
<7つの巣ごもり消費者タイプ別>今後の需要に応える商品・サービスは?
外出自粛が長引き、巣ごもり消費が増えるなか、具体的にどんな商品やサービスの需要が増しているのでしょうか。株式会社エヌケービーが2020年に行った巣ごもり消費者に関する調査によると、巣ごもり消費の需要は、以下7つに分類できると報告しています。
おうち時間充実型
エクササイズでストレス発散型
趣味に没頭エンジョイ型
趣味と実益を兼ねた手作り型
自己投資・スキルアップ型
自分見つめなおし型
癒し・リラックス型
引用:【新型コロナ感染防止の外出自粛で「巣ごもり消費」意識調査】食や娯楽サービス初利用、運動不足解消、自己投資など 7つのタイプ別消費~ 傾向を組み合わせて消費、軽率購入の後悔も ~
記事では、上記7つの巣ごもり消費タイプ別に需要に応える商品・サービスを紹介します。
おうち時間充実型
「おうち時間充実型」は、自宅で過ごす時間をより良いものにしたいという消費タイプ。例えば、自宅での食事やおやつを贅沢にしてくれるもの、余暇の時間をより楽しくしてくれるモノ・コトに需要があります。フードデリバリーやテイクアウトアプリ、動画のサブスクリプション、お取り寄せグルメなどのサービスの需要が伸びています。
PostCoffee
出典:PostCoffee
最近では、自宅でコーヒーや紅茶を楽しむ人向けに、さまざまな商品が定期的に届く、カフェ関連のサブスクリプション型のサービスが拡大しています。「PostCoffee」では、AIによるコーヒー診断で、約15万通りのなかから3種類のコーヒーと、飲み方に合わせてフィルター・シュガー・ミルクもセットが月に1度届きます。今までのようにカフェ巡りができない自粛中でも、自宅でカフェ巡りができると人気のようです。
参考:PostCoffee
エクササイズでストレス発散型
「エクササイズでストレス発散型」は、体を動かす機会が減ることによるストレスや健康への不安を解消したいという消費タイプ。単純に体を動かしたり、スポーツをしたりして得られる気持ちの良さを自宅で手軽に得られるようなサービスが人気です。
LEAN BODY
「LEAN BODY」をはじめとするオンラインフィットネスは、1人自宅でフィットネスやダイエットに取り組んでも長続きしなかったり、思うような結果が出なかったりする人に喜ばれるサービス。オンライン上でプロのトレーナーとトレーニングができるので、自粛が長引いて健康への不安を感じる方のニーズを満たしてくれるでしょう。
参考:LEAN BODY
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- オンライン
- オンラインとは、通信回線などを使ってネットワークやコンピューターに接続されている状態のことをいいます。対義語は「オフライン」(offline)です。 現在では、オンラインゲームやオンラインショップなどで、インターネットなどのネットワークに接続され、遠隔からサービスや情報などを利用できる状態のことを言う場合が多いです。
ツール紹介記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- フォーム作成
- CRM(顧客管理)
その他のカテゴリ
