一般社団法人マーケターキャリア協会 3大プロジェクト発表 著名マーケターによるメンターシッププログラムも
著名マーケターがメンターに「MCA メンターシッププログラム」
MCA メンターシッププログラムは、著名マーケターによるメンタリングを受けられるプログラムです。メンターは1ヶ月に1回、90分のメンタリングでメンターとの1対1の対話で考え方や関連した経験を共有し、参加者のマーケターとしてのキャリアを支援します。参加費は全6回で6万円となっています。応募は2019年6月27日(木)より MCA公式サイト で受付開始となります。
当日参加したメンターは、自身のキャリア観や、メンターとして提供できることなどを語りました。
井上 大輔 氏
ヤフー株式会社 マーケティングソリューションズ統括本部 マーケティング本部長
「私は、キャリアは『Planned Happenstance』つまり『計画された偶発性』であると考えており、人生を通じて成し遂げたいゴールに向けて、配られたカードを選択して生きています。メンターとしては、メンティーの方と楽しみながら、上司や同僚に言いづらい悩みを聞きつつ、一緒に歩みを進めていくような存在として勤めていきたいですね。」
遠藤 克之輔 氏
フェラーリジャパン株式会社 マーケティングディレクター
「私はずっとマーケティングをやりたいと考えていたものの1社目では機会に恵まれず、転職を期にマーケターとなりました。この転職の際に考えていたことが、次のキャリアを考える際にも役立っています。メンターとしてはブランディングやCRM、キャリアについては様々な価値提供ができると考えています。メンティーとなる方には、ぜひ自身の悩みや感じたことについて、なぜ自分がそう感じたのかを深掘りしてほしいですね。その根っこの部分を一緒に話せれば、次に繋がるものが見えてくるのではないでしょうか」
尾澤 恭子 氏
マーケティング&デジタル コンサルタント
「私はアメリカのスタートアップに勤めたり、日本に帰国してからは派遣として勤務したりと様々な経験をしてきました。そのなかで共通していたことは、とにかく自分で踏み出すことと、マーケティングでした。様々な立場やシチュエーションでマーケティングを経験してきたため、メンティーの方には私ならではの気づきを与えられると考えています。この気づは自分だけのものにせず、周りのマーケターや後輩などにもおすそ分けのように伝えてほしいですね」
上代 晃久 氏
日本マイクロソフト株式会社 コンシューマー・デバイス・セールス事業部 デジタルリード
「私はとにかく人生を楽しく送ることをモットーにしています。今も仕事が毎日楽しくて仕方がありません。そんな中、国内企業も外資企業も経験してきましたので、その両者の違いをメンティーの方の価値観に合わせてお伝えできるとともに、これからのデジタルマーケティングについても情報提供できると考えています。楽しい人生とはなにか、その中で仕事をどう楽しくするかについて一緒に考えていきましょう」
菅 恭一 氏
株式会社ベストインクラスプロデューサーズ 代表取締役社長
「私は1社目で広告代理店に入社し、2000年前後でデジタル化する広告業界で支援会社という立場と役割でビジネスをしてきました。このように時代が変わる中で、どんなマインドセットやスキルセットでクライアントとユーザーに向き合うかについて、メンティーの方に伝えられることは多くあると考えています。マーケティングはやればやるほど面白く、僕もまだ学びの途中ですので、マーケターとは何かについて一緒に考えていければと思います」
吉柳 さおり 氏
ベクトルグループ取締役副社長 プラチナム代表取締役
「私はかつてマーケティング=PRだと思いこんでいたのですが、事業の成長やマーケティングという活動を捉え直すことで、全体観をもってマーケティングに取り組まなければならないと感じるようになりました。社員のステップアップのために自身がPRやマーケティング、事業コンサルとしてスキルを積んできたので、若手の方のステップアップについてはお力になれると思います。マーケティングと事業創造は非常に近い関係にあると思いますので、マーケティングを単体でみるのではなく、事業やプロダクト全体としてマーケティングを考えていきましょう」
中村 大亮 氏
Supership株式会社 マーケティングエバンジェリスト
「私は以前にメンティーに近い立場になった経験があるので、その自分が受けた幸せをメンティーの方にも提供していきたいですね。特にサプライヤーとブランドの両サイドを経験してきたので、その経験からお話できる部分は多くあるでしょう。また、私自身もまだ悩むことはたくさんあります。この私の悩みを共有することも、メンティーの方の学びになるのでないでしょうか」
藤原 尚也 氏
アクティブ合同会社 CEO
「私はこれまでたくさんの業種・職種を経験してきましたが、一人で成果が出せない壁にぶつかってしまったことがありました。そのときに恩師とも言える先生から『自分の強みを知りなさい』と言われ、自分史を作成しました。その際に自分の強みだけでなく、大切にしている価値観なども発見でき、仕事の仕方が変わっていきました。この多数の経験からメンティーの方の相談に乗れることがあると考えています」
谷津 かおり 氏
株式会社 BBDO JAPAN Head of Planning
「私はまだまだ『ワーキングマザー』という働き方がそこまで一般的ではないときから、ワーキングマザーとして、そしてマーケターとして働いてきました。後輩からも働き方やキャリアについて相談されることもあり、その経験を女性マーケターのメンティーの方にはお伝えできるかなと考えています。また、変化していく時代のなかで起こる様々な環境の変化も、マーケティングを通してポジティブに変換していけると考えています。女性だけでなく男性の方も一緒にマーケティングについて考えていきましょう」
渡邉 英右 氏
株式会社Mizkan Holdings 執行役員CDO(Chief Digital Officer) 兼 デジタル戦略本部長
「スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学のスピーチで言った『Connecting The Dots(点と点をつなげ)』という格言がありますが、私のキャリアもデジタルやITの部分が今のキャリアにつながっています。これまで様々な企業で働き、様々なことを経験してきましたので、その幅広い視点からアドバイスできると考えています」
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- CRM
- CRMとは、Customer Relationship Managementの略で、直訳すると顧客関係管理となります。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- デバイス
- デバイスとは「特定の機能を持つ道具」を表す語で、転じてパソコンを構成するさまざまな機器や装置、パーツを指すようになりました。基本的に、コンピューターの内部装置や周辺機器などは、すべて「デバイス」と呼ばれます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング