日本最大の展示会「第15回 Japan マーケティングWeek 夏」が今年2023年も7/19(水)-21(金)の3日間にわたって開催されます。今年は300社・900のサービスが出展。

今回ferret編集部が注目しているのは、AI技術マーケティング業務の効率化につなげるツールやサービス。ChatGPTの登場で、AI技術が身近なものになった反面、マーケターに求められる業務スピードもより加速してきています。

いかにマーケターの業務負荷を減らし、生産性を上げられるか?
そんな視点で、出展者の中から注目の出展企業・サービスをピックアップしました。

▼AI × マーケ業務の効率化におすすめの資料

ChatGPTをマーケティング施策で活用する方法

ChatGPTをマーケティング施策で活用する方法

ChatGPTの活用で、これまでゼロから取り組んでいたマーケティング施策を効率的に!具体的な活用方法について解説しています。

目次

  1. AI ×サイト改善・マーケティング施策
  2. AI ×チャットボット・問い合わせ対応
  3. AI ×動画制作
  4. Webではできない体験を展示会で

AI ×サイト改善・マーケティング施策

まずは、AI技術を活用してWebサイトの改善やマーケティング業務を効率化するサービスを2つ紹介します。どちらも出展企業の持つノウハウや蓄積したデータとAI技術を融合することで、より業務に活かしやすい機能に落とし込んで提供しているのがポイントです。

AIアナリスト|株式会社WACUL

1_AIアナリスト_分析.png

● AIがWebサイトを分析

AIアナリストは、アクセス解析を⾃動で⾏い、重要なポイントを教えてくれるツールです。
集計・分析の膨大な工数を削減することができます。

データとノウハウを元に、重要ポイントをスコアリングし、サイト・SEO広告の各領域ごとに改善点ポイントを提案してくれます。

集計に膨大な工数のかかるユーザ別の分析も工数ゼロ。
改善前/改善後の効果検証もワンクリックで確認できます。

1_AIアナリスト_効果検証.png

● 独自に収集した「成功/失敗」データ

ポイントは、WACULが独自に収集した37,000超のサイトのデータと10,000超の「成功事例・失敗事例」データにより、成功確率の高い施策のみを抽出、提供している点です。
「機械(ツール)が得意なことは機械に任せ、人は人がやるべき本質的な施策に集中する」ことで、企業・マーケターの生産性の最大化を実現しています。

● こんな方におすすめ

今あるサイトのパフォーマンスをより向上させたい方に導入しやすいツールです。

画像出典元:https://wacul.co.jp/

ferret One|株式会社ベーシック

2_fO_編集画面.png

● AI × BtoBマーケの機能を続々リリース

ferret OneはBtoBマーケティングにおける「リード獲得」をツールとノウハウで支援するサービスです。中でも使いやすいCMS(サイト編集機能)が特徴的ですが、2023年はChatGPTと連携した機能を続々とリリース。
マーケターの工数削減に役立つ機能としては、大きく分けて2つあります。

● AIアシスタント:コンテンツ作成支援

AIがサイトのキャッチコピー、記事コンテンツ、メール文などを提案してくれたり、文章を添削してくれます。

ポイントはChatGPTの技術をさらに業務で使いやすいUIに落とし込んでいる点。
ferret Oneのマーケティング知見と融合させ、質問文プロント)もあらかじめ目的に合わせて設定されるなど、AI初心者にもやさしいUIで設計されています。

AIアシスタント|メール支援機能.gif

● AIカルテ:サイト分析と改善提案

サイトのパフォーマンスをAIが分析、課題と特定し解決策を提案してくれます。
ポイントは提案された改善案を同じツール上ですぐに実行できることと、ferret Oneに蓄積されたデータの中央値を基準に判定している点。よくある「ウチのCVR2%って他の会社に比べて良いの?悪いの?」などの迷いも解消できます。

● こんな方におすすめ

BtoB事業のサイトを立ち上げたい、大幅リニューアルしたい方におすすめのサービスです。

画像出典元:https://ferret-one.com/

AI ×チャットボット・問い合わせ対応

社員や顧客からの問い合わせ対応の工数を削減できる2つのAIチャットボット・FAQシステムをピックアップします。どちらも高機能で安価、有人チャットへの切り替えも可能で、多くの外部ツールと連携できる点は共通しています。
ここでは、それぞれの細かい特徴の違いについて説明します。

SupportChatbot|株式会社ユーザーローカル

3_SupportChatbot.png

● SNSに強い企業のチャットボット

ユーザーローカルは、他にもソーシャルメディア解析ツール「ソーシャルインサイト」を提供するなどSNSマーケティングの知見も多く持つ企業。チャットボット・FAQシステム「SupportChatbot」には、SNSの分析で蓄積したテキスト解析を元に独自開発したAI技術が生かされています。

● 日本語の表現に強く、回答精度が高い

60億件ものSNS解析を元に開発したAIで回答精度が非常に高いのが特徴。日本語に特化した自然言語処理(NLP)技術を使用しており、日本語の文脈や表現を理解することに強みを持っています。
一方、ツールの操作はプログラミング不要で簡単。高速に改善施策をを回すことができます。

●こんな方におすすめ

日本国内を市場としている企業や、SNSを活用したマーケティング施策や顧客とのコミュニケーションに力を入れている企業に向いています。

画像出典元:https://chatbot.userlocal.jp/

Chat Plus|チャットプラス株式会社

4_Chat Plus.png

● AIチャットボットのパイオニア企業

チャットプラスは業界No.1の導入実績を持つ、AIチャットボットのパイオニアです。AI技術に強く、自然言語理解や機械学習による応答の改善が行われています。
ユーザーインターフェースのカスタマイズに重点を置いており、企業のブランドやデザインに合わせてチャットボットを設計できます。

● 管理画面も多言語に対応している

「日本語」「英語」「スペイン語」「ドイツ語」「フランス語」「インドネシア語」「韓国語」「ポルトガル語」「ロシア語」「タイ語」「ベトナム語」「中国語‐繁体字」「中国語-簡体字」の13の言語に対応しています。
お問い合わせ窓口の担当者が海外スタッフなどのケースでも導入しやすい仕様となっています。

●こんな方におすすめ

海外市場外国人の方向けのサービスを扱う企業には特におすすめです。

画像出典元:https://chatplus.jp/plan/

AI ×動画制作

YouTube視聴が人々の生活に定着したり、若年層にはTikTokが人気になったりと、Webマーケティングにおいても動画コンテンツや動画プラットフォームの活用が無視できない時代になってきました。社内でマーケターが動画制作に関わる機会も増えてきたと思います。
最後は動画制作業務を効率化するツールをご紹介します。

Video BRAIN|株式会社オープンエイト

5_Video BRAIN.png

● 動画をパワポ感覚でサクッと制作

Video BRAINは動画が誰でも簡単に作れるサービスです。
Powor Pointのような感覚で編集できるので、本格仕様の動画編集ツールよりもスピーディーに作成でき、また作業も属人化しないため、効率よく動画を内製することができます。

AI技術を活用した機能は主に2つ。

● AIが動画制シーン構成やテロップ文言を提案

動画制作機能にAI(ChatGPT)の技術を搭載。
動画のシーン構成や、テロップ文言のアイデアを提案してくれます。

● AIが音声データから文字起こし

イベント、セミナーなどの長尺の音声データから動画を作成できる機能です。AIが動画を解析し、自動で文字を起こししたものをテロップとして編集することができます。

●こんな方におすすめ

広告用の動画や操作説明、セミナー用の動画など、社内で動画コンテンツを量産したい場合に便利なツールです。

画像出典元:https://video-b.com/

Webではできない体験を展示会で

6_JapanマーケティングWeek_夏_2023.png

今回は『Japan マーケティングWeek 夏』に出展予定の企業の中から、AI技術をマーケ業務の効率化に活かせるサービスをピックアップして紹介しました。

展示会は新しいサービスの発見できることはもちろん、興味のあるサービスについてスタッフに直接質問できたり、実際に操作できたりなど、検討を一気に進めることもできます。
情報取集はもちろん、自社での展示会・イベント施策の参考にもなりますので、ぜひ現地へ足を運んで、Web情報だけでは味わえない体験をしてみましょう。

■Japan マーケティングWeek 夏
会期:2023年7月19日(水)~21日(金)
会場:東京ビッグサイト 東1~3ホール

画像出典元:https://www.marketing-week.jp/summer/ja-jp.html

▼AI × マーケ業務の効率化におすすめの資料

ChatGPTをマーケティング施策で活用する方法

ChatGPTをマーケティング施策で活用する方法

ChatGPTの活用で、これまでゼロから取り組んでいたマーケティング施策を効率的に!具体的な活用方法について解説しています。