
ECの新しい形を提唱している株式会社ACDがブロックチェーンを利用した独自仮想通貨の構築とICOの実施を発表
ECの新しい形を提唱している株式会社ACD(東京都港区 代表取締役 佐藤貴夫)は2018年2月4日に独自仮想通貨の構築と2月15日からのICOの実施を発表いたしました。
■ブロックチェーンを利用し、世界に向けた インバウンドEC展開の研究 ならびに特許でもある
事前通関システム の世界展開拡大や物流システム拡大などに、ICOにより調達した資金を活用いたします。
同社はクリプトスクエア株式会社(東京都港区 代表取締役 阿部興一郎)との提携を行い、同社の
仮想通貨発行ソリューション REVOL を使い独自の通貨トークン発行や販売を行います。
■また同時に同社ならびクリプトスクエア社ではブロックチェーンをビジネスに応用することを目的とした
ブロックチェーンビジネス協議会も発足させました。主なメンバーは以下が発表されています。
佐藤 貴夫(弁護士・株式会社ACD代表取締役)
尾立 源幸(元財務大臣政務官・元参議院財政金融委員会委員長)
市川 眞一(クレディ・スイス証券チーフ・マーケット・ストラテジスト)
保成 久男(元大和證券株式会社常務取締役・現ジェイフロンティア株式会社 社外監査役)
園田 康博(元環境副大臣 ・ 内閣府副大臣)
村上 展章(友光・村上法律事務所 代表弁護士)
阿部 興一郎(クリプトスクエア株式会社代表取締役・元ゴールドマンサックス証券本社執行役員)
■会社概要
社 名 :株式会社ACD
本 店 :東京都港区虎ノ門二丁目10番1号虎ノ門ツインビルディング 東棟17階
代表取締役:佐藤貴夫
設立年月日:2016年3月1日
資本金 :90,000,000円
事業内容 :マルチリンガルカート事業
事前通関用商品登録システム事業
■HP
株式会社ACD http://www.a-cd.co.jp
クリプトスクエア株式会社 http://crypto-square.co.jp
■<リリースに関するお問合せ>
エムコンサルティンググループ株式会社
東京都 港区 新橋 2-16-1 ニュー新橋ビル704-B
TEL:03-6550-9470 E-mail :staff@m-consultinggroup.co.jp
- インバウンド
- インバウンドは英語で「入ってくる」という意味で、マーケティングの分野ではプル型(受け身)のマーケティング手法として使われます。
- コンサルティング
- ビジネスはより高度化し専門的になっています。そこで、事業者のみならず専門家を呼び、彼らからアドバイスを受けながら、日々の活動を確認したり、長期の戦略を考えたりします。その諸々のアドバイスをする行為自体をコンサルティングといい、それを行う人をコンサルタントと言います。特別な資格は必要ありませんが、実績が問われる業種です。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング