オウンドメディア制作に携わる中で、読者に読みやすい記事を届けるための「校正」や「校閲」のツールは不可欠です。特にライターや編集者は、日常的に活用している方も多いのではないでしょうか。

校正・校閲ツールは、記事の誤字や脱字、表記の揺れを発見できます。ただ、全ての誤りを見つけられるわけではないので、ツールに頼りすぎるのは危険です。

誤字をできる限りなくすためには、人の目で確認する作業も大切です。コツを掴めば、ある程度誤字脱字を減らすことができます。

今回は、校正・校閲の基本的な手法について解説します。

▼オウンドメディアの基礎知識から、具体的ノウハウまで解説!

ゼロからわかる オウンドメディア 立ち上げガイド

ゼロからわかる オウンドメディア 立ち上げガイド

オウンドメディアの立ち上げに欠かせない基礎知識から、具体的なノウハウまでを解説した資料です

「校正」「校閲」は何が違う?

完成した文章をチェックするとき「校正」「校閲」という言葉を使います。この2つの言葉は「文章に間違いがないかチェックする」という意味では同じですが、それぞれチェックする内容が異なります。

校正とは:「文字の誤り」をチェックすること

校正とは、文字をチェックする作業を指します。チェックするものを「文章」ではなく「文字」として捉え、漢字や助詞の間違いなどの誤字脱字がないか確認します。

【具体例】

(誤)
feretは、Webマーケティングに携わる約36万人の会員が集う、国内最大級の実戦型Webマーケティングメディアです。

(正)
ferretは、Webマーケティングに携わる約36万人の会員が集う、国内最大級の実践型Webマーケティングメディアです。

校閲とは:「文章の誤り」をチェックすること

校閲とは、文章をチェックする作業を指します。慣用句や熟語の使い方が間違っていないかを確認します。文章全体の内容が矛盾していないか、事実と異なることを書いていないかも調査します。

【具体例】

(誤)
ferretは、Webマーケティングに携わる約36人の会員が集う、国内最高級の実践型Webマーケティングメディアです。

(正)
ferretは、Webマーケティングに携わる約36人の会員が集う、国内最大級の実践型Webマーケティングメディアです。