無料で使える画像レタッチソフトは増えつつありますが、ペイント機能まで備え、さらにダウンロード・インストール不要なクラウドベースのソフトとなると、限定されます。

Sumo Paintは、ペイント・画像レタッチ両方の機能を備えたソフトの中でも特に歴史が長く、2007年にリリースされました。直近のアップデートはほとんどありませんが、編集した画像をクラウドに公開できるなど、現在でも十分活用できるツールです。

関連記事:
【無料】Photoshopの代用に使える画像編集・加工ツールまとめ

目次

  1. Sumo Paintとは
    1. プラン
  2. Sumo Paintの使い方
    1. 画像の準備
      1. 開く
      2. 保存
    2. 画像の加工
      1. トリミング(切り取り)
      2. 明るさ・コントラスト
    3. ペイント
      1. ブラシ

Sumo Paintとは

sumo_paint_1TOP.png
https://www.sumopaint.com/home/

Sumo Paintは、2007年にリリースされたブラウザベースのペイント・画像レタッチソフトで、世界中の2,000万人以上のユーザーに利用されてきました。2010年にはChromeの拡張機能もリリースされています。Photoshopの基本機能を備えている上にペイント機能もあり、クラウドに画像を保存して公開することも可能です。Photoshopと違い、高機能なツールではありませんが、基本的な画像編集機能を持ちながらも無料ということで今でも利用者の多いツールです。

キャラクターは力士がモチーフですが、開発はアメリカ・フィンランドなど海外のメンバーで、インターフェースは日本語非対応です。

プラン

基本的には無料で利用できますが、月額$4でProプランにアップグレードできます。Proプランでは以下の機能が使えるようになります。
https://www.sumopaint.com/pro/

  • 会員限定機能
  • 広告の非表示
  • オフラインモードでの利用
  • クラウドに高画質画像をアップロード
  • 会員限定公開のアプリ・ツールへのアクセス
  • 会員限定のサポート・ヘルプデスク
  • 機能改善要望の受付

Sumo Paintの使い方

画像の準備

1. 開く

sumo_paint_3使い方_1画像の準備_1開く1.png
「Try Online」をクリックします。

sumo_paint_3使い方_1画像の準備_1開く2.png
メニューバーのFileから、「Open from My Computer(PCから開く)」か「Open from URLURLを指定して開く)」を選び、画像を選択します。

sumo_paint_3使い方_1画像の準備_1開く3.png
選択した画像が開きます。

2. 保存

sumo_paint_3使い方_1画像の準備_2保存1.png
メニューバーのFileから、「Save to Cloud(クラウドに保存)」か「Save to my Computer(PCに保存)」を選択します。

sumo_paint_3使い方_1画像の準備_2保存2.png
Save to Cloud(クラウドに保存)をクリックすると、画像のURLが発行されます。その下の「Permanently delete image from cloud」でクラウド上の画像を削除でき「Edit image」で編集画面に戻れます。

画像の加工

1. トリミング(切り取り)

sumo_paint_3使い方_2画像の加工_1切り抜き1.png
画像を切り抜くには、Tools内の左列下から4番目の「Crop Tool」をクリックします。

sumo_paint_3使い方_2画像の加工_1切り抜き2.png
画像内をクリックすると、四角が表示されますので、切り抜きたい部分の端から端までドラッグします。

sumo_paint_3使い方_2画像の加工_1切り抜き3.png
ドラッグが完了した瞬間に、切り抜きが行われます。

2. 明るさ・コントラスト

sumo_paint_3使い方_2画像の加工_2明るさ・コントラスト1.png
メニューバーの「Adjustments」から、「Brightness/Contrast」を選択します。

sumo_paint_3使い方_2画像の加工_2明るさ・コントラスト2.png
中央のつまみを操作します。値を直接編集もできます。Previewボタンにチェックが入っていれば、プレビューを確認しながら編集できます。編集が完了したらOKボタンをクリックします。

sumo_paint_3使い方_2画像の加工_2明るさ・コントラスト3.png
BrightnessとContrastをともに+20調整した例です。

ペイント

1. ブラシ

sumo_paint_3使い方_3ペイント_1ブラシ1.png
ペイント用のブラシの切り替えには、Tools内の右列上から3番目の「Brush Tool」をクリックします。

sumo_paint_3使い方_3ペイント_1ブラシ2.png
Brushのプルダウンでは、ドライブラシ・オイルブラシ・エアブラシのほか、ひし形・星・キューブなどの図形ブラシも選択できます。線の太さ・透明度・重ね方など、細かく指定できます。

sumo_paint_3使い方_3ペイント_1ブラシ3.png
上から順に、Dry Brush1・Oil Brush1・Air Brush・Diamond・Moon Frame・Cube Invertのブラシで描画した例です。

まとめ

近年、高機能な無料のペイント・レタッチソフトが増えたこともあり、コミュニティは閉鎖し、HTML5版の開発は停滞するなど、一時期の盛り上がりを失いつつありますが、現在よりブラウザベースのツールが圧倒的に少なかった2007年頃から、他社ツールに先んじてペイント・レタッチソフトの礎を築いた、現在でも十分通用するツールです。