ついにQRコード決済のQR統一化が進む!キャッシュレス拡大に拍車をかけるか 【週刊】最新マーケティングリリース
ferret編集部が今週の最新 マーケティングリリースをPR TIMESを中心にピックアップして紹介します。
毎週話題のリリースがでるキャッシュレスや、広告コミュニケーションを始め、大手小売店舗でのデジタルサイネージ導入発表がありました。トレンドに乗り遅れないために、把握しておきましょう。
目次
キャッシュレス
各QRコード決済サービスが、総務省主導の統一規格「JPQR」への参画を進める
キャッシュレス推進協議会は、コード決済において「利用者提示型」と「店舗提示型」のそれぞれについて、統一QRコード・バーコード(JPQR)の仕様を策定・公表しました。
「JPQR」とは、総務省が推進する統一QRコードです。ペイ系サービスが乱立する中で店舗が複数の決済手段を導入する際に、負担を減らす効果が期待されています。
Origami Payの他に PayPayやLINE Payなどの参画が発表されており、8月から岩手県、長野県、和歌山県、福岡県を対象に、各サービス事業者が「JPQR」を使った決済サービスを試験導入する予定です。
【詳しくはこちら】
総務省主導のQRコード決済の統一規格「JPQR」 効果検証を8月より実施
凸版印刷、QR統一化で地域のキャッシュレス化を推進
凸版印刷株式会社は、QRコード決済サービス「地域PayTM」の提供を全国の自治体や商店街に向けて開始しました。
「地域PayTM」は、地域における決済サービスをまとめてデジタル化し、1枚のカードやスマートフォンのアプリだけで複数の決済サービスを利用できるサービスです。
凸版印刷と富士通エフ・アイ・ピーが共同で運営する決済基盤「サーバ管理型プリペイドASPサービス」のシステムを活用することで複数の決済サービスをまとめたプラットフォームの実現化をしています。
これにより、地域の消費活性化や観光プロモーションを決済という新しい視点からプロモーション展開できるようになるでしょう。
【詳しくはこちら】
凸版印刷、地域のキャッシュレス化を推進
アプリマーケティング
楽天、ライブ動画配信サービス「Rakuten LIVE」の提供を開始 他の楽天サービスとの連携も可能に
引用:楽天、ライブ動画配信サービス「Rakuten LIVE」の提供を開始
楽天株式会社が、ライブ動画配信サービス「Rakuten LIVE」の提供を開始しました。
Rakuten LIVEでは、ライブコマース機能を使用した配信者の動画の視聴者はアプリ内から販売サイトに簡単にアクセスし、配信中に紹介されている商品を、動画を見ながら購入できます。
アーティスト、タレントなどのいわゆるインフルエンサー配信者は、商品のイメージや利点をプロモーションによって視聴者に訴求することで、効果的な販売促進につなげることが期待できます。また「Rakuten LIVE」のライブコマース機能は、楽天グループの各サービスとも連携しており、「楽天市場」をはじめ、「楽天ブックス」、「楽天チケット」など様々なECサービスと連携することにより、ユーザーへ多様なライブコマース体験の提供が可能となります。
【詳しくはこちら】
楽天、ライブ動画配信サービス「Rakuten LIVE」の提供を開始
LINEに「ストーリー機能」が追加 UU向上に貢献なるか
LINE株式会社は、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」の新機能「ストーリー」をタイムラインで提供開始しました。
「ストーリー」は、動画や写真、テキストを用いて投稿して今の気分や状況を伝えられる機能です。投稿してから24時間で投稿内容は自動的に消えるため、気軽に投稿がしやすい点が特徴です。
ストーリー機能を搭載することで、ライン上での滞在率をあげ、LINEの他サービスの利用率をあげる狙いが考えられます。
【詳しくはこちら】
LINEに「ストーリー機能」が追加 タイムライン上に24時間表示
広告コミュニケーション
ワンメディア、ヤフー向け動画広告パッケージを開発 ユーザー属性に加え趣味・趣向に合わせた配信が可能に
引用:ONE MEDIAが動画広告パッケージ「Yahoo! JAPANじぶんCM」を開発
ワンメディア株式会社は、ヤフー株式会社向けに、ユーザー属性だけではなく、趣味・嗜好に合わせ動画広告を配信する「Yahoo! JAPANじぶんCM」を開発しました。
ワンメディアは、動画製作後の広告配信においてユーザーの興味関心に合わせた訴求ができず、届けたいユーザーに動画を配信できない課題がありました。
「Yahoo! JAPANじぶんCM」は、Yahoo! JAPANユーザーの傾向に沿った動画広告のクリエイティブ制作やキャスティングが可能です。またユーザーは、より自分の興味関心に合った動画広告が配信されるようになり、同じ商品の動画広告でも見るユーザーによって、クリエイティブや出演者が変わるといった柔軟な広告訴求の可能が期待されています。
【詳しくはこちら】
ONE MEDIAが動画広告パッケージ「Yahoo! JAPANじぶんCM」を開発
記事内容に応じたターゲティングを可能に! リレイドが「コンテンツマッチ動画広告」の配信を開始
引用:リレイド、広告掲載面の記事内容によるターゲティングが行えるコンテンツマッチ動画広告の配信を開始
株式会社リレイドは、開発・運営を行う動画広告アドネットワーク「relaido Premium Video Network」において、広告掲載面の記事内容によるターゲティングが行える、「コンテンツマッチ配信」機能を開発し、提供を開始しました。
「コンテンツマッチ配信」は、「relaido Premium Video Network」の動画広告配信先となるメディアの記事内容を分析し、リレイド独自のアルゴリズムでカテゴライズを行うことで広告配信のターゲティングを可能とする機能です。従来では、サイトレベルで行われてきた広告配信面の指定がコンテンツ単位となることで、ターゲティングの精度向上や配信面・リーチの拡大が見込まれます。
【詳しくはこちら】
リレイド、広告掲載面の記事内容によるターゲティングが行えるコンテンツマッチ動画広告の配信を開始
デジタルサイネージ
LUSH、テクノロジーを駆使した体験型店舗を新宿にオープンへ 顧客体験向上を目指す
引用:アジア最大規模のラッシュ旗艦店「LUSH 新宿店」 6月1日、ラッシュとして世界で唯一、デジタルツールを駆使した体験型ショッピングスポットが新宿に誕生
英国を拠点とし、世界48の国と地域でビジネスを展開する化粧品ブランドLUSHは、2019年6月1日(土)、JR新宿駅中央東口前にデジタルツールを駆使した様々な体験ができる「LUSH 新宿店」をオープンします。
「LUSH 新宿店」は、様々なデジタルツールを店舗空間に導入することで、新たな顧客体験を目指しています。
1階のウィンドウに設置するデジタルサイネージでは、路上からもLush専用アプリ「Lush Labs アプリ」で商品をスキャンでき、店舗閉店後も24時間商品情報閲覧及び購入が可能です。店内ではタッチセンサーを導入し、商品に触れることで商品から音が奏でる体験や、ジェネレーティブアートを使った、顧客参加型のデジタルムードを投影するなど、単に購入するためだけの店舗ではなく、テクノロジーを駆使した5感で楽しむ体験型の店舗となっています。
【詳しくはこちら】
アジア最大規模のラッシュ旗艦店「LUSH 新宿店」 6月1日、ラッシュとして世界で唯一、デジタルツールを駆使した体験型ショッピングスポットが新宿に誕生
ついにQRの統一化が始まる
今週は、QRコード決済サービスのQR統一化が目立ちました。多くの決済サービスが乱立する中、統一化を進めることで、より小規模店舗にとって導入がしやすくなるでしょう。地域に寄り添った決済サービスも始まり、今後も決済サービスは、よりユーザーにとって利便性が高くなっていくことが考えられます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- デジタルサイネージ
- デジタルサイネージとは、屋外、店頭、公共空間や交通機関などのあらゆる場所で、広告などの情報を電子看板などのディスプレイで情報を発信するシステムの総称です。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- ASP
- ASPとは、①Active Server Pages、②Affiliate Service Provider、あるいは③Application Service Providerの略称です。 それぞれ意味は異なりますが、このページでは特に、②Affiliate Service Providerに関する説明をさせていただきます。
- フォーム
- フォームとは、もともと「形」「書式」「伝票」などの意味を持つ英単語です。インターネットの分野では、パソコンの操作画面におけるユーザーからの入力を受け付ける部分を指します。企業のホームページでは、入力フォームが設置されていることが多いようです。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- テキスト
- テキストとは、純粋に文字のみで構成されるデータのことをいいます。 太字や斜線などの修飾情報や、埋め込まれた画像などの文字以外のデータが表現することはできませんが、テキストのみで構成されたテキストファイルであれば、どのような機種のコンピューターでも共通して利用することができます。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- デジタルサイネージ
- デジタルサイネージとは、屋外、店頭、公共空間や交通機関などのあらゆる場所で、広告などの情報を電子看板などのディスプレイで情報を発信するシステムの総称です。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング