研修)をスタートします。
【研修の特徴:メニューと効果】
· 助成金活用による研修の実質無料化とその他助成金の獲得 → 平均150~332万受領可能
· 会社の事業棚卸しをふまえた最適なITサービスの把握 → 「何が必要か?」を解決
· 具体的なITサービスやITシステムの導入支援 → 「何を導入すべきか?」を解決
· 社員のIT能力の向上 → 「誰が運用するのか?」を解決
· IT活用の効果測定 → 「どれだけの効果があったのか?」を解決
· IT導入コストへの助成金の活用 → 「IT導入コストを下げられるか?」を解決
· 不動産テック会社との提携による各種サービスの試用 → 「実際に体験できないか?」を解決
· 1年間の不動産IT活用交流会への参加資格の付与 → 「情報交換できないか?」を解決
【研修の導入説明会詳細】
「不動産業界向け IT活用による不動産事業の利益向上方法と不動産テックの最新動向」
· 日時 : 2017年10月30日(月) 17:00~19:00 ※以降も順次開催予定
· 場所 : 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
· 参加申込URL : http://www.eventbook.jp/join/3230
【参考画像】
· 研修ツール例:ビジネスフローと不動産テックの活用場面
· 不動産テック案内所 http://retnet.jp/
【リマールエステート株式会社について ( http://limar.co.jp/ ) 】
リマールエステートは、不動産テック事業と不動産事業の相乗効果を追求し、新たな不動産事業価値を生み出す企業です。経営戦略における不動産の有効活用を様々な角度から検討できるクラウド型意思決定支援システム「Kimar(キマール)」を独自開発し、「不動産」と「キャッシュ」「利益」「税金」の動きを一つのシステムに集約することで、的確な経営判断を迅速に支援します。また、不動産テックコンサル事業・不動産システムコンサル事業に加え、不動産コンサル事業、不動産売買仲介事業によって、新たな顧客層と不動産事業領域を開拓いたします。
【当プレスリリースに関するお問い合わせ先】
リマールエステート株式会社(東京都中央区銀座1-13-1 ヒューリック銀座一丁目ビル4F)
[メール]info@limar.co.jp
[電話]03-6833-0518
[ホームページ]http://limar.co.jp/
[担当]赤木
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング