• ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ferret×PR TIMES
  3. デジタルトランスフォーメーションにおける資本業務提携について
  1. action
  2. URLをコピーしました

デジタルトランスフォーメーションにおける資本業務提携について

  • 2017年11月13日
  • ferret×PR TIMES

住友商事株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 CEO:中村邦晴、以下「住友商事」)は、この度、NCデザイン& コンサルティング 株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:早津俊秀、金成哲、以下「NCDC」)の第三者割当増資を引き受け、総額5,000万円を出資しました。

近年、IoT、 ビッグデータ 、人工知能といった革新的なデジタル技術の進化により、さまざまなビジネス領域で最先端のICT技術を活用した既存事業の高度化・新規事業開発(以下「デジタルトランスフォーメーション」)が推し進められています。デジタルトランスフォーメーションの実現にあたっては、ビジネス戦略策定および実証、システム開発・運用といったプロセスが必要になりますが、現状、これらの機能を一元的かつ迅速に提供できる企業は限られています。

NCDCは、デザイン思考(注1)やアジャイル開発手法(注2)の活用により、これら機能を提供し、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援することに特化した企業です。NCDC、住友商事は、今後、各社の持つリソースやノウハウを活用し、住友商事グループのデジタルトランスフォーメーションを推進していきます。

NCDCは、既に各業界の数々のトップ企業に対し、デジタルトランスフォーメーション支援の実績があります。NCDCは、今回の資金調達により、エキスパート人材の獲得や新規事業開発を行い、さらなる事業拡大を目指します。また、住友商事グループとの連携を図るとともに、その経験と実績を生かし、多くの日本企業のデジタルトランスフォーメーションを推進していきます。

住友商事は、ICTを全社で活用し、デジタルトランスフォーメーションを推進していくことを目的に、2016年4月に、全社横断組織「IoT & AIワーキンググループ」を発足しました。これまでIoT & AI関連の最先端技術を切り口に、各種ビジネスの競争力強化・イノベーション創出を図り、住友商事グループの事業価値向上・収益基盤拡充に努めてきました。今後、NCDCの豊富な経験とノウハウを活用し、システム開発にあたってはグループ会社のSCSKとも連携することで、住友商事グループのデジタルトランスフォーメーションをさらに加速していきます。住友商事は、最先端のICT技術を活用した事業経営を目指し、より便利で豊かな社会創りに貢献していきます。

(注1)顧客目線・経験をベースに新たな製品やサービスの開発、および課題解決に繋げる考え方。
(注2)迅速かつ柔軟に顧客と確認しながら進めるソフトウェア開発手法。

<参考資料>■NCDC概要
会社名     : NCデザイン& コンサルティング 株式会社
所在地     : 東京都渋谷区
設立年     : 2011年3月1日
増資後の資本金 : 3,340万円
事業内容    : ビジネス コンサルティング 、 UI / UX コンサルティング 、システム・インテグレーション、クラウドサービスの開発

■住友商事のマテリアリティ(重要課題)
住友商事グループは『社会とともに持続的に成長するための6つのマテリアリティ(重要課題)』を、事業戦略の策定や個々のビジネスの意思決定プロセスにおける重要な要素と位置付け、事業活動を通じて課題を解決することで持続的な成長を図っていきます。本事業は、特に「快適で心躍る暮らしの基盤づくり」および「多様なアクセスの構築」に資する事業です。
d726-449-272283-0.jpg

関連記事

  • 最前線のブランディングを学ぶ!「デジタル時代のブランド構築」セミナーを4/11(水)東京・赤坂にて開催(限定50名)
  • 全社戦略、事業戦略、機能戦略の違いとマーケティングの位置づけ
  • なぜ今「オープンイノベーション」が求められるのか。企業を越えた新規事業創出の重要性
  • ソウルドアウト、フェイスブック ジャパンと神戸市が締結した「地域経済・地域コミュニティ活性化に関する事業連携協定」のビジネスサポートパートナーに選定
  • 取扱高277億円!8年間で35倍の成長を遂げたエボラブルアジア!その秘訣を代表取締役社長 吉村氏にインタビュー

関連記事

  • 最前線のブランディングを学ぶ!「デジタル時代のブランド構築」セミナーを4/11(水)東京・赤坂にて開催(限定50名)
  • 全社戦略、事業戦略、機能戦略の違いとマーケティングの位置づけ
  • なぜ今「オープンイノベーション」が求められるのか。企業を越えた新規事業創出の重要性
  • ソウルドアウト、フェイスブック ジャパンと神戸市が締結した「地域経済・地域コミュニティ活性化に関する事業連携協定」のビジネスサポートパートナーに選定

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

ゲームがビジネスに役立つ?ゲーミフィケーションを活用したオンラインマーケティング事例

【事例】SaaSを導入すると何ができる?成功例と失敗例を紹介

インフルエンサーよりも効果的!? SNSで”漫画”を使ったプロモーション事例

ERPの導入手順とは?選び方のポイントとあわせて解説!

サイロ化したデータをつなぎ「ユーザーの本当の姿」をとらえる Tealiumが目指す顧客中心なデータの活用と展開とは

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

【機能・料金比較】SFAの失敗しない選び方

【CMS】WordPressとは?特徴・機能・導入方法・プラグインをまとめて解説

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

急成長するInstagramの動画と動画広告

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

経営判断を加速化!ERPの基本とメリット・デメリット

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

現会員425,895人

ログインはこちら

おすすめ記事

最前線のブランディングを学ぶ!「デジタル時代のブランド構築」セミナーを4/11(水)東京・赤坂にて開催(限定50名)

全社戦略、事業戦略、機能戦略の違いとマーケティングの位置づけ

なぜ今「オープンイノベーション」が求められるのか。企業を越えた新規事業創出の重要性

ソウルドアウト、フェイスブック ジャパンと神戸市が締結した「地域経済・地域コミュニティ活性化に関する事業連携協定」のビジネスサポートパートナーに選定

取扱高277億円!8年間で35倍の成長を遂げたエボラブルアジア!その秘訣を代表取締役社長 吉村氏にインタビュー

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら