株式会社オロパスは、企業に所属するマーケティング担当者1,000人を対象に、自社オウンドメディアで「過去記事を集客に活かせているか」に関する実態調査を実施しました。

調査によると、過去記事をリライトした経験について14.7%が「豊富にある」、43.9%が「まあある」と回答しました。

1_リライト経験.png
(オロパスの資料をもとにferret編集部作成)

リライトする手間や時間への負担については、13.3%が「とても負担を感じる」、55.2%が「やや負担を感じる」と回答している一方で、84%が「過去記事をリライトしたことで、集客効果が上がった」と回答しました。

2_リライトの負担.png

3_リライトの効果.png

(オロパスの資料をもとにferret編集部作成)

リライトを負担に感じる人は少なくないものの、多くの場合に成果につながっていることが明らかになりました。

企業プレスリリース詳細:【過去記事をリライトしないのは“もったいない!”】約4割が過去記事をリライトした経験(社内での取り組み)がない!?

リライトする際のおすすめ記事

リライトがSEOの勝負を決める!記事の選定方法と修正のやり方

リライトがSEOの勝負を決める!記事の選定方法と修正のやり方

ferret Oneのオウンドメディア「One Tip」が実践している、SEOにおけるリライトの進め方を記事の選び方から解説します。

SEOを意識したリライトはどうすべき? まずはタイトルを見直そう

SEOを意識したリライトはどうすべき? まずはタイトルを見直そう

コツコツと書き溜めてきた自社サイトのコンテンツ。新しい記事を追加する以外にも、SEO対策のためにできることがあります。その1つが、既存コンテンツのリライトです。過去は正解だったSEO対策も、今では古い方法になっている可能性も。そんなときも、リライトにより現状のSEO対策記事へとアップデートが可能です。また、リライトはコンテンツの評価を上げるためにユーザビリティや記事の内容を充実させることができ、かつ低コストで進められるなどメリット大。SEOを意識したコンテンツリライトをする際に、意識しておきたいポイントを解説します。

共起語を使ったSEO対策!記事作成やリライトに役立つ方法を紹介

共起語を使ったSEO対策!記事作成やリライトに役立つ方法を紹介

共起語を正しく活用できれば、コンテンツ作成に役立つのはもちろん、SEO効果も期待できます。とはいえ、「なぜ共起語はSEOに有効なのか?」「どのように共起語を活用すればいいかわからない」という方も多いと思います。そこで本記事では、共起語の基本や活用方法、オススメの無料ツールなど、共起語を使った SEO対策について解説します。

▼オウンドメディアの基礎知識から、具体的ノウハウまで解説!

ゼロからわかる オウンドメディア 立ち上げガイド

ゼロからわかる オウンドメディア 立ち上げガイド

オウンドメディアの立ち上げに欠かせない基礎知識から、具体的なノウハウまでを解説した資料です