ものすごいベンチャー展開催~82.4%が複合的にDX推進に課題ありと回答~
最適なSaaSやITツール選びのコンシェルジュサービスkyozon.を運営する株式会社コミクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 章裕、以下コミクス)は11月11日(水)に、成長企業100社が1社3分で登壇する『ものすごいベンチャー展』を開催いたしました。
昨今の状況下、イベント開催が緩和されたものの展示会を開催しても人数が集まらず、各社の課題解決に繋がる最新ツールの情報が入手しづらくなっております。その解決を図るべく新たな時代の展示会として、300分間で100社もの最新ツールを知ることができる内容にて『ものすごいベンチャー展』をオンラインで開催致しました。
ものすごいベンチャー展5つの特徴
1.成長企業100社 × 3分登壇 ※当日急遽、登壇できなくなった企業あり
2.ニーズ拡大中の最新のツールや各社の取り組みを効率知ることができる
3.参加者は顔を出さずにZoomでどこでも参加可能
4.途中参加または途中退出可能
5.費用無料
主催:株式会社コミクス
後援:CXOバンク株式会社(
https://www.cxobank.jp/ )
ベルフェイス株式会社(
https://corp.bell-face.com/ )
株式会社RevComm(
https://www.revcomm.co.jp/ )
開催結果
最終申込者数:2,688名
瞬間最大視聴者数:887名
中でも、クラウド型で利用できる人材システムや、会計システム、オンライン商談システムへの注目度は高く、終了後のアンケートにても興味を示される方が多いという結果となりました。
企業が抱えるDX課題
今回の展示会を開催するにあたり、申込者に対しDX課題に関するアンケートを実施致しました。
6領域の回答結果と課題の一部抜粋は下記の通り。
【HR(採用・人材活用)領域】
・社内に「DXを推進できる人材」がいない・不足している
・取るべき人材の不採用など「ミスマッチ」が発生している
など
【勤怠・労務・会計領域】
・「労務管理の工数」を削減・自動化したい(勤怠管理、給与計算、入退職手続き、経費など)
・従業員が増えて、「属人的」なバックオフィス体制(会計・経費精算・給料計算・勤怠管理など)に限界を感じている
など
【業務効率化・経費削減領域】
・テレワークにより「社員の働き方」が見えず、生産性向上のための判断材料が乏しい
・DX化により「顧客満足度を向上」させつつ「オペレーションを効率化」させたい
など
【営業強化領域】
・テレアポ営業において、工数を削減しながら「応対品質向上」およびメンバーの「営業力向上」をさせたい
・社内会議・商談・面接などにおいて、従来型の「対面スタイルから脱却」したい
など
**【**デジタルマーケティング領域】
・Web集客や広告配信を実施しているが、「離脱率・CV率・サイト導線等に課題」がある
・SEO対策、または、SNS集客を強化したい
など
【オフィス・商業施設領域】
・多数店舗を展開しているが「WEBでの集客に課題」がある
・オフィスまたは商業施設における「クラスター感染対策」をより安価かつ高機能に実施したい
など
【複合的にDX課題がある】
業種に関わらず、どの企業もDXに関する課題を感じており、また課題解決のためには複合的な問題を解決する必要がある企業も多いことが浮き彫りとなりました。一方、終了後のアンケートにて登壇1社あたり平均8.2視聴企業から興味ありとの回答もあり、多くの企業が既存システム、組織体制を包括的に変化させていくフェーズにあることも伺える結果となりました。
視聴者からの声
・登壇社に依頼すると早速連絡した
・3分で多くの企業を知れて良かった
・業界ごとに時間帯を分けて欲しい
・長丁場なので休憩時間が欲しい
終了直後から多くの商談に貢献でき、既に取引に至る先も出てきております。また、初開催ということもあり改善点も多く、次回に活かして参ります。
主催からのコメント
株式会社コミクス
代表取締役社長 鈴木 章裕
まずは、ここまで多くの方に集まって頂けた中で、この会を執り行えた事に対し御礼申し上げます。
初開催にして課題も残りますが、これまでにないスピードオンライン展示会として各社のツールやサービスを一気に知れる内容とし、新たな展示会の在り方を提示できたことは関係各位のご協力あってこそだと痛感しております。重ねて御礼申し上げます。
新型コロナウィルス感染症の発症数が東京、北海道、大阪などで増えており、これから冬になり換気し辛い状況となってくる為、オフラインでのイベントの実施継続や、更なる発症数の増加を予測する中で、直接対面での営業活動がより一層し辛くなってくる、と予想しております。
そのような状況の中で、ものすごいベンチャー展のような大型オンライン展示会の社会的使命と価値を実感しつつ、ご縁を繋ぐ事により多くの企業に喜んで頂ける機会創出に邁進してまいります。
また、今回5時間ノンストップ生配信という本オンライン展示会の企画から、当日のファシリテートまで登壇企業と視聴者のためになるならと当社の事業やビジョンにも共感頂き、ボランティアで務めてくれたCXOバンク株式会社中村氏に改めて感謝申し上げ、お礼の挨拶とさせて頂きます。
次回開催は2021年5月を予定しております。今回の経験を活かして更なる改善を行う所存です。引き続き1社でも多くの企業に貢献できるよう鋭意努めて参りますのでよろしくお願いします。
会社概要
社名:株式会社コミクス
本社住所:東京都渋谷区円山町15-4 近藤ビル2階代表:代表取締役 鈴木章裕
設立:2007年9月
事業内容:デジタルマーケティング支援事業、DX支援事業、SaaS事業者支援
ホームページ : https://www.comix.co.jp/
【グループ会社】
株式会社GeeeN : https://www.geeen.co.jp/
■お問い合わせ先 : https://www.comix.co.jp/contact/
※取材や次回登壇希望は遠慮なくお問い合わせください
- SaaS
- SaaSとは、Software as a Serviceの略で、ユーザーにソフトウェアの「機能」をインターネット経由で提供することを言います。
- オンライン
- オンラインとは、通信回線などを使ってネットワークやコンピューターに接続されている状態のことをいいます。対義語は「オフライン」(offline)です。 現在では、オンラインゲームやオンラインショップなどで、インターネットなどのネットワークに接続され、遠隔からサービスや情報などを利用できる状態のことを言う場合が多いです。
- オンライン
- オンラインとは、通信回線などを使ってネットワークやコンピューターに接続されている状態のことをいいます。対義語は「オフライン」(offline)です。 現在では、オンラインゲームやオンラインショップなどで、インターネットなどのネットワークに接続され、遠隔からサービスや情報などを利用できる状態のことを言う場合が多いです。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 離脱率
- 離脱率とはホームページを見ている人が、そのホームページから去り、アクセスの記録などを取れなくなる状態の割合のことを言います。ホームページ運営者はどのページでユーザーが離脱(去った)のかをチェックし、改善に役立てることが多いです。
- 導線
- 導線とは、買い物客が店内を見てまわる道順のことです。ホームページにおいては、ページ内での利用者の動きを指します。 ホームページの制作にあたっては、人間行動科学や心理学の視点を取り入れ、顧客のページ内での動きを把握した上でサイト設計を行い、レイアウトや演出等を決めることが重要になります。
- SEO
- SEO(Search Engine Optimization)とは、GoogleやYahoo!などのサーチエンジン(検索エンジン)で、特定キーワードで検索が実行されたとき、ホームページが表示される順位を上げるためのさまざまな施策のことです。
- オンライン
- オンラインとは、通信回線などを使ってネットワークやコンピューターに接続されている状態のことをいいます。対義語は「オフライン」(offline)です。 現在では、オンラインゲームやオンラインショップなどで、インターネットなどのネットワークに接続され、遠隔からサービスや情報などを利用できる状態のことを言う場合が多いです。
- オンライン
- オンラインとは、通信回線などを使ってネットワークやコンピューターに接続されている状態のことをいいます。対義語は「オフライン」(offline)です。 現在では、オンラインゲームやオンラインショップなどで、インターネットなどのネットワークに接続され、遠隔からサービスや情報などを利用できる状態のことを言う場合が多いです。
- オンライン
- オンラインとは、通信回線などを使ってネットワークやコンピューターに接続されている状態のことをいいます。対義語は「オフライン」(offline)です。 現在では、オンラインゲームやオンラインショップなどで、インターネットなどのネットワークに接続され、遠隔からサービスや情報などを利用できる状態のことを言う場合が多いです。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- SaaS
- SaaSとは、Software as a Serviceの略で、ユーザーにソフトウェアの「機能」をインターネット経由で提供することを言います。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング