
ネットショップが今すぐにスマホ対応を行った方がいい3つの理由
ネットショップ運営者の皆様、スマホ対応はもうお済みでしょうか。
スマホが普及してきているのは実感されていると思いますが、今、スマホ対応をしておかないと、売上に大きな影響が出てしまう可能性があります。
楽天やYahoo!ショッピングの店舗ページを10秒で作成できる「SUMAOU」リリース
ネットショップのコンサルティングを行う株式会社エフカフェが、9月18日より楽天、Yahoo!ショッピングのスマホページを10秒で作成できる「SUMAOU」をリリースしました。
http://shopping-tribe.com/news/10555/
10秒で作成できてしまうという手軽さに加え、店舗ページで商品を追加したり情報を更新すると自動的にスマホページも更新される仕組みとなっているため、作成後はほとんど手がかかりません。少しでも作業負担を減らしたいネットショップ担当者にとってはとても助かるツールでしょう。
このようなツールが出てきた背景には、スマホ普及によるネットショップへの売上の影響が顕著になってきていることが挙げられます。
まだPCサイトの集客をメインに据えられているECサイト運営者様は、早急にスマホ対応する必要があります。
今回は、なぜネットショップのスマホ対応が必須なのか、その理由を掘り下げてみたいと思います。
スマホ対応必須な理由①大手ネットショップでは既に売上の約半数がスマホ経由
矢野経済研究所が出したデータによると、2013年の段階で、楽天やZOZO TOWNなど大手ネットショップの購入経路の約半数がスマホとなっています。
これは大手に限った話ではありません。スマホが普及し、ユーザーが使うデバイスがパソコンからスマホへ移り変わっているなかでは、そのようなネットショップでもスマホからの流入・売上数を伸どれだけのばせるかどうかが今後の鍵となります。
スマホ対応必須な理由②20~30代の若年層ではスマホ利用率がPCを上回る
こちらのデータでは、20~30代はスマホの方をよく利用しているという結果が出ています。
女性に限っては、ほぼ全ての層でスマホ利用率がパソコンを上回る
また、女性に限っては、ほぼ全ての年代で男性よりもスマホにシフトしている傾向が顕著になっています。
実は、女性の方がネットショップを利用する傾向にあるため、女性に利用される可能性のあるネットショップは特にスマホ対応が必須となります。
以上のデータから見てとれる通り、ネットショップのスマホ対応は早急に行うべきです。
先にご紹介した「SUMAOU」のように、今後スマホサイト作成ツールが次々出てくることが予想できます。
それらのツールを利用しながら、少しでも早くスマホ対応を行いましょう。
- コンサルティング
- ビジネスはより高度化し専門的になっています。そこで、事業者のみならず専門家を呼び、彼らからアドバイスを受けながら、日々の活動を確認したり、長期の戦略を考えたりします。その諸々のアドバイスをする行為自体をコンサルティングといい、それを行う人をコンサルタントと言います。特別な資格は必要ありませんが、実績が問われる業種です。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
- デバイス
- デバイスとは「特定の機能を持つ道具」を表す語で、転じてパソコンを構成するさまざまな機器や装置、パーツを指すようになりました。基本的に、コンピューターの内部装置や周辺機器などは、すべて「デバイス」と呼ばれます。
- スマホサイト
- スマホサイトとは、スマートフォンからの閲覧に対応したホームページのことです。スマートフォンは、画面サイズや操作方法がパソコンとは異なります。そのため、訪問ユーザーが快適に閲覧できるよう、パソコン用のホームページとは異なるデザインのスマホサイトを用意するホームページが増えています。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング