
「ITreview Grid Award 2020 Summer」が発表、Slack、Zoom、Marketo、SHANON、formrunなどがLeaderを受賞
IT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」が、製品レビューをもとに「ITreview Grid Award 2020 Summer」を発表した。今回は、2020年6月までに掲載されたレビューを元に表彰を実施。
ビジネスチャット部門はSlack(Slack Japan 株式会社)、Web会議部門はZoom Meetings(Zoom Video Communications, Inc.)、MA(マーケティングオートメーション)部門はMarketo Engage(アドビ株式会社)、SHANON MARKETING PLATFORM(株式会社シャノン)、フォーム作成部門はformrun(株式会社ベーシック)などがLeaderを受賞している。
ITreview Grid Awardとは
ITreview Grid Awardは、ITreviewで投稿されたレビューをもとに、ユーザーに支持された製品を表彰するアワード。ITreviewに集まったレビューをもとに、満足度と認知度の双方が優れた製品を「Leader」、満足度が優れた製品を「 High Performer」として表彰、バッジを発行している。
ITreview Grid Award 2020 Summer:ITreview Grid Award
- フォーム
- フォームとは、もともと「形」「書式」「伝票」などの意味を持つ英単語です。インターネットの分野では、パソコンの操作画面におけるユーザーからの入力を受け付ける部分を指します。企業のホームページでは、入力フォームが設置されていることが多いようです。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- フォーム
- フォームとは、もともと「形」「書式」「伝票」などの意味を持つ英単語です。インターネットの分野では、パソコンの操作画面におけるユーザーからの入力を受け付ける部分を指します。企業のホームページでは、入力フォームが設置されていることが多いようです。
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング