
スーパーバリューの新「顧客・ポイント管理システム」を開発
~ポイントの即時付与や個店ごとの追加付与で顧客や地域のニーズに対応~
フューチャーアーキテクト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:東 裕二、以下フューチャーアーキテクト)は、株式会社スーパーバリュー(本社:埼玉県上尾市、代表取締役社長:岸本 圭司、以下スーパーバリュー)の新「顧客・ポイント管理システム」を開発し、2017年10月にリリースしたことをお知らせいたします。
スーパーバリューは、暮らしに欠かせない食品を取り扱う「食品スーパー」と、食品スーパーとホームセンターを独自のノウハウで融合させた「都市型スーパーセンター」を首都圏で展開しています。顧客との接点である店舗を中心に毎日のニーズに応え続けるスーパーバリューは、今回のポイントプログラムリニューアルにより一人ひとりの顧客や地域ごとのニーズにこれまで以上にきめ細やかに対応し、顧客満足度の最大化を追求します。
フューチャーアーキテクトは、独自の小売事業者向け顧客ロイヤリティサービス「Future Pay」*をベースにスーパーバリューの新「顧客・ポイント管理システム」を開発しました。新システムでは、決済時のリアルタイムポイント付与や月間購入金額に応じたボーナスポイントの付与はもとより、個店ごとに特定の商品、商品分類、曜日などを設定し追加でポイントを付与できます。
スーパーバリューは、新システムを導入することで店舗の接客サービスの品質をより一層高め、一人ひとりの顧客や地域別に最適化した販促を実施し、顧客満足度のさらなる向上を目指します。
フューチャーアーキテクトは、充実したポイントプログラムを提供することでスーパーバリューの顧客ロイヤリティのさらなる向上をサポートします。また、クラウド型サービスならではの導入のしやすさを武器に今後も様々な形態、規模の小売事業者に「Future Pay」を展開していきます。
*「Future Pay」は、実店舗やECサイトを運営する小売事業者向けに電子決済や顧客ロイヤリティプログラムの統合的な仕組みをクラウドで提供するサービスです。
● フューチャーアーキテクト株式会社 概要
代表者:代表取締役会長 金丸 恭文、代表取締役社長 東 裕二
設立 :2016年4月1日
事業内容:ITを武器とした課題解決型のコンサルティングサービスの提供
URL : http://www.future.co.jp
- プログラム
- プログラムとは、ここではコンピューターが行うべき処理を順序立てて記述したものを指します。 すべてのコンピューターはプログラムに従って動作しており、データとして表現され、記憶装置に格納されます。広義では「ソフトウェア」の一部ですが、プログラムの一部でソフトウェアという語を用いる場合もあります。
- プログラム
- プログラムとは、ここではコンピューターが行うべき処理を順序立てて記述したものを指します。 すべてのコンピューターはプログラムに従って動作しており、データとして表現され、記憶装置に格納されます。広義では「ソフトウェア」の一部ですが、プログラムの一部でソフトウェアという語を用いる場合もあります。
- プログラム
- プログラムとは、ここではコンピューターが行うべき処理を順序立てて記述したものを指します。 すべてのコンピューターはプログラムに従って動作しており、データとして表現され、記憶装置に格納されます。広義では「ソフトウェア」の一部ですが、プログラムの一部でソフトウェアという語を用いる場合もあります。
- コンサルティング
- ビジネスはより高度化し専門的になっています。そこで、事業者のみならず専門家を呼び、彼らからアドバイスを受けながら、日々の活動を確認したり、長期の戦略を考えたりします。その諸々のアドバイスをする行為自体をコンサルティングといい、それを行う人をコンサルタントと言います。特別な資格は必要ありませんが、実績が問われる業種です。
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング