
『ジョブカン勤怠管理』が様式9に対応!医療機関向け機能を強化
株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供する、クラウド型勤怠管理システム『ジョブカン勤怠管理』が様式9に対応いたしました。
株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供する、クラウド型勤怠管理システム『ジョブカン勤怠管理』が様式9に対応いたしました。
『ジョブカン勤怠管理』をご利用の病院管理者様は、「勤務データダウンロード」から「様式9」を選択し、帳表に反映させる期間、グループまたはスタッフなどを指定した後に「ダウンロード」ボタンをクリックすれば、勤務実績が反映された様式9帳表のエクセルファイルをダウンロードする事が可能となります。勤務時間の確認や計算および、帳表への入力・転記などの手間を大幅に削減し、病院管理者様の負担を軽減いたします。
病院における入院基本料の施設基準の届出帳表である様式9は煩雑で転記ミスなどが多く、作成に大変な時間・手間がかかるものでした。
今回の対応によりシステム上で一元管理しているデータから様式9勤務実績が自動で作成されるため、転記ミス・入力ミスを防ぎ、病院管理者様の作業工数を大幅に削減する事ができます。また施設基準に係る要件を満たしているかどうかをエクセル上で自動計算された値から確認することができますので、労働時間・人員配置の見直しに役立ちます。さらに急なシフトの変更などで勤務時間とシフト時間が合わない場合など、エクセル上でアラートが表示されます。要点検部分をひと目で確認する事ができ、不適正な様式9帳表の作成を防ぎます。
■様式9について
様式9とは、病院において患者に提供する入院医療サービスの基本的対価である「入院基本料」などを届け出るための帳表です。例えば7対1入院基本料だと、患者7人に対して看護職員1人を配置した入院医療サービスを提供し、それに見合った対価を受け取る事ができます。様式9上で、平均入院患者数と勤務実績から各要件を算出し、入院基本料の施設基準を満たしているかどうかを管理します。
勤務実績管理や要件算出の期間は暦の一ヶ月であり、担当者は施設基準の要件を毎月確認する必要があります。
■『ジョブカン勤怠管理』について
『ジョブカン勤怠管理』は、勤怠管理とシフト作成が同時に行えるクラウド型の業務支援システムです。複数拠点の勤怠データをリアルタイムに確認・集計・抽出ができ、給与支払いまでの業務を簡素化、迅速化します。また、200以上のオプションを搭載しており、規模や業態を問わず、様々な勤怠管理に対応しております。
公式サイト
https://jobcan.ne.jp/medical
■株式会社Donutsについて
社名 :株式会社Donuts
所在地 :東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階
代表者 :代表取締役 西村啓成
設立 :2007年2月5日
事業内容:ASP事業、モバイルゲーム事業、WEBサービス事業
サイト :https://www.donuts.ne.jp/
■本件に関するお問い合わせ
株式会社Donuts
『ジョブカン勤怠管理』担当
メール:support@jobcan.jp TEL:03-6300-0160
- ASP
- ASPとは、①Active Server Pages、②Affiliate Service Provider、あるいは③Application Service Providerの略称です。 それぞれ意味は異なりますが、このページでは特に、②Affiliate Service Providerに関する説明をさせていただきます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング