
企業、教育機関向けに「CLIP STUDIO PAINT」ボリュームライセンスキャンペーンを実施 永続版・サブスクリプション版どちらでも、もれなく豪華なプレゼントがもらえる!
セルシスは、マンガ・イラスト・アニメ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」のボリュームライセンスキャンペーンを2月15日(水)より実施いたします。キャンペーン期間中にボリュームライセンスの永続版、サブスクリプション版(EXスーパーライセンス365)のいずれかをお申込みいただくと、人型入力デバイス「QUMARION」または、CLIP STUDIO PAINTの解説書をもれなくプレゼントいたします。
■ボリュームライセンスについて詳しく
http://www.clipstudio.net/paint/volume
■ボリュームライセンス導入事例
http://www.celsys.co.jp/clipsolution/casestudies/#education
【ボリュームライセンスとは】
・1つのシリアルナンバーを複数台のPCでご利用いただける、企業、教育機関向けの製品です。
・製品のグレードや使用台数、お支払い方法によって、「永続版」と「サブスクリプション版(EXスーパーライセンス365)」からお選びいただけます。
・「サブスクリプション版(EXスーパーライセンス365)」は、ライセンス数に応じてお得な割引がございます。
【ボリュームライセンスの仕様】
・1台のパソコンで、複数のユーザーが個々のアカウントで使用可能なマルチユーザーに対応。
・インターネットを通じてライセンス認証を行うため、インターネットに接続できる環境が必要です。
・PCを再起動するとハードディスクが設定した復元ポイントまで戻る環境でのご利用が可能です。
・プロキシを使用している環境でも導入可能です。
・シンクライアント環境でもご利用可能です。(ただし、個別に動作確認が必要です。ご希望の場合は担当者にお問い合わせください。)
【キャンペーン概要】
▼キャンペーン期間
2017年2月15日(水)~3月31日(金)お申込み分まで
▼対象商品
CLIP STUDIO PAINT PRO 永続版 20ライセンス以上
CLIP STUDIO PAINT EX 永続版 10ライセンス以上
CLIP STUDIO PAINT EX サブスクリプション版(EXスーパーライセンス365) 100ライセンス以上
▼プレゼント内容とプレゼント数**(1)人型入力デバイス「QUMARION」**
QUMARION単体パッケージ
価格:91,000円+税
・永続版:1台
・サブスクリプション版:3台
(2) CLIP STUDIO PAINT PROデジタルイラストテクニック
玄光社
「CLIP STUDIO PAINT PROデジタルイラストテクニック」
価格:1,600円+税
・永続版:お申込みライセンス数
・サブスクリプション版:50冊
(3)CLIP STUDIO PAINT EX 公式リファレンスブック
エムディエヌコーポレーション
「CLIP STUDIO PAINT EX 公式リファレンスブック」
価格:2,300円+税
・永続版:お申込みライセンス数
・サブスクリプション版:50冊
※プレゼントはお申込みの際に、(1)、(2)、(3)のいずれかをお選び下さい。
■ボリュームライセンスお問い合わせ https://www2.celsys.co.jp/inquiry/volume/index.html
■CLIP STUDIO PAINT公式サイト http://www.clipstudio.net/
■プロの作家さまからのコメント http://www.clip-studio.com/clip_site/clipstudiopaint/scenes/manga
■アニメーション制作にも http://www.clip-studio.com/clip_site/clipstudiopaint/scenes/animation
株式会社セルシスについて
セルシスはグラフィック系コンテンツの制作・閲覧・流通を通じて、IT技術でクリエイターの支援をグローバルに行っています。
イラスト・マンガ・アニメ制作ツール「CLIP STUDIO PAINT」、Webサービス「CLIP STUDIO」を通じたクリエイターの創作活動をサポートするサービスの提供や、電子書籍ソリューション「BS Reader」等の、コンテンツ制作・流通・閲覧にまつわるソリューションを提供しています。
セルシスホームページ
https://www.celsys.co.jp/
CLIP STUDIO twitter
https://twitter.com/clip_celsys
(C) CELSYS, Inc. All Rights Reserved.
製品名および会社名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。
(注)ニュースリリースに記載されている内容は報道発表時の情報です。
ご覧になった時点で内容等が変更になっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
株式会社セルシス 広報担当 増川 聖子
〒160-0023
東京都新宿区西新宿 4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
TEL:03-3373-9919
e-mail:press@artspark.co.jp
法人のお客様はこちらhttp://www.celsys.co.jp/clipsolution/
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
- デバイス
- デバイスとは「特定の機能を持つ道具」を表す語で、転じてパソコンを構成するさまざまな機器や装置、パーツを指すようになりました。基本的に、コンピューターの内部装置や周辺機器などは、すべて「デバイス」と呼ばれます。
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
- デバイス
- デバイスとは「特定の機能を持つ道具」を表す語で、転じてパソコンを構成するさまざまな機器や装置、パーツを指すようになりました。基本的に、コンピューターの内部装置や周辺機器などは、すべて「デバイス」と呼ばれます。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
ツール紹介記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- フォーム作成
- CRM(顧客管理)
その他のカテゴリ
