株式会社ベンチマークジャパンは、会社員、公務員、自営業を含めた経営者858人を対象とした「メルマガ購読状況の調査」を実施しました。

調査によると、「メルマガを読む時間」については、仕事用アドレスでは、1位が12時~15時台(28.0%)」、2位が「〜9時台(19.5%)」、3位が「10時〜11時台(14.3%)」という結果になりました。

プライベート用アドレスについては、1位は21時~23時台(27.0%)」、2位は「12時~15時台(22.4%)」、3位は「19時〜20時台(16.7%)」でした。

1_時間帯.png
(ベンチマークジャパンの資料をもとにferret編集部作成)

スマホとPC、どちらのデバイスメルマガが読まれているのかについて一番多かった回答は、仕事用アドレスでは「両方だがPCが多い33.4%)」、プライベート用アドレスでは「両方だがスマホが多い(36.0%)」でした。

今回の調査で明らかに増加したのはスマホでのメルマガ閲覧です。「スマホのみ」「両方だ1がスマホが多い」を合わせると、仕事用アドレスで41.6%(昨年比+5.0%)、プライベート用アドレスで55.5%(昨年比+6.2%)がスマホでメルマガを読んでいる結果となり、昨年から大きく増加していることが分かりました。

2_スマホとPC.png
(ベンチマークジャパンの資料をもとにferret編集部作成)

1日あたり何通くらいのメルマガを受信しているのかについては、仕事用アドレスでは、1位が「1通~5通(27.5%」、2位が「6通〜10通(27.3%)」、3位が「16通〜20通(10.6%)」で、昨年と同じ順位となりました。

3_1日何通.png
(ベンチマークジャパンの資料をもとにferret編集部作成)

メルマガを読まなくなったり、最終的に購読停止してしまう理由はどのようなものなのでしょうか?
メルマガの内容に興味がなくなった(38.6%)」と「配信数が多すぎる(35.8%)」の2つで全体の約7割以上を占める結果となりました。

4_停止の理由.png
(ベンチマークジャパンの資料をもとにferret編集部作成)

では、どれくらいの配信頻度だと購読停止につながりやすいのでしょうか。1位は週に4〜6通26.3%)」、2位は「1日1通(23.2%)」、3位は「1日2通以上(21.9%)」という結果で、1日に1通以上が半数近くを占めています。

もし購読解除が多い場合には、コンテンツと配信頻度の見直しが有効な施策であると考えられます。

5_配信頻度.png
(ベンチマークジャパンの資料をもとにferret編集部作成)

企業プレスリリース詳細:Gmail&スマホ閲覧率UP、メルマガ調査|20代はLINEやSNSも

関連おすすめ記事

メールマーケティングにおけるメールの件名・本文の書き方。コンバージョン率アップのコツとは?

メールマーケティングにおけるメールの件名・本文の書き方。コンバージョン率アップのコツとは?

メールマーケティングにおけるメールの開封率やクリック率を上げるには、件名と本文の工夫が必要です。また、目指すべき開封率・クリック率の目安についても確認しましょう。ここでは、メールマーケティングにおけるメールの件名・本文の書き方のポイントを解説します。