
ECバックヤード効率化システム「ネクストエンジン」機能アップデート
Hamee株式会社は、ECバックヤード効率化システム「ネクストエンジン」におけるアプリ連携「米Amazon(Amazon.com)用 自動連携」に「出荷通知自動反映」機能を追加しました。
この機能追加により、当アプリを「正式版」となった。
ネクストエンジンは、12,000店舗の導入実績を誇るECバックヤード効率化システムで、米AmazonとのAPI連携によって米Amazonに出品している商品の在庫・受注情報の自動連携が行えます。
今回の機能追加では、これまで手作業で行っていた荷物の配送番号を管理画面に入力する工程を自動化する「出荷通知自動反映」が追加されたことで、バックヤードのルーティング業務の解消が行えます。
ネクストエンジン:http://next-engine.net/
米Amazon(Amazon.com)用 自動連携: https://base.next-engine.org/apps/360/detail/
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング