急にキャンペーンサイトやランディングページが必要になることや、もっと気軽にホームページを立ち上げたいと思ったことはありませんか?

小規模なホームページを作成するための最もポピュラーな方法はレンタルサーバーを借りることですが、実はオンラインストレージサービス「Dropbox」でも、静的なホームページであれば簡単に開設できるのをご存知でしたか?

今回は、Dropboxでホームページホスティングをする手順を丁寧に解説していきます。WordPressなどは使わないけれど、ある期間だけ簡易的なホームページを開設したい場合などに便利です。

Dropboxでホスティングができる?

db.png

Dropboxは2008年からサービスがスタートしたオンラインストレージサービスです。DMRによれば、2017年11月末時点で、ユーザー数500億人・毎日のアップロードファイル量は12億ファイルにも上るとされています。

オンラインストレージサービスはDropboxの他にGoogleGoogle Driveなどがあります。オンラインストレージサービスは基本的にクラウド上にファイルを保管する役割を担っていますが、Dropboxでは簡単なホームページであれば公開できます。残念ながら、Google Driveは2016年にホスティング機能が廃止され、OneDriveはホスティング機能は利用できません。

今回は、3つの方法でDropboxでホームページを公開する方法をご紹介します。

参考:
Dropbox
30 Staggering Dropbox Statistics and Facts | DMR

1. KISSrを使ってホスティング

Dropboxを使ってホスティングを行う方法はいくつかありますが、最も簡単なのはKISSrを使う方法です。

参考:
KISSr

11.png

KISSrを使う方法は簡単です。ホームページにアクセスして、入手可能なサブドメインを入力しましょう。サブドメイン

http://サブドメイン.kissr.com/

という形式になりますが、独自ドメインを持っている場合は、ドメイン管理者側でカスタムドメインを指定することも可能です。入力できたら、*「Create Site」*ボタンを押します。

12.png

次に、Droboxのログイン画面が表示されるので、通常使っているDropboxアカウントを入力し、ログインします。アクセスのリクエストが表示された場合には、*「許可」*をクリックします。

13.png

すると、このような画面が表示され、「Your Sites」の欄に先ほど入力したドメインが表示されています。試しにアクセスしてみましょう。

14.png

アクセスすると、このように仮のページが作成されました。

Dropboxアカウントには、KISSr用のフォルダが作成されています。*「ホーム>アプリ>KISSr」の順に辿り、その中に入れた「index.html」*ファイルがトップページとして認識されるようになります。

15.png

CSSや画像などは、相対パスでも指定できるようになります。静的なホームページであれば、上のようにハイセンスなホームページを運営することも可能です。