
ハニカムラボ、「IoTビジネス共創ラボ」で『xR (VR / AR / MR) ワーキンググループ』立ち上げメンバーとして参画
- 2018年1月19日
- ferret×PR TIMES
- 2,057
業界8社が企業の垣根を越えてxRとIoTのビジネス利用を促進
株式会社ハニカムラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:河原田 清和、以下ハニカムラボ)は、日本市場におけるIoTの普及とビジネス機会拡大に取り組むIoTビジネス共創ラボに参画し、業界8社と共同での「xRワーキンググループ」立ち上げに協力いたします。
参画の背景
ハニカムラボは、テクノロジー集団としてxR (VR / AR / MR) 分野やAI分野などの最新テクノロジー分野において、様々なアイディアの実現や
コンテンツ
の開発に取り組んでまいりました。
様々なテクノロジーの融合が不可欠なIoTビジネスを、IoTビジネス共創ラボに参加する複数のエキスパート企業とともに、先進事例の共有やプロジェクトの共同検証などを通して協力し合うことで実現していきます。
*「xR」は、Virtual Reality(VR)、Augmented Reality(AR)、およびMixed Reality(MR)など、デジタル情報や
コンテンツ
を現実の世界に混ぜ込む技術や手法の総称です。同ワーキンググループ(以下xR WG)では、今後その混合具合は一義的なものではなく、環境や用途に応じて切り替えたり混在したりするものとなると想定し、また今までVRやARなどに取り組んできたプロフェッショナルの皆さまと広く共創の場を実現すべく、「xR」をその呼称としました。
IoTビジネス共創ラボについて
IoTビジネス共創ラボ(事務局:日本マイクロソフト株式会社、幹事社:東京エレクトロン
デバイス
株式会社)は2016年2月に、IoTの普及とエコシステム及びビジネス機会拡大を目的として設立され、約430社が会員として参加する企業間コミュニティです。
IoTビジネス共創ラボ:Connpass
ページ
https://iotbizlabo.connpass.com/
現在、7つのワーキンググループ(WG)と、4つの地域グループが発足していますが、xRワーキンググループで8つ目となります。
ワーキンググループ(WG)
ビジネスWG
分析 WG
製造 WG
物流・社会インフラ WG
ヘルスケア WG
Pepper WG
ドローン WG
xR WG地域グループ
ふくしまIoTビジネス共創ラボ
北海道IoTビジネス共創ラボ
中部IoTビジネス共創ラボ
かわさきIoTビジネス共創ラボ
xRワーキンググループについて
xRワーキンググループは立ち上げ当初、下記企業が参画をします。(順不同、敬称略)リーダー企業
株式会社ホロラボ
ユニアデックス株式会社参加企業
株式会社ハニカムラボ
株式会社ナレッジコミュニケーション
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社
株式会社ネクストスケープ
株式会社TIS
イサナドットネット株式会社
第1回xR WG勉強会開催予定
具体的な活動として、第一回のWG勉強会の開催を3/27(火)に企画中です。ご関心のある方はぜひ日程をご調整の上、ご参加いただけますようお願いします。
[開催概要]
タイトル : IoTビジネス共創ラボ第1回xR WG勉強会
日時: 2018/3/27(火) 16:00~20:00
申込: https://connpass.com/event/77188/
会場: 日本マイクロソフト品川本社 セミナー ルーム
内容: xR WG設立趣旨、活動概要説明、参加企業取り組み紹介
対象:xRとIoTのビジネス活用にご関心のある皆さま
IoTビジネス共創ラボご参加にご関心のある方
xRとIoT関連のスタートアップ/開発者の皆さま
備考: 18:00以降、現地懇親会を予定します。
xRがIoTビジネス共創ラボの枠組みに新たに加わり、様々な業界でオープンイノベーションを実現するよう、参加企業と共に取り組みます。
ハニカムラボについて
ゲーム業界出身のメンバーたちとWeb業界出身のメンバーたちがそれぞれの得意ジャンルを持ち寄り、多くの人が楽しめる
コンテンツ
を生み出すテクノロジー集団です。ゲーム開発技術による表現力と
インターネット
技術を融合させ、様々なアイディアを実現します。
特にxR (VR / AR / MR)、
デジタルサイネージ
などのインタラクティブ
コンテンツ
や、スマートフォンアプリの開発を得意とし、様々な企業のデジタル
プロモーション
やイベント、商業施設の常設展示
コンテンツ
等の企画・開発を担当、国内外の
広告
賞なども数多く受賞履歴があります。
公式サイト等
ハニカムラボ公式サイト : https://www.honeycomb-lab.co.jp/
HoloLensスペシャルサイト : http://special.honeycomb-lab.co.jp/hololens.html
