
『ジョブカン採用管理』の導入実績が800社を突破!
『ジョブカン採用管理』と『ジョブカン労務管理』の連携機能リリース!
株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供する、クラウド型採用管理システム『ジョブカン採用管理』、2018年1月に導入実績800社を突破いたしました。また、『ジョブカン採用管理』をより満足してご利用いただけるよう、ご要望の強かった新機能を多数リリースしました。
株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供する、クラウド型採用管理システム『ジョブカン採用管理』、2018年1月に導入実績800社を突破いたしました。また、『ジョブカン採用管理』をより満足してご利用いただけるよう、ご要望の強かった新機能を多数リリースしました。
■「採用から入社後の管理まで」入社手続きをもっと簡単に
『ジョブカン採用管理』内の内定承諾済の候補者データを『ジョブカン労務管理』にシームレスにデータ連携することができるようになりました。姓名、生年月日、性別などの基本情報から、履歴書などの添付ファイルまでを連携することができます。
『ジョブカン労務管理』では、「社会保険・労働保険の書類自動作成・電子申請」「マイナンバー管理」など、従業員が入社する時に必要な手続きを自動化して、人事労務業務を効率化します。
ジョブカン労務管理とは
https://lms.jobcan.ne.jp/■導入事例コンテンツもさらに追加
政府主導の「働き方改革」が進められる中、人材不足に伴う人材確保の困難、採用コストの上昇、採用業務の煩雑化など、採用に関わる課題でお悩みの企業も多いのではないでしょうか。
『ジョブカン採用管理』は、人事・採用担当者1,000人の「欲しい!」を叶えたクラウド型採用管理システムです。導入実績は800社を突破して、業種や業界、企業規模を問わず、業務の効率化や生産性の向上等、「採用」に関する様々な悩みを解決に導きます。
公式サイトにて、ご利用企業様の記事を公開中です。
https://ats.jobcan.ne.jp/case/
■3月には、イベント管理機能リリース予定。面接自動設定で歩留まりを改善
2018年3月には、面接の日程調整をさらに効率化できる「イベント管理機能」をリリース予定です。
イベント管理機能では、イベント情報(日時、定員など)を設定して候補者やエージェントに案内することで、WEB上で面接調整が完結できる機能となります。作成したイベント情報はGoogleカレンダー連携が可能で、作成したイベント情報が面接官のカレンダーに自動で書き込みされます。
■『ジョブカン採用管理』概要
『ジョブカン採用管理』は、人事1000人の「欲しい!」を叶えた採用管理システムです。
リリースから1年5ヶ月で導入社数は800社を突破しており、機能、操作性、価格、あらゆる面でお客様にご好評いただいております。
求人(案件)管理、候補者(応募者)管理、エージェント管理、レポート機能、採用サイト管理など採用業務をサポートする十分な機能を押さえつつ、対応漏れ・間違いの防止、求人の進捗管理、業務工数の削減など様々な機能が実装されております。
また、シンプルで分かりやすいUIと少ない手順で簡単な操作性を実現しているため、PCの基本操作ができる人であれば誰でも簡単に使うことができます。
これらのような様々な機能と使いやすいUIにより、より企業にマッチングする優秀な人材の採用をサポートいたします。
主な機能と特徴
●シンプルでわかりやすい画面設計
●少ない手順で使える簡単な操作性
●進捗がすぐ分かる応募者管理・求人管理
●「次にすべきタスク」を自動で表示
●Google、サイボウズカレンダー連携でらくらく面接調整
●メールの送受信がシステム内で完結
●面接用資料をシステム上でプレビュー可能
●Indeed連携が可能な採用サイトがかんたんに作成可能
●エージェント会社の管理
●効果分析で採用活動の改善スピードUP
公式サイトhttps://ats.jobcan.ne.jp/
無料でお試しできるデモ画面はこちらhttps://demo.ats.jobcan.jp/client/new/trial
■株式会社Donutsについて
商号 : 株式会社Donuts
所在地 : 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階
代表者 : 代表取締役 西村啓成
設立 : 2007年2月5日
事業内容: ASP事業、モバイルゲーム事業、WEBサービス事業
サイト : https://www.donuts.ne.jp/
<2014年テクノロジー企業成長率ランキング第12回「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 日本テクノロジー Fast50」にて、日本10位を受賞致しました。>
<ITトレンド年間ランキング2017の採用管理・選考管理部門において総合1位を獲得しました。>
<経済産業省 後援 第2回 HRテクノロジー大賞 奨励賞 受賞>
<日本の人事部 全国110,000人の人事キーパーソンが選ぶ「HRアワード2017」 受賞>
■本件に関するお問い合わせ
株式会社Donuts
『ジョブカン採用管理』担当
メール:support@ats.jobcan.ne.jp
TEL:03-6300-5154
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- UI
- UIとは、ユーザーインターフェイス(User Interface)の略で、ユーザー(使い手)とデバイスとのインターフェイス(接点)のことを意味します。
- UI
- UIとは、ユーザーインターフェイス(User Interface)の略で、ユーザー(使い手)とデバイスとのインターフェイス(接点)のことを意味します。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- ASP
- ASPとは、①Active Server Pages、②Affiliate Service Provider、あるいは③Application Service Providerの略称です。 それぞれ意味は異なりますが、このページでは特に、②Affiliate Service Providerに関する説明をさせていただきます。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析・広告効果測定
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
●課題
●その他
