まもなく到来?2018年に到来が噂されている話題の「スマートグラス」5選
“ウェアラブルデバイスの定番”といえば多くの人が*「スマートウォッチ」を思い浮かべるでしょう。実際、2015〜2017年はスマートウォッチがより一般的に普及した時期でしたが、2018年にはいよいよ「スマートグラス」*が広まるのでは、と噂されています。
実際のところ、2013年2月に開発者向けに発売されたGoogle Glassからスタートし、国内では2014年にメガネ販売大手のJINSがJINS MEME(ミーム)を発売開始しました。しかし、まだマーケットが成熟しておらず、「誰もが使っている」という状態には至りませんでした。
ところが、このところ多くのスタートアップ企業がスマートグラスのプレオーダーを始めており、いよいよ2018年が*「スマートグラス」元年*になるかもしれません。
そこで今回は、2018年に到来が噂されている話題の「スマートグラス」5選をご紹介します。各社が自信を持って送る新製品を、一足早くチェックしてみましょう。
2018年に到来が噂されている話題の「スマートグラス」5選
1. Solos
Solos
Solosはサイクリストに最適化されたスマートグラスです。自転車に乗っている人に必要な機能を搭載しているという点で、他のスマートグラスとは異なっています。
グラスの柄の部分にはマイクと小型スピーカーが搭載されており、音声コントロールによる各種データへのアクセスが可能です。自転車競技中に会話ができるように、無線通信も可能です。
ディスプレイはVuzix Blade ARと同様にシースルーの透過ディスプレイになっており、画面に何か映っても邪魔になることはありません。フレーム部分には必要最小限の防風レジスタンスも付属し、衝撃にも強いミリタリースペックになっています。
さらに、長時間の使用にも強いリチウムバッテリーも搭載、5時間連続して使用することもできます。充電はミニUSBで行います。
ここまでは通常のスマートグラスと変わらないように見えるかもしれません。しかし、Solosでは自転車に乗っている際のスピードや風圧などのデータをリアルタイムに表示したり、オリンピックアスリートを用いたテストを繰り返し行って研究を繰り返しているという点で、サイクリストに特化したものになっています。
まだスマートグラスの普及までは少し時間がかかりそうですが、何かに特化したスマートグラスは今後も現れてくるでしょう。
2. Everysight Raptor
Everysight Raptorは、Solos同様サイクリストに最適化されたスマートグラスです。完全シースルーで邪魔の入らないディスプレイは、アウトドアに最適化された特別仕様になっています。
帽子の「つば」の部分を意味するバイザー部は、最新の宇宙工学に基づいて設計されており、風の抵抗を極力受けない設定になっています。明かりが少なくディスプレイが見えにくい場合には、そうした環境に最適化されたバイザーに取り替えることも可能です。バッテリーは8時間連続で駆動します。
レース時や練習時には雨天の場合もありますが、RaptorはIP55を取得しており、防水・防塵加工となっております。
Raptorはボイスコントロールも可能ですが、左の柄には、iPhoneのホームボタンに当たるクリックボタンも付いており、こちらでも簡単にコントロール可能です。
さらにユニークなのは、このグラス単体でも音楽まで再生可能です。MP3の楽曲をRaptorに事前にインストールすれば、お気に入りの音楽を流しながらサイクリングを楽しむこともできます。
Raptorの乗り心地は、公式Webサイト上のExperience Raptorで体験することもできます。Raptorを装着しながらサイクリングするのはどのような感じかを体験することができるので、購入前に実感しておくといいでしょう。
3. Vue
Vue
Vueは日々の使用に重点を置いたスマートグラスです。度をつけたり、サングラスに変えたりすることも可能です。
いままでに登場したスマートグラスに比べると、非常に自然な見た目のスマートグラスです。28グラムと非常に軽量で、もちろんマイクや超小型スピーカーも搭載し、写真を撮ったり、時間を計ったり、運動時のアクティビティトラッキングまで、大抵のことは何でもできます。
さらに、フレームにはボタンが付いており、シングルタップ・ダブルタップ・ロングホールド・スワイプなどの動作も認識します。バッテリーも2〜3日持ち、ワイヤレスチャージで2時間でバッテリーが満タンになります。
「クラシック」と「トレンディ」の2種類の縁が用意され、柄の部分も6種類の中から選ぶことができます。ファッション性にも富んでおり、おしゃれとテクノロジーの両方を楽しむことができるスマートグラスとなっています。
5. Intel Vaunt
The Virge
2018年2月上旬に世間を騒がせたのが、普通のメガネに見えるIntelのスマートグラスVauntです。本記事執筆段階でIntel社が公式にプレスリリースを発表してはいませんが、大手テック系メディアサイトThe Vergeが報じています。
The Vergeのハンズオン映像もともとIntelは2015年にVuzix社に大型出資しており、Google Glassへの対抗馬としての新型スマートグラスの可能性が報じられておりました。実際、今回リリースされたスマートグラスはGoogle Glassのような「いかにもなSF感」を排除し、普通のメガネそのものの見た目をしています。
フレーム部分はプラスチックでできており、50グラム以下で非常に軽量です。右側の柄の部分に目に優しいレーザーの照射部分があり、レンズに直接投射する仕組みです。
Vauntはまだプロトタイプ段階で、正式な発表まではもう少し時間がかかりそうです。しかし、ベンチャーがうごめく中でいよいよ大手が参入することで、スマートグラス市場の活性化はさらに加速すると思われます。
まとめ
SF映画でエージェントが身につけているようなスマートグラスが、いよいよ私たちの手元に届く可能性が高まっています。スマートウォッチと同じように多くの製品はスマートフォンの基本機能を搭載していますが、これによってポケットから出さなくともさまざまな機能が利用可能になります。
デイリーユースとスポーツユースとに分かれた形になりましたが、あなたならどちらを購入しますか?この波に遅れないよう、今後もスマートグラスの動向をチェックしておきましょう。
- ウェアラブルデバイス
- ウェアラブルデバイスとは、手首や腕、頭など体の一部に装着して使用するコンピュータデバイスのことを指します。Googleの開発しているGoogleGlassやサムスンのGalaxyGear、AppleのAppleWatchなどがあります。メガネや腕時計のような形で身に付けることができ、スマートフォンにかわる端末として注目されています。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- ディスプレイ
- ディスプレイ(display)とは、文字や図形を表示する装置のことを言います。 テレビと同じ原理のCRTディスプレイや、設置面積が小さく消費電力の少ない液晶ディスプレイや、ガス放電を利用したプラズマディスプレイなど、種類も多くあります。
- ディスプレイ
- ディスプレイ(display)とは、文字や図形を表示する装置のことを言います。 テレビと同じ原理のCRTディスプレイや、設置面積が小さく消費電力の少ない液晶ディスプレイや、ガス放電を利用したプラズマディスプレイなど、種類も多くあります。
- ディスプレイ
- ディスプレイ(display)とは、文字や図形を表示する装置のことを言います。 テレビと同じ原理のCRTディスプレイや、設置面積が小さく消費電力の少ない液晶ディスプレイや、ガス放電を利用したプラズマディスプレイなど、種類も多くあります。
- Webサイト
- Webサイトとは、インターネットの標準的な情報提供システムであるWWW(ワールドワイドウェブ)で公開される、Webページ(インターネット上にある1ページ1ページ)の集まりのことです。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング